lealtaさんが投稿したRestaurant KIGAWA(フランス/パリ)の口コミ詳細

lealtaのお食事&お酒ガイド

メッセージを送る

lealta (50代前半・男性・神奈川県)

この口コミは、lealtaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Restaurant KIGAWAパリ/フレンチ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥5,000~¥5,999/ 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.3
      • サービス 3.8
      • 雰囲気 4.0
      • CP 4.2
      • 酒・ドリンク 4.2
1回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人訪問時点の為替レート換算での金額になります。

パリで楽しめる日本人シェフの味

前年に14区の別のブラッスリーを訪れた時、偶然通りかかって以来気になっていたお店です。
その時予約していたそのブラッスリーをキャンセルしてこちらに乗り換えようかとお店に聞いて
みたものの「既に予約で一杯」と敢えなく撃沈。
お店の中のスペースにあまり余裕がなく予約なしでは厳しそうだなというのが第一印象でした。

再びチャンスが巡ってきたのが今回というわけです。

さて席に座るなりシェフが「今日は鳩のいいのが手に入ったんですよ」と。
もちろん飛びつかない手はありません。

あっという間の3時間でした。
お薦めの鳩のメインは弾力に富んでいて口の中で跳ねるかのよう。
焼き具合も文句なく鳩の持つ野性的な旨味を楽しめました。
これにフォアグラの脂がちょうど良く調和していてさらに華やかな素晴らしい味わいになっています。
お魚はホタテと鱈をセップ茸ソース、トリフ風味。淡泊な鱈と大ぶりのホタテがとソースが良く絡ん
で一口目から最後まで飽きの来ないお料理でした。
デセールもマンゴーと柑橘のジュレ、チーズの相性が最高でお口直しとしても十分なお味。

ワインは天地人のラベルで著名なルー・デュモンのSavigny-les-Beaune Rouge(サビニー・レ・
ボーヌ)を選択。
鳩のメインに"力負け"しないか自分の選択が多少心配でしたが、さすがに確りと腰の強い味にまとま
っていて力強さも十分、良いマリアージュだったと思います。

蛇足ですがこのお店はワイングラスにZalto(ツァルト)を使っていました。
グランメゾンでも無い限り通常お店で出すグラスは、耐久性に定評あるショットツヴィーゼルあたり
が一般的なのでかなりのこだわりがあるとお見受けしました。
さすがハンドメイドのグラス。そのステムの細いこと!優雅な気分でワインを楽しめるよう演出も十分でした。
チャンスがあればまた訪問したいのですが、遠いですね・・・。

2019/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ