yoshimurakeiさんが投稿した三和(東京/白金台)の口コミ詳細

yoshimurakeiのレストランガイド

メッセージを送る

yoshimurakei (男性・東京都) 認証済

この口コミは、yoshimurakeiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

三和白金台、目黒、高輪台/イタリアン、ステーキ、バル

6

  • 夜の点数:5.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.8
6回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.9
    • | CP4.9
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

更なる進化と安定感!!マイベストイタリアン!!

白金台駅徒歩4分!

【三和】さんに再訪しました!

2021年10月のオープンから瞬く間にスターダムへと駆け上がった超人気イタリアンになります。


本場イタリア、帰国後は名店「シェ・イノ」で研鑽を積まれ、中目黒の「Rodeo」を人気店へと押し上げた立役者である渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されたとあって開店から間もなく予約数ヶ月待ち(現在は半年)の人気店に!

そして今年度の『The Tabelog Award SILVER』、『New Best Entry』、更に『ミシュランガイド東京2024』にて新設された『セレクテッド』にもノミネート!


場所は白金台の駅からほど近いプラチナ通りの裏手に位置!


店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥にはグループでの利用に嬉しい半個室があり計11席。

雰囲気やホスピタリティも相まって大変居心地が良いです。

コースはおまかせ一本になり税サ込みで¥19,910

こちらのコースを主軸に気になるメニューを追加変更していきます。

この日は今年初の【三和】さん!

以下この日いただいた内容と感想になります。


4月の三和さんのコース!

以下この日いただいた内容と感想です。

★オリーブ

★イタリア産グリーンピースのスープ

★生ハムとニョッコフリット

★北海道毛蟹とバフンウニの冷製パスタ

★塩釜 マグロのカルパッチョ

★ホワイトアスパラガススクランブルエッグ サマートリュフ

★金目鯛のフリット

★お口直しのグラニテ

★季節の焼き野菜の盛り合わせ

★北海道 松野さんのエゾ鹿

★山形 尾花沢牛 ランプ(追加)

★長谷川さんのマッシュルームのスパゲッティ

★牛テールの煮込みのタリアテッレ(追加)

★フレッシュトマトのピチ(追加)

★カラメルパンナコッタ


3年目に突入し更なる進化を続ける【三和】さん。

前菜からデザートまで何をいただいても絶品!


定番のニョッコフリットをはじめ、オムレツを合わせたホワイトアスパラガス、そして匠の技が光るお肉、締めのスパゲッティなどなど好みなメニューばかりでした!

もちろんお酒との相性も抜群でこの日も美味しく楽しいひと時を過ごすことができました。


これからも通いたい【三和】さん!

次回も楽しみにしております。


ご馳走さまでした!


2024/04/27 更新

5回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

2周年おめでとうございます!秋の絶品イタリアン!!

白金台駅徒歩4分!

【三和】さんに再訪しました!

2021年10月、白金台の駅からもほど近いプラチナ通り裏にオープンした三和さん。

中目黒「Rodeo」の立役者である渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されたとあって開店から瞬く間に予約数ヶ月待ちの超人気店になりました!

店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥にはグループでの利用に嬉しい半個室があり計11席。

雰囲気やホスピタリティも相まって大変居心地が良いです。

コースはおまかせ一本になり税サ込みで¥17,920(遅い時間だとアラカルト対応も)


こちらのコースを主軸に気になるメニューを追加変更していきます。

この日は3ヶ月ぶり、秋真っ盛りの素敵な回となりました!

以下この日いただいた内容と感想になります。


【11月 Novembre】

★オリーブ

★カボチャのスープ 白トリュフ

★生ハムとニョッコフリット

★サンマのミルフィーユ仕立て

★イタリア ポルチーニ茸のロースト

★千葉 鴨川 釣り金目鯛のフリット

★広島 なかやま牧場 和牛のトリッパとギアラの煮込み

★お口直しのグラニテ(橙のシャーベット)

★季節の焼き野菜の盛り合わせ

★お肉の炭火焼き
・北海道 エムクロス豚 肩ロース
・岩手 漢方和牛 長期肥育 フィレ(追加)

★パスタ

・白トリュフのタリオリーニ
・イカだらけのトレネッテ(追加)
・カラスミのスパゲッティ(追加)

★ドルチェ、カフェ
・カタラーナ
・エスプレッソ


2周年を迎え、常に進化を続ける【三和】さん。

定番のニョッコフリットをはじめ、秋の代名詞とも言える今では高級魚となった秋刀魚をミルフィーユ仕立てにしバルサミコソースを合わせた一品や金目鯛の骨からとったお出汁を用いたフリット、そして自慢の炭火焼きでは長期肥育の漢方和牛のフィレなどなど至極のラインナップ!

そして締めのパスタでは白トリュフのタリオリーニにがとにかく好みでした!


これからも通い続けたい【三和】さん!

また次回も楽しみにしております。

2周年おめでとうございます!


ご馳走さまでした!

2023/12/01 更新

4回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

夏の三和さんも最高でした!!

白金台駅徒歩4分!

【三和】さんに再訪しました!

2021年10月、白金台の駅からもほど近いプラチナ通り裏にオープンした三和さん。

中目黒「Rodeo」の立役者である渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されたとあって開店から瞬く間に予約数ヶ月待ちの超人気店になりました!

店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥にはグループでの利用に嬉しい半個室があり計11席。

雰囲気やホスピタリティも相まって大変居心地が良いです。

コースはおまかせ一本になり税サ込みで¥16,710!(遅い時間だとアラカルト対応も)


こちらのコースを主軸に気になるメニューを追加変更していきます。


夏の【三和】さんも素晴らしかったです!

以下この日いただいた内容と感想になります。


『8月Agosto』
★オリーブとドライトマトのマリネ

★カプレーゼ桃トマト

★生ハムとニョッコフリット

★神奈川真蛸と大葉の冷製バスタ

★とろなすとウニのオーブン焼き

★愛媛マナガツオのフリット ホワイトバルサミコ、バルサミコをあわせて

★北海道のグリーンアスバラとバルメザンチーズのリゾット
★広島なかやま牧場和牛の茹でタン(追加)

★お口直しのグラニテ

★季節の焼き野菜の盛り合わせ

★お肉の炭火焼き
・北海道松野さんのエゾ鹿
・オーストラリア骨付きラム(追加)

★パスタ
・長谷川さんのマッシュルームのスパゲッティ
・カラスミのスパゲッティ(追加)

★ドルチェ、カフェ
・カラメルパンナコッタ
・アイスコーヒー


前菜からデザートまで本当に抜かりなく、本当に何をいただいても美味しい!


特に毎回エアリー感に感動のニョッコフリット、とろけるような茄子と雲丹の旨味との掛け算がたまらないオーブン焼き、好評のため追加メニューとして組み込まれたという茹でタン、そしてこれをいただかずには帰れないマッシュルームのスパゲッティなど大変好みなお味でした。


これからも通い続けたい【三和】さん。

また次回も楽しみにしております。


ご馳走さまでした!


2023/08/26 更新

3回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

全部美味しくて困っちゃう絶品イタリアン!!

白金台駅徒歩4分!

【三和】さんに再訪しました!

2021年10月、白金台の駅からもほど近いプラチナ通り裏にオープンした三和さん。

中目黒「Rodeo」の立役者である渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されたとあって開店から瞬く間に予約数ヶ月待ちの超人気店になりました!

店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥にはグループでの利用に嬉しい半個室があり計11席。

雰囲気やホスピタリティも相まって大変居心地が良いです。

コースはおまかせ一本になり税サ込みで¥14,520!(遅い時間だとアラカルト対応している日もあるんだとか)


こちらのコースを主軸に気になるメニューを追加変更していきます。


今回も気の置けない友人たちとディナーで利用させていただきました!

以下この日いただいた内容と感想になります。


【3月 Marzo】
★グリーンピースのスープ

★生ハムとニョッコフリット

★茹で上げホイトアスパラパルミジャートリュフ

★広島なかやま牧場 和牛の茹でタン

★甘鯛のフリット

★徳島 アシアカエビのリゾット

★お口直しのグラニテ

★季節の焼き野菜の盛り合わせ

★岩手 石黒農場ホロホロ鳥

★北海道松野さんのエゾ鹿

★山形尾花沢牛ウチモモ

★長谷川さんのマッシュルームのスバゲッティ

★ゴンゾーラチーズのニョッキ

★イカづくしのトレネッテ

★ 明太子スパゲッティ

★カラメルパンナコッタ

★エスプレッソ


毎回感動する程エアリーな軽やかさが魅力的なニョッコフリット、敢えて茹でたという至高の茹でタン、火入れが絶妙なお肉料理、そして締めで登場する絶品パスタたち・・・

どれも美味しいので全部オススメです(笑)

これからも通いたい三和さん。

また次回も楽しみにしております。


ご馳走さまでした!

2023/03/21 更新

2回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

通い続けたい素材を活かした三和流イタリアン!!

白金台駅徒歩4分!

【三和】さんに再訪しました!

昨年10月、プラチナ通りの裏手にオープンした三和さん。

中目黒「Rodeo」の立役者である渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されただけありオープンから間も無く予約数ヶ月待ちの超人気店に!

店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥にはグループでの利用に嬉しい半個室も!

今回は友人たちとの会食だったので半個室で。

オシャレかつ居心地の良さも兼ね備えた空間に温かいホスピタリティ!

ついつい長居してしまいました(笑)


メニューはコース一本になり税金、サービス料込みで¥13310

こちらのコースをメインにお肉やパスタなどを変更、追加してカスタマイズしていきます!


以下この日いただいた内容と感想になります。


【9月 Settembre】

★ブッラータチーズ 海老出汁と赤ピーマンのスープ仕立て

★生ハムとニョッコフリット

★気仙沼トビウオのカルパッチョ

★千葉太刀魚のフリット

★ポルチーニ茸のリゾット

★お口直しのグラニテ

★季節の焼き野菜の盛り合わせ

★鳥取田村牛ランプ

★北海道松野さんのエゾ鹿(追加)

★長谷川さんのマッシュルームのスパゲッティ

★イカスミのスパゲッティ(追加)

★釜揚げしらすのぺペロンチーノ(追加)

★浜名湖アサリとズッキーニのトレネッテ(追加)

★ティラミス

★コーヒー


以上になります。

今回も素材の持ち味を活かした骨太で美味しいメニューの数々を堪能することが出来ました!

特にエアリーな生地感が堪らないニョッコフリット、サクッとした衣と肉厚な身のコントラストが素晴らしい太刀魚のフリット、絶妙に火入れされたお肉の炭火焼き、そして三和さんを代表するメニューでもあるマッシュルームのスパゲッティなど大変好みでした!


また次回の訪店も楽しみにしております。


ご馳走さまでした。


___________________________________________________

最後までご一読くださり誠にありがとうございます。

★Instagram
★Twitter
★Facebookページ
★LINE PLACE
★アメブロ

運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

2022/09/28 更新

1回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

人気店出身のお二人が手がける素材を活かした美味しいイタリアン!!

白金台駅徒歩4分!

話題の人気イタリアン【三和】さんに訪店しました。

昨年10月末、プラチナ通りから一本通りを入った比較的閑静なエリアにオープンした三和さん。

店名の由来はシェフの曽祖父が息子さんたち(祖父兄弟)3人が仲良くやるようにと考案した屋号に由来するそうです。

まだ開店して1年と経っておりませんがいわゆるフーディー界隈では注目の的!

それもそのはず中目黒の「Rodeo」で活躍された渡邉大祐シェフとサービスの村中詩季さんが独立されたお店だったんです。


店内はオープンキッチンのカウンターをメインにテーブル席、奥には半個室も用意。

スタイリッシュかつ温もりを感じる雰囲気がとても心地良いです。


メニューはコース一本になり税金、サービス料込みで¥12100

こちらにその日にオススメのメニューを変更、追加したりしていきます。

奇を衒わず、素材の持ち味をしっかり活かしたメニューの数々は大変好みで全て美味しくいただけました。

特に生ハムのニョッコフリット、メジマグロのカルパッチョ、そして炭火で時間をかけ丁寧に焼き上げたフィレ肉などはとても印象的でした。


以下この日いただいた内容になります。


【コース5月 Maggio】


★長崎新物とうもろこしのスープ
糖度の高いドルチェドリームを使用したスープ。
味は濃厚ですがサッパリとしているので前菜にピッタリ!


★バルマ産生ハム"クラッタ"とニョッコフリット
中が空洞の揚げパイ「ニョッコフリット」にスライスしたての生ハム「クラッタ」を削りかけた一品!
サクッとしたパイの食感にエアリーかつしっとりとした生ハムが素晴らしく合います。
美味しい!


★島根メジマグロのカルパッチョ
訪店した前日にあがったばかりだというメジマグロをあえて厚めにカット。
爽やかな甘味と酸味のあるフレッシュトマトのソースが良い仕事をしてます。


★グリーンアスバラのリゾット
北海道のグリーンアスパラとパルメザンチーズをリゾットに。
ふっくらお米にまとまりのあるソースとアスパラ。
とてと好みです!

★広島なかやま牧場和牛ほほ肉の煮込み黒胡椒風味
カンボジア産の生コショウと広島県産の和牛ほほ肉をホロホロ煮込んだ一品。
生コショウのおかげか思いの外サッパリとしておりコース後半でもスッと美味しくいただけます!


★季節の焼き野菜の盛り合わせ
椎茸や山芋、スナップエンドウ、雪室貯蔵のさつま芋などを炭火で焼き上げた一品!
野菜嫌いの方でも間違いなく美味しくいただけるお味。


★瀬戸内レモンのグラニテ
お口直しはレモンのグラニテ!
口に運ぶと「パチパチ」と爽快な感覚が!
スッキリと美味しく楽しくお口直しができました。


★お肉の炭火焼き
いよいよメインのお肉!
今回は山形雪降り和牛尾花沢フィレをオーダー。

時間をかけ丁寧に焼き上げられたお肉は大変柔らかく、旨味がしっかり凝縮!
薬味には柚子胡椒、生コショウ、タスマニア産粒マスタード、レモンをお好みで。
人気の理由に納得な素晴らしいステーキでした。


★パスタ
今回チョイスした「カラスミのスパゲッティ」
スパケットーニ という一般的なものより2段階太めな種類のようでしっかりとしたカラスミのソースととても相性が良いですね!


★ドルチェ、カフェ
デザートはカタラーナ、カフェはカモミールティーを。

提供する寸前に表面をバーナーで炙ったカタラーナ。
香ばしいパリッとしたブリュレにバニラ風味のきいたカスタードアイスが素晴らしくマッチ。


今回いただいのは以上です。


これから益々人気に火がつくこと間違いなしかと思います。


また次回も楽しみにしております。


ご馳走さまでした。


___________________________________________________

最後までご一読くださり誠にありがとうございます。

★Instagram
★Twitter
★Facebookページ
★LINE PLACE
★アメブロ

運用しておりますので宜しければ@yoshimurakeiで検索、フォロー宜しくお願い致します。

2022/05/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ