unkeyさんが投稿した豚笑(広島/南蔵王町)の口コミ詳細

美味しいより満足感。

メッセージを送る

この口コミは、unkeyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

豚笑東福山/とんかつ

4

  • 夜の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0
4回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

プレミアム金華バニラ豚ヒレかつ

福山行ったら必ず寄るようにしています。
今回は2回行ってきました。

1日目は東京Xロース160g(税別2850円)のご飯セット(税別530円)
2日目はプレミアム金華バニラ豚ヒレ100g(税別2520)のご飯セット

最近ロースかつの脂身が重たくて体が受け付けないようになったみたいです。
東京の行ってきた名店たちに申し訳ないです>< 今後はヒレだけ食べよう

2日間ともカウンター席だったんですが、
テーブルとカウンターだと180度くらいお店の感じが変わります。
正直待ってでもテーブルが良いですね。
カウンターだとアイテムめっちゃ来るんで狭すぎるんですよね・・・

  • 金華バニラ豚ヒレ。うまいわー

  • メニュー

  • 東京Xロース。自分には重たいっす

  • サラダ。ここのドレッシングだけは個人的にイマイチかな

  • メニュー

2023/09/11 更新

3回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

天城黒豚ロースカツ

福山市南蔵王町にある豚笑さんへ再訪です。福山行く度寄っちゃいます

今回は天城黒豚ロースカツ160g(3300円)を注文しました。
赤身が濃厚で脂が云々書かれていましたが全くクドさを感じません。
塩・おろし・ソースと食べ比べてみましたが、オリーブオイルが一番良かったです。
ストレスなく育てられたブランド豚ってこうなるんですねー。

落ち着いた雰囲気でスタッフのホスピタリティもカツに負けず素晴らしい!

  • 天城黒豚

  • メニュー

  • メニュー。持ち帰りしてみようかな

2024/03/25 更新

2回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

極撰厚切りかつ定食250g

ここの味が忘れられなくて福山へやって来ました。
お昼は込みそうなので夜営業直前に訪問。
開店時間前に暖簾が掛かります。時間きっちり出来るお店は素晴らしい

どこでも大丈夫とのことで前回と同じ座敷へ座ります。数週間ぶりー
新入荷のアグー豚(出回っているアグーと全然違うらしい)は残念ながら売り切れ。
前回食べたいと思っていた極撰厚切りかつ定食250g(3234円)を注文。
それと評判だというかき単品(440円)もお願いしました。ペイペイ使えます

じっくり揚げるので20分しないくらいで到着。時間掛かるとあったので問題無し
リブロースかつは口にした瞬間、噛む必要無いくらい柔らかいです。
肉汁が凄く、食べるというより飲み物に近いですね。これは凄いとんかつだ
かきフライはあまりの大きさに最初カツしか無いよ?と見間違えました(笑)
食べると濃厚さが違いますね。
440円というとスーパー惣菜で何個入り買えるんだ?と思ってしまったが、
素材も調理もここまで違うと安い!ってなります。

色々アイテム提供されるので食べ方自在だし、
ドレスコードはいらないのに接客も料亭のような振る舞いで素晴らしいしか出ません。
ただ好みとしては東京Xの方が美味しかったかなぁ、ほんと誤差ですけどね。
2022年で一番感動したお店です。

  • 極撰厚切りかつ定食250gとカキフライ

  • ご飯セット

  • サラダ

  • メニュー

  • かきフライメニュー

  • アグー完売。食べたかった・・・

  • 外観

2022/12/31 更新

1回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

味にサービス共にぐうの音も出ない

福山市南蔵王町にある豚笑さんへ行ってきました。
福山に来た理由はずばりコチラです。どうしても一度は食べてみたかったんです

11時半頃にお店到着。案の定満席で20分待ちとのこと
席が空いたら電話してくれるそうなので、それまで辺りをブラつきます。

電話を受け取りすぐさま戻り入店。
靴を脱いで上がりますが、カウンター席は空いておらず・・・
あれれ?と思ったら「奥の座敷へどうぞ」と4名席へ案内されます!?
相席とかあるのかな、と思ったがそんなせせこましいお店ではありません(笑)独占です

食べたいものが2メニューあり最後まで迷ったが、
これ食べずに帰れないだろうと
幻の豚肉”東京X”を使ったとんかつ定食(1848円)を注文。ペイペイ使えます
色々選べるそうなので説明を受けながら選んでいきます。分かりやすくて丁寧でした

調味料セット・サラダ・定食セット・とんかつの順で到着。
サラダは結構なボリューム、人参に和風とドレッシングがあるので飽きずに食べれます。
そして来ましたとんかつ。
ツウっぽくそのまま・・・何てことはせずごまソースで食べてみます。
おおお、こんな豚食べたこと無いってくらい旨い!!
ブランド豚なんで脂身寄りなのかと思ったが赤身らしく柔らかくも食べ応え十分です。
塩も渡されましたが、天ぷらじゃなくてとんかつに?と
半信半疑で使ってみると、お肉が引き立ってめちゃめちゃ合いますね。
素材は言うこと無しとして、揚げる技術も負けておらず素晴らしいです。
ご飯・豚汁・お新香も大変よく、肉みそが特に美味しかったです。

料理や内装に追随して接客とサービスも凄かったですね。
高級店の雰囲気があるのにピッチャーや大きな紙しぼりとアイテム完備。不満全くなし
こうやって書いている内にまた行きたくなっちゃうなぁ。

  • とんかつ定食

  • 肉みそ美味い

  • 塩とゴマ

  • サラダ

  • ルイボスティ

  • メニュー

  • 外観

2024/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ