isaomuseさんが投稿した鶏の穴(東京/池袋)の口コミ詳細

isaomuseのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、isaomuseさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鶏の穴池袋、東池袋、北池袋/ラーメン、つけ麺

4

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

基本のクリーミーな鶏スープ(塩)でいただくもよし、
リピーターであれば月替わりの限定メニューも魅力的なものが多く
リピートローテーション入りのお気に入り店です。

2023/04/16 更新

4回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

個人的妄想が限定メニューで形になっていた!4月限定「中華そバジル」!

難しい塩スープのラーメンが美味しいお店、特に鶏や豚など
動物系の脂、出汁が利いているスープのお店だとイタリアンを感じさせることがあり
(オリーブオイルこそ入っていませんが)、これ、刻みパセリやバジルを加えてもらったら
ジェノベーゼ的なラーメンとして楽しめるのになぁ。なんて思うことがあるのですが
なんと4月の限定メニューとして、ほぼそれが形になっているではありませんか!
早速頂きました。麺を食べ終えた後のお楽しみとして、何とバゲットまでついてきて
つけ汁を浸して頂けます。欲を言えばバゲットもトーストしたものにして
カリッとした食感が楽しめると最高なのですが、かなり良かったです。
-----
以下、5点満点での評価
麺:3.3点。普通のストレート麺(多加水)。
  歯ごたえ、スープとの絡みもよく、なかなか良いです。
  ジェノベーゼ的なラーメンだとしたら、固ゆでで、デュラムセモリナ入り、
  なんていうのも良さそうですが、限定メニューですし贅沢は言いません(笑)。

スープ:3.7点。クリーミーな鶏スープにバジルペーストが加わり夢の競演!。
  こちらの鶏スープの脂やテイストにベストフィットです。
  存分にバジルの香り・風味を楽しめますし、もしオリーブオイルが
  加わっていたら、もうイタリアンラーメンです!
  個人的妄想では、ここに刻みパセリが入れば完璧ですが、贅沢は言いません(笑)。

具材:3.7点。鶏肉、メンマ、煮卵、海苔、なると、刻み玉ねぎ。
  鶏肉は歯ごたえのあるものですがスープ、バジルとの相性も良く
  素晴らしいと思いました。他の具材もスープや麺を邪魔することなく
  上手くまとまっています。

2023/04/16 更新

3回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

7月限定の「冷やし鶏らー麺」はあっさり、でもしっかり。

レギュラーメニューは慣れ親しんでいるので
安住の地に戻りたいときに、安心していただいています。
今回も月限定メニューに挑戦しました。
冷やしラーメンは、通常のラーメンと比べて脂を使うのも制限がありますし
味わいをどう引き出すかが課題だと思いますが、こちらは
スッキリ、あっさりで夏の疲れがあっても軽く食べられそうな逸品でした。
-----
以下、5点満点での評価
麺:3.0点。普通の中太ストレート麺(やや多加水?)。
    冷やしラーメンは、スープが冷たいこともあり麺の加減も別の
    難しさがあると思いますが、ほどよい硬さでよかったです。

スープ:3.3点。冷やし鶏らー麺ということでしたが、冒頭に書いた通り
   冷やしラーメンでは脂に制限がでますし、こちらのお店の代名詞?的な
   白湯鶏スープがどうなるか?と思っていましたが、冷やしラーメンは
   カツオだしを中心に鶏の出汁もブレンド?された醤油スープ。
   カツオだしと醤油で、ややもすると和風麵?を感じさせる懸念もありましたが
   きちんとラーメンスープで、冷やしそばやうどんにみられる冷たいスープとは
   一線を画していました。

具材:3.3点。鶏チャーシュー、メンマ、わかめ、ミニトマト。 そして丼横にワサビ。
   前述のスープに合った形で、さらに添えられたワサビによって一層あっさり、
   さっぱりと頂くことができます。冷やしラーメンなのでインパクトやパンチは
   そこまで大きくありませんが、あっさり食べられる逸品としてうまくまとまっていると
   思いました。

2022/07/10 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

月替わりの限定は難しいですね。

今日は、以前から気になっていた月替わりの限定商品をいただきました。
5月の限定は、魚介味噌つけ麺「We are fish」でした。
題目を見た瞬間、難しいことをやっているな.......。と思いましたが
案の定。おいしいですが、個性の調和があるわけではなく、疑問しか残らない
限定メニューなのでした。まあ、リピーターの方を飽きさせなかったり、
アクセントだったり、新しい方向性への挑戦だったりすると思いますので
静かに見守りたいと思います。(笑)
----
以下、5点満点での評価です。

スープ:3.3点。このお店の特徴である鶏白湯スープに
 魚介味噌を合わせたものだとか。正直、そこそこ個性のあるものを
 組み合わせて調和を取ることすら難しく、相乗効果での味を生み出すことは
 大変困難だと思っていましたが予想通りです。
 味噌の風味(香り、味)はほとんど感じられず、味噌に含まれていただろう
 辛み成分(唐辛子系)が残っている程度。鶏白湯の風味もほぼ失われ、
 魚粉と魚介ダレからくるだろう魚介スープの味がほとんどです。
 これなら、普通に魚介つけ麺を食べたほうが食べる人も期待にマッチするだろうし
 作る人も手間などが軽減できてよいかと。

麺:3.5点。全粒粉入りの中太ストレート麺(多加水)。こちらは
 つけ麺の麺としてはなかなか良いと思います。

具材:3.5点。スペシャル(全部のせ)を頼んだので、
 鶏チャーシュー、メンマ、焼きてもみのり、味玉、青菜。
 といった構成でした。それぞれについては美味しく良いと思いますが、
 調和とか相乗効果とか、「それ以上」のものはありませんでした。

2022/05/22 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

濃厚鶏ポタラーメンなら、ココ!

何度か食べに来ていましたがレビューできていませんでしたので改めて。
白鶏らーめん+スペシャル(全部のせ)をいただきました。
濃厚な鶏ベースのポタージュスープに、特徴ある鶏チャーシュー、
そぼろ、など鶏ラーメンを存分に味わえます。

季節限定メニューなどもあるようですが、まずは
白鶏らーめんを選べば間違いなく鶏ポタラーメンを堪能できます!
次は季節限定に挑んでみたいと思います。
----
以下、5点満点での評価です。

スープ:4点。特徴ある鶏ベースのポタージュスープ。
 水炊きのスープとも鶏ガラスープとも別物のスープです。
 濃厚ですのであっさりとはしていませんが、美味しいです。

麺:3.0点。普通のストレート中太麵です。

具材:3.5点。スペシャル(全部のせ)を頼んだので、
 鶏チャーシュー、メンマ、焼きてもみのり、味玉。
 鶏チャーシューは特徴があり、スープともマッチしていて良いです。
 メンマ、味玉はそこそこ。個人的には、あおさのような
 焼きてもみのりが好きです。

2022/04/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ