冷やっこ75713さんが投稿したなかさと(群馬/太田)の口コミ詳細

冷やっこのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、冷やっこ75713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

なかさと太田、細谷/寿司

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

新年最初の外食は絶品のお寿司を頂きました

以前は年末にお伺いしていた「なかさと」さん。
しかし、年末は代行待ちの時間が長く大変なので、今年は年明けに伺いました。
先客2名一組と6名のグループ一組。
後客2名一組。
やはり年末よりは若干空いてますね。

以前は大将と奥様の二人で廻していましたが、今は息子さんも手伝っており、3人で廻している感じです。

さて、先ずはシャンパーニュで乾杯です。
突き出しに<蒸した牡蠣と菜の花><ホタルイカと大根の煮物><白子とゆり根の茶碗蒸し>が出てきました。
もういきなり日本酒です。
この時期、佐渡の銘酒「北雪」の樽が置いてあるので、早速それを頂きます。
続いて<ヒラメのカルパッチョ><鯵のお造り>を頂きます。
カルパッチョは毎回オーダーするのですが、やはりシャンパーニュに合います。
さて、いよいよ握りです。
・ホタテ
・ウニ
・車エビ
・こはだ
・中トロ
・芽葱
・紐きゅう
・大人の干瓢巻
・トロたく
こうして書き出してみると、毎回同じものばかり食べているような・・・。
どれも絶品なのでついつい同じものを頼んでしまうのです。

食べたかった<鮑>が無かったのは残念だったけどまた次に期待ですね。
海なし県でもこれだけ美味しいお寿司を食べられれば大満足です。

〆の蜆の味噌汁が出てきたので代行を頼んだら、5分もしないうちに来てしまい、大慌てでお店を後にしました。
代行を呼ぶタイミングってホント難しいですね。

  • 蜆の味噌汁

  • 大人の干瓢巻

  • 紐きゅう

  • 芽葱の握り

  • 中トロ

  • こはだ

  • うに

  • 車エビ

  • ホタテ

  • 玉子焼き

  • 北雪

  • 鯵のお造り

  • 白子とゆり根の茶碗蒸し

  • ヒラメのカルパッチョ

  • ホタルイカと大根の煮物

  • 牡蠣と菜の花

  • シャンパーニュ

2024/01/18 更新

1回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

クリスマスはここが定位置です・・・

クリスマス時期にここに来るようになって既に数年・・・。
今年もやってきてしまいました。

クリスマスと言えばフレンチが定番ですが、
どのお店も混んでるし、ここぞとばかりに若年層の客が来て
なんだか落ち着かないし・・・

カウンターのお寿司屋ならクリスマスはあまり関係ないし、
客層は大人だし・・・てわけでここに来るようになってしまったのです。

でもクリスマスなのでやっぱりシャンパーニュ飲みたい・・・
てなわけで、毎年シャンパーニュを持ち込まさせてもらってます。
まあ、連れがこちらの奥様とお友達なので、話が早いのです。

今年は、ヴーヴフニル・エ・フィスを持ち込まさせて頂きました。

先ずはお通しでカンパーイ
突き出しは、ほたての燻製と焼きタコと菜の花です。
もういきなり日本酒が飲みたくなりました。
てなわけで、早速佐渡の銘酒 北雪を升でオーダー・・・
雪国の樽はこの時期にしか飲めないので貴重です。

ヒラメのカルパッチョが到着!
これは実にシャンパーニュに合います!

カルパッチョのお皿に残ったオリーブオイルがもったいない・・・と言うと、
なんと脂ののったカツオとブリを出してくれました。
これに残ったオリーブオイルを漬けて頂きます。(゚д゚)ウマー

シャンパーニュに合うようにって、白子をソテーしてくれました。
実は、私は白子は苦手なのです(+_+)(特に見た目がダメ・・・)
しかし、このような感じでソテーしてもらうと食べられるのです。
カボスと一緒に食べると美味

牡蠣を出汁で煮た後冷やして柚子の皮を散らしたものが出てきました。
これは日本酒でしょ!
今日は日本酒とシャンパーニュの二本立てなので、なんでもイケルぞ!

鯵の刺身をオーダーすると、なんと海苔巻きにしてくれました。
こんな食べ方もあるのですね・・・

お隣のカップルが頼んでいた、めひかりの塩焼きを便乗オーダー。
皮はパリッと、中は超ふわふわ・・・
程よい塩加減で超美味しい!!
日本酒が進む進む!

さて、そろそろ握りにいきますか・・・
車海老、ホタテ、ウニ、中トロ・・・必殺の4銃士です!
更に、芽ネギの握り(裏メニュー)、ヒモキュー、大人の干ぴょう巻でフィニッシュ。

〆においしいおいしいシジミの味噌汁を頂きました。

ここは、大将と奥様の人柄が最高なので、いつ来ても最高に良い時間を過ごせます。

美味しかったです! ご馳走様!


  • ゴマ羊羹

  • しじみの味噌汁

  • ひもきゅう

  • 芽ネギの握り

  • 中トロ

  • うに

  • ホタテ

  • 車海老

  • めひかりの塩焼き

  • 鯵の海苔巻き

  • 牡蠣

  • カツオとブリ

  • 白子のソテー

  • 北雪

  • 平目のカルパッチョ

  • お通し

  • ヴーヴフニル・エ・フィス

2020/01/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ