ゆうかの食べログさんの行った(口コミ)お店一覧

スイーツもご飯系も大好き!!!

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

ショコラトリー ヒサシ

東山、蹴上、三条京阪/チョコレート

3.57

173

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

京都を代表するショコラトリー^_^ 京都に行ったら絶対に行きたかったお店! 店内に入るとチョコレートがずらりと並んでいて、ケーキなどもたっくさん! ⁡ GAIA71 モンブラン どちらも衝撃的な美味しさ☆ まん丸なGAIA71はお店の看板商品!外のパリパリっとしたチョコを割ると、なめらか2種のチョコムースが出てくるの♩このチョコクリーム、ムースがとろけるような食感!!濃厚なのに全然くどくない!!底のチョコサブレまで美味しかった! 高さのある美しすぎる、この時期にしか味わえないモンブラン!このモンブラン、今まで食べたモンブランの中で1番ってくらい美味しかった^_^さっくさくの口の中でとろけるようなメレンゲ !上にはマスカルポーネのクリームが土台になっていて、周りに栗ペースト!栗が栗きんとんを食べているかなようなくらい濃厚でした♩ ⁡ また絶対に行きたいショコラトリー^_^

2022/09訪問

1回

Berry Button

二条城前/カフェ

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

最高に美味しい焼き菓子

2024/05訪問

1回

eight

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/パン、洋菓子

3.47

53

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

こだわりを感じるパン屋さん

2023/05訪問

1回

OPEN DOOR COFFEE

茶山・京都芸術大学、元田中、一乗寺/カフェ

3.31

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

京都市左京区、京都造形大近くのカフェ^_^ インスタで見て気になったので行ってきました!  あんバタートースト 小さめのトーストが2つって可愛い♩ しかもこのあんバタートーストとっても美味しい〜! 周りはカリッと、中はふんわりとしたトーストに、バターがじゅわ〜っと染み込んでる!!! あんこの甘みも絶妙で好みなあんバタートーストでした! あんホイップ 高さのあるスコーンサンド!迫力満点です!!☆ しかもこのスコーンサンドすっごく美味しくてびっくり!! スコーンの周りがサクッと、中がふんわり感がすごいの♩ 甘さ控えめホイップが、あんこの甘みを良い感じに引き出してて美味しい〜!  店内もおしゃれな雰囲気でした(o^^o)

2020/12訪問

1回

ブーランジェリー・ヤマザキ

西京極/パン、サンドイッチ

3.53

57

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

朝7時からのパン屋さん

2023/09訪問

2回

RAU

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条/ケーキ、チョコレート、パン

3.57

205

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.3

京都で絶対に行ってみたかったパティスリー&チョコレート^_^ 美術館のような空間で選ぶことができるスイーツ! 独創的なケーキばかりで他にはないビジュアル!こだわりの詰まったケーキの味を想像しながら、どれにしようか選ぶ時間とっても楽しかったです! ⁡ Yama Tane どちらも香りの良さにびっくり!! Yamaは今まで食べてきたモンブランとはまったく違うモンブラン☆パリッとしたチョコを割ると和栗のクリーム、カシスソースなどが出てくるの♩プラリネの香りが良いアクセントに! Taneはピスタチオがメインになったアーモンド・ヘーゼルナッツなどのケーキ!ナッツ好きにはたまらないナッツの濃厚さ!フォンダンのように溢れてくるソースもすっごく好みでした☆ 言葉に表せない深みのあるケーキ!贅沢な時間を過ごせました^_^ ⁡ 他にも気になるケーキたくさんだったのでまた買いに行きたいな〜!

2022/10訪問

1回

みっふぃー桜べーかりー

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/パン

3.47

144

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

嵐山に行ったら行ってみたかったパン屋さん^_^ 店内には可愛すぎるミッフィーのパンがたっくさん♩  みっふぃーあんぱん こんがり色のミッフィー! パン生地がふんわりしっとりしてる!!そして粒あんが美味しい〜〜☆甘めだけど美味しい粒あんがパン生地と相性抜群! みっふぃーのパルミエ(キャラメル) ミッフィーの耳に見立てたパルミエ♩ 源氏パイのような感じで、ふわっとしてる!! 上のキャラメルとアーモンドが良い感じ〜!  みっふぃーだし巻き玉子サンド ミッフィーの形をした真っ白なパンの間には、京都らしくだし巻き玉子がサンドされています! 温め直して食べたら、白いパンがふわっふわ!!だし巻き玉子も卵感強めで、美味しい出汁がぎゅっとつまってる感じ☆ 好みなだし巻き玉子サンドでした^_^  お店の外には写真映えスポットがたくさん!!

2020/12訪問

1回

ブション

京都市役所前、三条、神宮丸太町/フレンチ、ダイニングバー、ワインバー

3.49

390

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

京都に行ったら絶対食べたかったここのお肉!!れ ハラミのグリエを注文しました!!! とっても柔らかくて味付けが美味しいお肉、たっぷりのプライドポテト、パン、サラダがついて1400円☆☆ お得すぎてびっくりしました、、、^_^ 味も満足度も素敵すぎる♩♩ 店内はいつも満席だそうなので、予約必須です!!! デザートも美味しそうだったので次行く時はデザートも食べたい!!!

2020/04訪問

1回

ココチカフェ

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/カフェ、ケーキ

3.52

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

京都で楽しみにしていたカフェ^_^ ハロウィン限定メニューを楽しみに行きました! ⁡ シャインマスカットのおばけショート フランケン抹茶ムース 紫芋のモンスタータルト 和栗のモンスターモンブラン スプーキーココプレッソ 1つ1つのケーキ、お皿のアートが可愛すぎて見惚れちゃう! しかも全部がすっごく美味しいの☆ 私の特にお気に入りは紫芋のタルト!ざっくざくのタルト生地に、紫芋がごろごろたっぷり! 抹茶ムースも、ほろ苦い抹茶と濃厚なチョコが相性抜群! 食べるのがもったいないくらい可愛いけど、全部美味しくいただきました^_^ ハロウィン限定のドリンクもココアにエスプレッソが合わさっていて好みだったな〜! ⁡ 店員さんがすっごく気さくな方で、たくさんお話ししてくださりました♪ また京都に行く際は絶対に伺いたいカフェ! 以前京都を訪れた時絶対行きたいと思っていたカフェ! このツヤツヤなまるごと桃タルト^_^ ほんっとうに今まで食べたタルトで1番美味しかったです!!! とってもジューシーな桃、桃を割ると中からはたっぷりのカスタード、そしてザックザクのタルトの生地!! このタルト生地だけを売って欲しいくらい美味しかった(*´∀`*) また京都に行く際は絶対訪れたいです!!!

2022/10訪問

2回

アバウトアスコーヒー

稲荷、龍谷大前深草、伏見稲荷/カフェ、洋菓子

3.40

43

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

伏見稲荷のおしゃれカフェ

2023/05訪問

1回

トゥ セブン オー ドーナツ

北野白梅町、円町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前/ドーナツ

3.32

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

京都にあるドーナツのお店^_^ ショーケースには種類豊富なドーナツがずらりと並んでいます! ドーナツだけじゃなく、ベーグルや焼き菓子も! ⁡ スパイダー モンスター ジャックオーランタン 病みうさぎ せっかくなのでハロウィン限定ドーナツを! 海外っぽいドーナツということで、大きめサイズ! しかも可愛いだけじゃなくとっても美味しいの♩ じゃがいもが入ったドーナツ生地はふんわりもっちり! 私はホイップクリームが詰まったジャックオーランタン、チョコホイップが詰まった病みうさぎが特に好みでした☆ ⁡ PB&J プレーン生地 コーンチーズ くるみ生地 自分で生地、中身を選ぶことのできるベーグルサンドも購入! ふんわりもっちりなベーグル生地! PB&Jは、バナナの甘み、ブルーベリージャムの甘酸っぱさ、ピーナッツバターの塩気が相性抜群!キャラメリゼされたナッツのカリカリ食感も楽しい♩ コーンチーズの方は、チーズ、蜂蜜、ペッパーであまじょっぱいやつ☆コーンもゴロゴロ入っていて、チーズも出来立てだからとろっとろ! ⁡ 魅力的なドーナツ、ベーグルがたくさんなお店^_^ 店員さんもすっごく親切なのでまた伺いたいな〜!

2022/10訪問

1回

京豆庵

嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山/甘味処、ジェラート・アイスクリーム、ドーナツ

3.43

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

嵐山で食べてみたかった逆さにしても落ちないソフトクリーム^_^ 絹ごし豆腐 黒ごまきなこ豆腐 を購入しました!  本当に逆さにしても落ちなくてびっくり♩ しかもこのソフトクリーム美味しい!!! 絹ごし豆腐の方は、思っていた以上にちゃんと豆腐感!! 黒ごまきなこ豆腐の方は、黒ごまが濃厚!! 豆腐ソフト大好きなので、好みなソフトクリームでした!ねっとりした食感も良い!☆

2020/12訪問

1回

ACTUAL KYOTO

四条大宮、大宮、丹波口/カフェ、コーヒースタンド、バー

3.50

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

目の前を電車が通るカフェ

2023/09訪問

1回

Mr.SOY

祇園四条/ドーナツ、ソフトクリーム、カフェ

3.12

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

豆乳ドーナツと豆乳ドリンク

2023/09訪問

1回

ルアン 鮒鶴京都鴨川リゾート

清水五条、京都河原町、祇園四条/フレンチ

3.47

205

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京都で川床ディナー

2023/07訪問

1回

デザイナーズ個室 肉バル W

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、居酒屋、ステーキ

3.52

107

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ラグジュアリーな空間ディナー

2023/07訪問

1回

East 42st NEW YORK BROWNIE

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/洋菓子

3.38

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ニューヨーク発のブラウニー専門店

2023/05訪問

1回

ciatre 京都

河原町/カフェ

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京町家をリノベーションしたカフェ

2023/05訪問

1回

ナカムラ ジェネラル ストア

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/洋菓子

3.59

160

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

京都の、ハワイにある雑貨屋が店名の由来になった焼き菓子屋さん^_^ 外国のような外観で、店内に入ると美味しそうな焼き菓子がずらりと並んでいます! ⁡ キャラメルパンプキンクリームチーズスコーン バナナクリームチーズスコーン くるみとバナナのブラウニー チョコレートバナナパイ どれを食べても美味しすぎて感動! アメリカスタイルの大きなスコーンは外側さっくり、内側しっとり!クリームチーズがゴロゴロ入っていて良いアクセントなの♩ しっとりときたチョコレート生地に、バナナのフルーティーさとくるみの香ばしさもよく合う☆ そして衝撃を受けたバナナパイ!!ざっくりとしたパイ生地!ふんわりと優しいクリームに、ピーナッツバターの塩気が相性抜群すぎる!バナナもごろごろ! ⁡ もっと買えば良かった〜と大後悔な焼き菓子屋さん! また京都に行く時は絶対に行きたい^_^

2022/10訪問

1回

ジャパニーズアイス 櫻花

京都河原町、祇園四条、清水五条/ジェラート・アイスクリーム

3.50

85

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都の和風アイス専門店^_^ 外観も店内も白を基調としていてとってもおしゃれ! ⁡ 団子アイス 草あん団子 団子アイス みたらし団子 自分でアイスを選ぶことのできる団子アイス!アイスの種類が多くて悩んだけど、くるみとかぼちゃに☆ 冷たいアイスに、温かいお団子であつひやスイーツ!! 草の香りが良い草あん団子、甘めのタレがたっぷりのみたらし団子どちらもすっごく美味しい!もっちもちなお団子でした♩ ⁡ 他のアイスも食べてみたいし、甘味も美味しそうだったのでまた行きたいな〜^_^

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ