レモネココさんが投稿した山の喫茶店 Decoy(宮城/大和町その他)の口コミ詳細

お菓子のように甘口な好きなお店紹介

メッセージを送る

この口コミは、レモネココさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山の喫茶店 Decoy大和町その他/カフェ、カレー、ピザ

2

  • 昼の点数:5.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

猫と自然に囲まれた身も心も癒される、味も絶品なおすすめカフェ!!

今回はどうしても出産前に大好きなdecoyさんのクワトロフォルマッジ(蜂蜜がけ)が食べてみたくて予約してお伺いしました!
両親が「蜂蜜をかけるチーズのピザが凄く美味しかった」と大絶賛でずっと話てるので気になって仕方なかった…。
もちろん大好きなナポリタンも注文(*`・ω・´)
旦那と取り皿に分けてナポリタンもピザも半分こ!(トングもちゃんと有ります(*´ `*))
さっそく感想です!

【食べた感想】
○ナポリタン
相変わらずの美味しさ!
やっぱりこのナポリタンはケチャップだけじゃなくて赤ワインとかソース等が他にも使用されているのか、しっかり美味しくここでしか食べられないナポリタンソースに仕上がっており、これが何回食べても堪らないッ!!
旦那とソースはケチャップの他には何を入れているんだろう…お好み焼き系なのか、オイスターなのか…はたまた独自のソースを組み合わせているのか…と食べながらずっと考えましたが、とにかく美味しいという事しか全然わからず…。
旦那曰く少し酸味をソースに感じるとの事ですが私も旦那もお酢系は苦手なのに美味しいと感じる酸味なので酸味はそこまで強くなく、まさにケチャップと合わせられているなんらかのソースの酸味でしょうか…?ナポリタンソースをむしろ美味しく飽きさせない味にしています!
ナポリタンに入っている自家製の燻製ベーコンはしっかり燻製の味がして、これまた一般家庭では真似出来ない!
玉ねぎ、ピーマン、人参、舞茸も焼き加減が抜群で、ベーコンと共に惜しみなく入っていて何処を食べても具材と共に頂ける贅沢なパスタ!
舞茸独特の嫌な感じも一切感じさせないむしろもっと食べたくなる最高過ぎるナポリタン!
あぁもう山の幸万歳!!って毎回思います!
粉チーズは別の器に一緒に運んでくれるので、まずはノーマルで、途中で粉チーズをかけてと2回美味しいです( *¯ ꒳¯*)

○クワトロ以上フォルマッジ
メニューに「以上」と書かれてだけあってそれぞれのチーズの味がしっかりしています!
ちなみに私と旦那はチーズは大好き、でもブルーチーズとかの独特な感じが苦手でクワトロフォルマッジに癖の強いチーズが入っていると独特なチーズの癖が効いていて気になる事もあるのですが、こちらのクワトロフォルマッジはそんな事もなくとにかくチーズの配合が上手いのかとにかく濃厚で美味しい!!
蜂蜜とも相性抜群で正直、他のお店でもクワトロフォルマッジは食べてきたけどこんなに美味しいとは思わなかった( °_° )
前回自家製ベーコンと舞茸の美味しいピザを頂いた際、山の幸を活かすのが上手いdecoyさんはピザはそっちの方が美味しいだろうとばかり思っていましたが、クワトロフォルマッジはクワトロフォルマッジで最高…!
これは大絶賛でずっと話題に出すわ…ナットク(´-ω-`)
チーズの乗っている部分は薄めの生地なのに破れる事はなく食べやすいです!
そして耳の部分はふっくら厚く、まさに釜で焼いたピザにしか出せない味!!
食感もですが、これぞまさにベストな香ばしさといった感じで、この香ばしさがまたチーズとも合う合う…ッ!
もうベストオブベスト、文句なしに最高なピザ!!
生地1つ取っても美味しいのに全部が全部美味しいから口の中が美味しさのハーモニーなんだよなぁ…頬っぺたがチーズみたいにとろけちゃいそう…(*´ч`*)シアワセ

○スープ
セルフサービスのスープは写真では分かりずらいですが具だくさんで椎茸や玉ねぎ、人参の旨みがたっぷり!コンソメ味で食前の待ち時間に頂きましたがスープだけにまさにホッと一息…これがセルフサービスなんて…セルフのスープらしからぬ美味しさです(・‘ω・´;)レベルタカイ…


今回デザートはティラミスとタルトタタンだったためカフェインやシナモンを気にして(妊娠中)食べれませんでしたが、こちらはデザートも美味しいです!
(→2023.10.31インスタにティラミスとタルトタタン載ってました!美味しそう…(*´﹃`*)※画像参照)
日替わりなのでそのときによってメニューは違いますが、以前頂いたシフォンケーキも絶品でした(*ˊ˘ˋ*)

店員さんも皆様とても優しく、予約時点から既に安心。店内の雰囲気からも落ち着いたゆったりとした時間を楽しめます!
そして猫さん、お店の外に居たりもするためどこにいらっしゃるかは行ってみないとわかりませんが凄く人懐っこいのでめちゃくちゃ癒される。
正直、猫カフェの猫さんよりも懐っこいです。(ただ後の注意にも書いてますが追いかけまわすのはNGです)


【予約】
貸切・予約でいっぱいの場合があるので予約すると確実です!
この日は私が予約する際には11:30と13:00の2枠からの選択でした。
基本電話での予約ですが、インスタのメッセージからでも予約が出来ます。
日によってはナポリタンが無い日やピザが無い日も有るみたいなので、お目当てのメニューがあれば予約の際に確認も可能です◎

【駐車場】
10台分はあります。
駐車場まで少しだけ狭い道が有りますのでご注意ください。

【席】
店内は2〜3人席が3つ、6人席が1つ位だった気がします。他にもあったらごめんなさい。
(天気が良ければ外の席でも頂けるのかな?外の席は屋根無しなので確認した方が確実です。)

【客層・雰囲気】
幅広い年齢の方に人気だと思います!
この日は奥様・お友達同士、カップルかなと思われる方が多かったです!
人数が限られるからといって静か過ぎる訳でもなく話しやすい空間で、オシャレなBGMも控えめにかかってます。
メニューもナポリタンやピザ等あるので子供も楽しめるお店かと思います(*´ `*)
オシャレで人を選ばないお店なので男性も利用しやすいかと思います!
(実際、このお店は付き合っていた頃、誕生日に旦那が好きなお店として連れて行ってくれたのがきっかけで知りました。夫婦でもおすすめです◎)

【その他】
スリッパ(大or中)が有り、入口で靴から履き替えます。

【注意】※外看板に記載有り
・猫さんは追いかけまわさないでください。
(凄く人懐っこいので、足に擦り寄って来たりもします。その際はお触りしてました。)

・2023.11.1のインスタに載っていた猫さん(茶白※写真参照)は里親募集との事ですが、その他猫さんは元々decoyさんの猫さんです。
また、私自身decoyさんの猫さんを全て把握している訳ではございません。
里親募集の猫さんに関して興味がある方は必ずdecoyさんにお声掛けください<(_ _*)>
(インスタに載っていたため追記させて頂きました。良きご家族に巡り会えますように(*´ `*))


.*・゚. お隣の鍛冶屋さん゚・*.
色々な作家さんの作品(雑貨やアクセサリー等)を扱っています。
猫さんのアクセサリーや写真立て、その他お皿等、毎回違った作品があり見ていて楽しいのでdecoyさんの待ち時間にも帰り際にもおすすめです(*´ `*)
もちろん雑貨は購入可能で猫さんグッズ以外にもたくさんあります。
この日は旦那がオシャレなコースターを発見して購入、前回はお義母さんが猫のお箸を購入してました(='ω'=)

【鍛冶屋さんでの注意】
・まだお店に入れられない猫さんも居ますので、猫さんがお店に入りたがっていた場合はお店の方に聞いてみてください。(2023.10.29時点)
・作家さんによっては写真NGな方も居るみたいです。写真撮影の際はお店の方までお声掛けください。(お店を全体的に撮影するのはOKとの事。今回は撮影して良いか伺ってから撮影しました(*´ `*))
・時期によって営業時間が違ったりします。また、お休み期間も有りますのでご注意ください。


また出産後、絶対にお伺いさせていただきます(*´ `*)ダイスキ
今回も美味しいご飯と幸せな時間をありがとうございました!!

  • ナポリタン

  • (取り皿に分けた)ナポリタン(※トング有り)

  • クワトロ以上フォルマッジ

  • スープ(具だくさん)

  • メニュー①

  • メニュー②

  • decoyさんお知らせ(2023.10.29)

  • decoyさん入口

  • decoyさん外観

  • 「decoy」さん看板(2023.10.29)

  • decoyさん内観①

  • decoyさん内観②

  • decoyさん内観③

  • 鍛冶屋さん入口

  • 鍛冶屋さん外観

  • 「鍛冶屋さん」営業時間(2023.10.29)

  • 鍛冶屋さん内観①

  • 鍛冶屋さん内観②

  • 鍛冶屋さん内観③

  • 注意「ねこをおいかけまわさないでね!」

  • 猫さん①decoyさんにて(decoyの猫さん)

  • 猫さん②decoyさんにて(decoyの猫さん)

  • 猫さん③鍛冶屋さん入口にて(decoyの猫さん)

  • ティラミス(2023.10.31インスタより)

  • タルトタタン(2023.10.31インスタより)

  • 里親募集の猫さん(2023.11.1インスタより)

2023/11/01 更新

1回目

2022/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

山の喫茶ならではの山の幸の旨味たっぷり絶品メニュー!!自然と猫に囲まれた癒やし空間・・・センスがピカイチ!最高の喫茶店!

今回は旦那が作ってくれるナポリタンの元になったお店!
常に予約のお客様でいっぱい・・・予約必須で、まだ2回しか行った事がありませんが大好きなお店です!
(このときが1回目で、その後旦那のお母さんと2回(2023/8月頃)行きました!)
1回目は私と旦那が付き合ってからはじめての私の誕生日で、ずっとこのお店の話を聞いていたので誕生日に行きたいお店で真っ先にリクエストしました(๑•̀ •́)و✧
実は旦那のお母さんも行きつけ、よく友達にリクエストされて連れて行くんだとか(*ˊ˘ˋ*)
写真は1回目に行ったときのもので、それからは既に約2年経ってますが、とてもおすすめなお店なので覚えている範囲でそのとき食べたメニューを精一杯ご紹介します!

【メニュー紹介】
○ナポリタン
具だくさんで山の幸や新鮮な野菜を使用したナポリタンは普通の麺よりは少しだけ太麺で、ケチャップだけでは作り出せない独自のナポリタンソースと絡み合ってとても美味しい!2回目に旦那のお母さんと行ったときはこのときと少しまた味付け(旬の食材が違ったからかな?)が変わっていた気がしましたが(気のせいだったらごめんなさい)、その変化もまた美味しくて大満足!(旦那の作ってくれるナポリタンはチーズがたっぷりで美味しいですが)こちらのナポリタンは山の幸の出汁がしっかりと効いた美味しい、他のお店では絶対に食べれない山の喫茶ならではのナポリタン!旦那とはシェアせず旦那も私も丸々1つ平らげちゃいました 笑

○自家製ベーコンと七ツ森のピザ
こちらも新鮮な山の幸がたっぷりで素材の出汁の効いた絶品ピザ!ピザ生地も耳がふっくらで食べ応え◎だけどスルスル入っちゃう…!自家製ベーコンがまた良い塩気を出していて、全体的にそれでも濃すぎず薄すぎないちょうど良い味付けに心奪われちゃいました(*´ `*)ピザソースに頼って素材の味を疎かにすることがない、素材を最大限に生かしたピザはやはり山の幸をふんだんに使えるこのお店でしか食べれない味!
具材の食感も良い感じに働いていて何一つとして食材の美味しさを無駄にしていないピザでした。こちらはナポリタンの他に頼んだため旦那とシェアして頼みましたがそれでもペロリと半分普通に完食しちゃいました!

○自家製ジンジャー(お湯割)
ジンジャーというだけあって独特な生姜の香り。人によっては苦手な方も居るかと思いますが身体がポカポカと温まる感覚に心も休まりました。カップもオシャレ、一緒についてきたクッキーも美味しく、器がまた可愛くて…!お店の外観から内観、食器まで店主さんのセンスが光ってます!

○チョコ ゼブラ柄シフォンケーキ
ふっわふわなシフォンケーキは今まで食べてきたシフォンケーキの中で一番!甘過ぎず控えめな甘さはどこか上品で、添えられていた果物やソースはサッパリとしていてクリームもしつこくない!これだけ食事を食べた後でもシフォンケーキならではの軽い食感にふんわりお腹に収まっちゃいました!

【メニューについて】
メニューは日替わりで、ナポリタンではなくカレーがある日もあったりするんだとか。
カレーは旦那のお母さんとお父さんが食べに行ったときにお父さんが食べたみたいで、辛い系とのこと。
私の実家の母と旦那のお母さんとで行った日には蜂蜜をかけて食べるピザがまた絶品だったとか…旦那と今度行ったときにあると良いなぁ…( ˶´﹃`˵ )

【注意・予約について】
事前にお店に確認することも出来るみたいで、この日は私がナポリタンを食べたがっていたので旦那がインスタグラムでナポリタンを作ることは可能か事前に確認、予約してくれてました。
ちなみに電話予約も可能◎
休日は特にいきなり言っても終了時間まで予約のお客様でいっぱいの可能性もあるので、予約したり電話で確認をしてから訪れた方が良いかと思います。

【待ち時間のおすすめの過ごし方】
開店前は隣の鍛冶屋さんで開店までの時間に雑貨を見るのも楽しいですよ!猫グッズもたくさん!
綺麗なアクセサリーもあります( *´ `)
ちなみにそちらの鍛冶屋さんの店主さんも優しくて「隣の喫茶店をご利用の場合は先に喫茶店に声をかけて予約した方が良いですよ」と教えてくれます。
ちなみに鍛冶屋さんがお休みの場合もありますのでご注意くださいませ!

【このお店が好きそうな方】
イタリアンだけど脂っこくなく、具材がふんだんでその旨味だからかこれだけ食べても胸焼け一切なし!
きのこ大好きな方には特におすすめなお店です!

山の中なので冬は雪が降って車で行くのは少し怖いという方もいるかもしれませんが、どんな季節に行っても雰囲気が凄く素敵なお店なので、安全に気をつけて訪れてみてくださいね!

今度は子供が生まれたらのんびりまたお邪魔させて頂きます!

大自然の中、猫にもお店の方にも凄く癒されたしお料理も最高、なんだか自然の恩恵を受けた気がする…!
社会の荒波などこのお店にいる間は何処吹く風、
あぁ…まるでリラクゼーション施設…(*¯꒫ ¯* )ホワ

美味しい山の幸を生かしたメニューの数々、ご馳走様でした!

  • ナポリタン(1320円)

  • 自家製ベーコンと七ツ森舞茸(1760円)

  • 自家製ジンジャー(550円)

  • チョコゼブラ柄シフォンケーキ(385円)

  • スープ

  • 席①

  • 店内①

  • 店内②

  • 店内③

  • 店内④

  • 店内⑤

  • 猫さん

  • 猫さん②隣の席にいらっしゃいました

  • 猫③

  • メニュー①

  • メニュー②

  • 外観

  • 看板

  • 駐車場入口

2023/10/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ