hidechinuさんの行った(口コミ)お店一覧

hidechinuのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

江戸富士

御茶ノ水、湯島、本郷三丁目/寿司、海鮮丼

3.58

549

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

人気店と言うことで、開店1時間前の11:00に到着。土曜日ということもあって既に2組3人が並ばれていました。 11:40頃にお店の方が「12時からなんですけど、お入り下さい」と店内に入れてくださいました。寒かったからかもしれません。店に入る時には行列は15人になってました。やはり人気店です。 寒鰤の季節なので、上ちらし寿司のぶりトロのせ2900円をお願いしてお茶を飲みながら待ちます。ほどなく着丼。厚切りのぶりに山盛りの海鮮、ルックス最高です。汁物もいい感じ。 まずは汁物を一口。エビの香りがしてうまい。次にちらしをいただきます。皿に醤油を入れてぶりトロにわさびを乗せて一口。脂がのっていて期待どおり。マグロもねっとりして甘い、エビ、ホタテ、太刀魚の炙り、穴子、どれも上質でおいしい。酢飯の炊き具合も最高で優しい味ででした。あっという間に食べ終わってしまいました。 お店の方も丁寧な接客で気持ち良く食事ができました。確実に再訪します。次はウニのせにしたいです。

2024/02訪問

1回

海の幸 翔

岩本町、神田、小伝馬町/海鮮丼、海鮮

3.61

139

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は有給休暇をとっていたので、土日はお休みでなかなか行けなかった海の幸翔さんにお邪魔しました。 開店前から行列ができるとのことだったので、開店50分前の11:10に到着。既に3人並ばれていました。11:30には10人以上の行列になっていました。数量限定メニューが目当てなら早めの到着がおすすめです。 11:30頃にお店の方がメニュー表を店の前に掲示、11:40過ぎに行列の前から順番に注文を確認されます。私はカマトロの入った本マグロの丼をお願いしました。 程なく開店しお店に入ると、指定された席に着きます。席には注文した食事が準備されており、入店後すぐに食事ができるシステムです。無駄がないですね。 上着を脱いで、すぐに一口いただきます。なんと美味しいマグロでしょうか。厚く切付けられたマグロが口の中でとろけます。臭みや変な癖も全くなく、甘い上質な脂が口の中に広がっていきます。カマトロ、中トロ、大トロ、中落ちも最高でした。酢飯も美味しい。ランチ4000円は少々値が張りますが、本当に美味しい価値がある一品でした。 お店の方の接客も丁寧で気持ち良く食事ができました。ありがとうございました。またお邪魔します。

2024/01訪問

1回

うなぎ 和友

新小岩/うなぎ、丼

3.54

427

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

すごいの一言です。お腹一杯うなぎを満喫できます。ご飯大盛りをお願いしましたが、店員さんから「多いですよ。大丈夫ですか?」と心配されました。うな重大盛りは丼で提供されます。出てきたうな重を見て納得。丼山盛りのご飯に大量のうなぎが乗っています。何とか食べ切りました。また食べたい逸品です。

2019/06訪問

1回

御食事処 大幸

原木中山、西船橋/とんかつ、中華料理、かつ丼

3.48

96

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

年配のご夫婦が切り盛りされている食堂です。人気店なので一人で行くと相席になりますが、街の定食屋さんという雰囲気ですので気にはなりません。水とお茶はセルフサービスです。 唐揚げとチャーハンがセットになったとりの唐揚げセットや刺身と海老フライがセットになったマグロごはん、大盛りチャーハンの上に青椒肉絲の乗った特チャーハン、厚切りロースカツ定食といった大盛りメニューが揃っています。揚げ物がメニューの中心ですが、ご主人が昔の伝で仕入れされている刺身も美味しいです。 その中でも海老フライ定食(1500円)がお勧めです。他のお客さんが頼んだのを見た時は、あまりにも大きいので二度見してしまいました。大振りの海老フライが2匹と刺身の小鉢、漬物とごはん、味噌汁の定食でお腹いっぱいになりますよ。海老フライの大きさは、大海老フライで有名な愛知のマルハ食堂に引けをとりません。

2020/07訪問

1回

とんかつ ばんぶー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ばんぶー

本八幡、京成八幡/とんかつ、かつ丼

3.88

480

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土日にお店が空いているのは、行きやすいので嬉しいです。今日は開店前の並びは5人。11:00の開店後にすぐ満席になりました。 ご主人がオーダーをとる準備ができるまで待ちます。程なくオーダーを聞かれたので厚切りロースのご飯大盛りを注文しました。 20分程で配膳されました。相変わらずきれいな盛り付けです。ここのロースは柔らかくて、甘い脂が最高です。火の通し加減も絶妙で、評価が高いのも頷けます。他のお客さんは、「豚汁うま」と言ってました。 ご馳走様でした。またお邪魔します。 久しぶりに「とんかつばんぶー」さんを訪問しました。日曜日の10:45着で4番目。11:00の開店15分前からしか並べないのは以前から同じルールです。住宅街なのでご近所さんに迷惑はかけれません。 11:00開店、準備が整ってオーダーを聞かれるのを待ちます。瓶に入った水が配膳されたあと、厚切りロースカツをオーダー。料理が提供されたのは、11:40頃でした。ワンオペなので、時間がかかるのは覚悟の上です。 とんかつは相変わらず洗練された盛り付けで、断面が薄いピンク色でとてもきれいです。塩をかけて一口、甘い脂がジューシーで美味しいです。色々なとんかつを食べに伺いますが、ジューシーさはここが一番です。ソースやからしで味変を楽しみながらいただきました。 ご馳走様でした。またお邪魔したいお店です。 土曜日のランチでお邪魔しました。10:45より早く並ぶのはNGという書き込みがあったので、10:45着。既に先客が3人。店の前の道が狭く、お隣は普通のお家なので、必要な対応だと思います。11:00過ぎに開店。ご主人はワンオペで切り盛りされています。お皿、盛り付け、瓶で出されるお水に至るまで、とんかつ屋さんとは思えないほど仕事が繊細で丁寧です。40分ほどで厚切りロースカツ定食が出てきました。薄ピンクのきれいな断面です。低温でゆっくり揚げられているので、ジューシーで柔らかい。肉汁が滴るレベルです。今まで食べたとんかつで一番好きかも。豚汁もいいですね。ご主人も礼儀正しい方で、おいしく頂けました。またお邪魔します。

2024/04訪問

3回

悠久

大洗/寿司、海鮮、海鮮丼

3.58

362

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜日、ひたち海浜公園にネモフィラを見に行った帰りにお邪魔しました。駐車場は一杯だったので港の駐車場を使いました。公園でゆっくり散歩していたので、12時にお店着。 なんと30人近く待たれています。やめようかと思いましたが、評判のいいまぐろ丼は諦め難く並ぶことにしました。待つこと2時間15分。ようやく順番が回ってきました。 オーダーは初志貫徹でまぐろ丼。5分程で提供されました。厚みのあるきれいな刺身と中落ち美味しそうです。まずは赤身からいただきます。旨みのある美味しいまぐろです。次に中トロ。程よく脂が乗っていてこれまた美味い。中落ちも美味いです。皆さん書かれていますが、旨みの強い本当に美味しいまぐろです。あっという間に完食しました。 とても忙しそうでしたので、配膳の合間にさっと会計を済ませました。店員さんの応対も丁寧でしたよ。 でも2時間待ちはきついなあ。次くる時は開店1時間前に来ます。ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

とんかつ 肉料理 麻釉

伊勢原/とんかつ、かつ丼、カレー

3.49

418

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

大山に登った帰りに寄りました。11時の開店と同時に入りましたが、もう数組おられます。私のいたカウンター10席は、あっという間に満席になっていました。 店員さんがお水を持って来てくれたタイミングでロースカツ定食ご飯中盛りとアジフライ、エビフライ、メンチカツ単品を注文。単品は少し遅れて来たので写真を撮り忘れました。 すごいボリュームです。そして美味しい。ロースカツ、単品ともに値段を考えるとレベル高いです。ご飯中盛り2合はあります。揚げ物いっぱいとご飯2合、千切りキャベツいっぱいは手強かったです。漬物と味噌汁で味変しながら何とか完食しましたが、頼み過ぎました。 味、コスパが両立してます。近くにあったら通っていると思います。

2024/04訪問

1回

立ち食い海鮮丼 みこ食堂

汐留、新橋、御成門/海鮮丼

3.58

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

祝日のお昼ごはんで以前から気のなっていたみこ食堂さんにお邪魔しました。1名お待ちでしたが、すぐに入れました。 食券販売機で日替わりみこ丼(大)ごはん大盛りを選択、セルフサービスのみこ汁を飲んでいる間に配膳されました。 マグロ、サーモン、鯛、ホタテといった刺身にウニ、イクラが乗っており豪華な海鮮丼です。小皿の卵焼きもいい味を出しています。 早速いただきます。味も良いのですが刺身の舌触りがとてもいいです。イクラはプチプチで、ウニも全く癖がなく甘味がありました。みこ汁もいい出汁が出ています。お代わりしてしまいました。 立ち食いなのでゆっくり頂く雰囲気ではありませんが、美味しい海鮮丼をさっと頂きたい時にはいいと思います。 個人的には、臭みのないウニの甘みが忘れられず、次回はウニ丼を食べに行こうと思っています。 祝日のお昼ごはんで以前から気のなっていたみこ食堂さんにお邪魔しました。1名お待ちでしたが、すぐに入れました。 食券販売機で日替わりみこ丼(大)ごはん大盛りを選択、セルフサービスのみこ汁を飲んでいる間に配膳されました。 マグロ、サーモン、鯛、ホタテといった刺身にウニ、イクラが乗っており豪華な海鮮丼です。小皿の卵焼きもいい味を出しています。 早速いただきます。味も良いのですが刺身の舌触りがとてもいいです。イクラはプチプチで、ウニも全く癖がなく甘味がありました。みこ汁もいい出汁が出ています。お代わりしてしまいました。 立ち食いなのでゆっくり頂く雰囲気ではありませんが、美味しい海鮮丼をさっと頂きたい時にはいいと思います。 個人的には、臭みのないウニの甘みが忘れられず、次回はウニ丼を食べに行こうと思っています。

2023/11訪問

2回

おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴー

早川/海鮮、海鮮丼、ビュッフェ

3.46

105

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日のランチでお刺身食べ放題に行って来ました。塔ノ岳登山のあとなので、腹ペコです。駐車場空いてるか心配でしたが、たくさんあるので杞憂でした。すぐに3階に。13:30着で5組待ち。20分程で案内されました。今日はマグロにサーモン、カンパチ、ブリがメインでイクラがありました。イクラは大きめのスプーン一杯までとのこと。原価が高いから仕方ありませんね。あとごはん、魚の出汁、あら汁、カレー、鶏の唐揚げ、マグロの竜田揚げ、煮魚、ミルクプリンなど。まずは刺身からいただきます。美味い。刺身が新鮮で分厚いこと。脂ののりも最高でした。刺身はお代わりして堪能させていただきました。3000円と少しお高めですが、その価値ありです。

2023/10訪問

1回

いっとん

船橋、京成船橋、東海神/とんかつ、かつ丼、カレー

3.45

91

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ランチでお邪魔しました。カウンター席に通され、先ずは手の消毒。冷たいお茶か温かいお茶のどちらがいいか聞いてくれます。心遣いが嬉しいですね。とんかつ定食890円を注文。10分足らずで提供されました。とんかつにキャベツの千切り、お新香、味噌汁、ご飯付き。とんかつは薄めですが、美味しいです。味噌汁やお新香も美味しい。税込890円とは思えません。またお邪魔します。

2021/10訪問

1回

すし処ひしの木

船橋、京成船橋/寿司、海鮮丼

3.60

207

-

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末は長い行列になると聞いていたので、朝6:20に到着しましたが、既に先客が7人。7時に開店して順番に店内に案内されます。私の前で一巡目が終了。私は2巡目に。店内に案内されたのは、7:40でした。その時点での行列は22人になっています。待ち時間短縮には早めにくる方がいいですね。新船橋市場丼ごはん大盛りをオーダー。数分で提供されました。マグロを中心に色々な海鮮が乗っており、とても豪華です。市場直送なのでどれも新鮮で瑞々しい。朝からお腹いっぱいになりました。こじんまりとしたお店で、調理1人、接客1人で回されているので待ち時間は長くなりますが、それでも食べたいと思うとてもコスパの良い海鮮丼でした。

2023/09訪問

1回

肉屋食堂 たけうち

新小岩/牛丼、食堂

3.49

230

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

新小岩の別のお店に行ったところ、開店10分前にもかかわらず、昼の受付終了してました。10人くらいしか並んでないのだが、どういうこと?仕方がないので、諦めました。 どこに行こうか悩みましたが、肉を食べる気だったので、肉屋食堂たけうちさんに決定、急ぎます。何とか12時少し前に到着しました。幸い空席が数席あり、待つことなく着席。サイコロステーキ定食のライス特盛を注文しました。因みに大盛り、特盛は有り難いことに無料です。10分ほどで提供されました。 肉も美味しいし、タレもいい。ごはんも味噌汁もうまい。でもごはんのつまみに450グラムのステーキを食べる気になっていた私は不完全燃焼気味でした。次回リベンジです。 厚いとんかつが食べたくなって会社の帰りに寄り道しました。17時少し過ぎで先客お二人。極厚ロースカツ定食のライス特盛をオーダー。10分ほどで提供されました。とんかつは肉厚ジューシーで美味しいです。価格を考えるとかなりコスパがいいです。ただ衣がすぐに外れるのと、付け合わせのキャベツの切り方が荒くて好みではありませんでした。それでも再訪したいと思うコスパです。

2023/11訪問

2回

芳味亭

片品村その他/食堂、丼、麺類

3.43

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

尾瀬散策の帰りにお邪魔しました。1人だったのでカウンターに座り、からあげ定食、おかず大盛り、ご飯中盛りをオーダーしました。10分程で提供された定食は、大きなからあげ12個、ご飯2合、ミニサラダに漬物、味噌汁のフルパッケージ。店員さんにいけると言った手前、完食しなければなりません。四苦八苦しながら何とか完食しましたが、美味しいからあげ、ご飯も最後の方は罰ゲーム状態に。適量がいいですね。

2021/08訪問

1回

ばんや

九十九里町その他/海鮮、天ぷら、海鮮丼

3.55

565

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の12時頃にランチでお邪魔しました。九十九里浜まで歩いて1〜2分のところにあります。30分程で席に通され天丼を注文、約15分で噂どおりの天丼が出てきました。素晴らしいビジュアルです。衣が厚いですが、見かけほど脂っこくはありません。味はノーマル。何とか食べ切りました。

2021/05訪問

1回

つきじde丼どん

亀戸、西大島、亀戸水神/海鮮丼、海鮮、居酒屋

3.47

106

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.4

今日は亀戸駅から数分のところにある「つきじdeどん」さんに海鮮丼を食べに伺いました。 11時10分過ぎで先客3人。11時30分の開店時には10人くらいが待っていました。 デカ盛りの海鮮丼を酢飯大盛りでオーダーし、11:50頃に提供されました。色々な刺身がのっていてとても見栄えがいいですね。新鮮で美味しいです。色々な種類の刺身を食べたい方には最高だと思います。 ただ刺身が薄切りなので、厚切り好きには物足りないかも。アラで出汁をとったお味噌汁は最高に美味しかったです。ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

とんかつ さとう

我孫子/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.47

97

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日の11:30過ぎに手賀沼を散歩してる途中でお邪魔しました。ほぼ開店と同時に入店しましたが、先客は3名。12時までにあと数名来られました。 色んな揚げ物を食べたい気分だったので、特上盛り合わせ定食をご飯大盛りでオーダーして待ちます。15分くらいで提供されました。今日の野菜はアスパラとエリンギとのこと。揚げたてで美味しそうです。 アスパラ、エリンギ、エビフライ2本、ヒレ、ロースの盛り合わせでしたが、どれも衣がサクッとしていて、揚げ具合も良く美味しく頂きました。 支払いはクレジットカードやPayPay 、d払いなどが使えました。キャッシュレス化が進んでいます。 地元の皆さんに愛されているとんかつ屋さんという感じです。手賀沼を散歩する際にまたお邪魔します。

2023/12訪問

1回

御食事処 福田家食堂

船橋、京成船橋、東船橋/食堂、ラーメン、かつ丼

3.48

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

市場にある定食屋さんです。時間帯にもよるのでしょうが、私のお邪魔した平日の午前中は市場の関係者の皆さんの利用が多かったです。市場に併設された建物にある食堂だけあって魚から肉料理までいただけます。味、量、価格ともに平均点以上で色々なメニューがあるので普段使いにいい食堂です。

2021/04訪問

1回

福徳食堂

原木中山/食堂、丼、揚げ物

3.39

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

ページの先頭へ