ありん216さんが投稿したうなぎ亭 友栄(神奈川/風祭)の口コミ詳細

飲み歩き備忘録

メッセージを送る

この口コミは、ありん216さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うなぎ亭 友栄風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

9

  • 夜の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 5.0
9回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

久々の鰻です

最近なかなか忙しく車で遠出する事も少なかったのですが久しぶりの友栄さんに


今日は脂のノリが凄すぎないためたいへん食べやすく絶品のわふわふ鰻をいただくことが出来ました!

いつも通りキモはわさび醤油で頂きました!
これが本当にお酒と合わせたくなる…
置いてある日本酒もかなりワクワクするようなものが多いのですが電車で来るとなるとかなり面倒…

次は誰かに運転を任せてきたいと思います笑


最高に美味しかったです!
ご馳走様でした!

2024/05/27 更新

8回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

冬の鰻も素敵ですね

どうしても鰻が食べたくなったので前日に予約して伺いました。

15時前に到着したのですが30分ほど車内で待機してからの入店に。
いつもは入店してからもお食事が来るまで少し待つのですが今日は過去一のスピードでの提供でした。

今日の鰻はいつもに増してふわっふわで橋で持ち上げる時に崩れそうなくらいの柔らかさ、季節柄夏の鰻よりも冬のが脂が多い事があるとお店の方に教えて頂きましたが確かに脂がのっていましたがくどくは無かった為あっと言う間に間食してしまいました笑

予約の時点で、肝はキャンセルが出ないと食べられないと言われていましたが食べられて良かったです。

いつもこの肝をかなり楽しみにしているのでもし、見た目や味に抵抗が無い方は是非召し上がって見てください。
私のおすすめは圧倒的に山葵醤油になります。


今日も最高でした。
ご馳走様でした。

2024/01/29 更新

7回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

最高の鰻を

久しぶりにどうしても鰻が食べたくなり電話してみた所明日ならら予約ができると言われたため即予約!

次の日が待ち遠しく思いながら布団に入り早起きを誓って眠りにつきました。

5個セットした目覚ましの1つ目で即起床! 
車を走らせ開店時間に到着したのですが店前の駐車場は満車なので道路を挟んだ向かい側に駐車
なんだかいつもここに停めてる気がするなぁなんて話をしながらお店へ向かいます。

なんだかんだ着いてから1時間ほど待ってから食事がやって来ました。

もうこの時間のために昨日から生きて来ました。

最高の1杯、最高の1口、最高の一瞬

お米のオカワリを2回も頂いてしまったのにも関わらずあっという間に完食。

今日も最高でした。
日本が誇る最高の鰻屋さんだと思います。

最高に美味しかったです。
ご馳走様でした。

2024/01/05 更新

6回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス-
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

鰻ならここ

鰻が食べたくなったのでいつも通り箱根口にあるこちらのお店へ来店。
予約のお電話は前日にしましたが無事3枚の鰻の確約が出来たため開店20分前に到着。
1時間ほど待ちましたがこれもいつも通り。
味は何も言うことのないほどの絶品。
鰻なら間違いなくここが最強です。

2023/05/25 更新

5回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

最高の鰻

最近なかなか食べにこられて居なかった友栄さんの鰻。
いつきても信じられないくらい美味しい鰻が食べられるのは最高の一言に尽きるものです。
今日は運転だったので日本酒はお預けでしたが本日も素敵な日本酒が多く入っていました。

2023/04/28 更新

4回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

いつも通り十四代とうな重

鰻ならここ以外考えられないくらい最高の鰻

2022/11/21 更新

3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

鰻ならここ

2022/11/12 更新

2回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

2022/11/12 更新

1回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

やっとこれた

2ヶ月前に予約してやっと来ることのできた神奈川随一の鰻屋さん。
鰻は肉厚で臭みなど全くなく鰻の美味しさのみが味わえる絶品でした。
飲み物は 十四代 本丸 (秘伝玉返し)爽やかな香りと呑みやすさで肝とよくあいました。
肝はワサビが美味しかったです。

2024/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ