はなとしおさんの行った(口コミ)お店一覧

はなとしおの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

和栗専門 紗織 ジェイアール京都伊勢丹店

京都、東寺、九条/ケーキ、洋菓子、和菓子

3.48

79

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

京都ならではデザートを頂きたくて、迷った挙句にこちらのお店『さをり』へ 広くは無さそうですが、店内で頂く事も出来ます。 桃バージョンのモンブラン等、気になるアイテムがありましたが、お腹いっぱいなのでテイクアウトで持ち帰りさせて頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵) オーダーは、山形県産ブルーベリーと和栗のモンブランケーキ 2,200円。 ブルーベリーもしっかり入っていたし、何よりモンブランが食べやすい! 甘すぎ、軽いタッチなのが良い感じ。 最後まで、美味しい!の気持ちを持ちつつ食べれたので良かったです(*゚∀゚*) モンブランを作る工程を見学させて頂けるのが楽しかったです。 写真や動画、オッケーとの事でした。 ご馳走様でした。また、伺います。

2021/08訪問

1回

仏蘭西菓子 アンフィニー

上野芝/ケーキ

3.10

16

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

バターサンドを食べてみて

2021/09訪問

1回

エシレ・マルシェ オ ブール

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エシレ・マルシェ オ ブール

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/スイーツ、ケーキ、パン

3.77

984

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

1枚で大満足のサブレです 店舗前を通りかかって、前回に品切れしてたガレットとクイニーアマンが販売されていたので、お土産に買ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しいのは、前提でお買い物です! ガレットは、1枚単位での販売(238円)日持ちに2日! 食べると、ホロホロと崩れる様な食感。 エシレの安定した美味しさ。バター感は有っても、重く無い、美味しいガレットでした。 クイニーアマンも、1個単品で販売(422円)日持ち2日! クイニーアマンのイメージは、クロワッサン・デニッシュ・パイ系列と思って頂けたらと思います。 バターたっぷりのパン系お菓子です。 こちらもバターがたっぷりな割に、重く無く! そして、飴の様な部分の甘さがピッタリと合ってます。 がっつりした甘さが、ブラックコーヒーとの相性が、抜群です。 (甘いものが苦手な方には、向きません。) そのうち、会社帰りの時間帯でもオムレットが買えたら良いなぁーと、思っております(╹◡╹) ご馳走様でした。又、様子を見て伺います。 かなり前にエシレバターを何処かで買って食べたきりの、人生2度目のエシレバター! いつも長蛇の列で、仕事帰りにはお菓子は売切れてるイメージのコチラのお店。 たまたま、通りかかったらサブレが残っていたので買ってみました。(1枚238円) 1枚で食べた!って、気になるボリュームあるサブレでした。バターがたっぷりなのかなッ、美味しかったです。 次は、オムレットかガレットにチャレンジしてみたいですね(^^) 又、お邪魔します。

2021/05訪問

2回

鈴屋

紀伊田辺/ケーキ、和菓子

3.53

139

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

デラックスケーキは食べた方が良い 紀伊田辺駅より徒歩数分の距離感、駅から直進なので分かりやすい場所にある昭和感のある老舗のお菓子屋さんです。 お店には、思っていたより沢山の種類のお菓子が有りました。 お客様は、どんどん入ってこられるので店員さんは手際良く対応している感じでした。(家族経営な雰囲気です) 食べた事がなかったので、迷いましたが買わせて頂いたのは〜 お店の看板商品『デラックスケーキ』216円 『レモンケーキ』195円 『レーズンリッチ』195円 感想は、『デラックスケーキ』は一口食べたら無意識に美味しいと言ってしまいます。(ビックリ!) 生地とジャムとホワイトチョコのコーティングが、こんなに美味しいと思いませんでした。 失敗した!田辺市で味見して買い込んで帰ってきたら良かった(;o;)って、思うアイテムです。 口コミを信じて、会社のお土産にすれば良かった!そんな感じです。 レモンケーキもしっとりしてて美味しかったし、レーズンリッチも大粒のレーズンが入ってて、それなりに美味しかったんですが、デラックスケーキが半端ないインパクトでしたので、ちょっと影が薄くなりました(≧∀≦) 田辺市に行った時は、お土産に是非使いたいです。 (高島屋でも買えるみたいなので購入しよう思います) ご馳走様でした。ありがとうございました。 また伺います(๑˃̵ᴗ˂̵)

2022/01訪問

1回

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ、ケーキ

3.76

951

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

お洒落パン屋さんです 西梅田の地下街にある人気のパン屋さん! 2回目の利用です。 こじんまりしたお店は、ランチタイムは周辺のOLさんでいっぱいです(^^) パンは、ハード系、おかず系、デニッシュ系が目につきました。 価格は、梅田価格かなぁ(≧∀≦) 購入したものは、 フォカッチャ 183円(写真の撮り忘れ) 白パンのもっちりバージョンの生地に、オリーブオイルと粗塩、パリパリのローズマリーでした。 美味しかったし、また買いたい。 セーグル・フリュイ ハーフ 302円 お店で1番人気との事。 食べたら、胡桃、レーズン、イチヂク、シナモン、オレンジピールと、色んな味が楽しめます。 納得の1番人気でした。 ご馳走様でした。また、伺います(^^)

2021/11訪問

1回

ロビー・ラウンジ

中ふ頭、トレードセンター前、コスモスクエア/カフェ、ケーキ

3.41

61

-

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

その他の点数:3.8

2021年の夏は、アフタヌーンティーに体験フラレッスンが付いてます! 本当は、5月に苺のアフタヌーンティーで行く予定だったんですが…コロナ禍でcloseになり、延期しておりました。 最近、トロピカルフルーツで開催されているのを知ってリベンジ的にチャレンジしてみました。 席の間隔は空いてるので、コロナ禍でも利用しやすいと思います(^^) 皆様、同じだと思いますが遠くに行けない日々なので、近所で気分転換する為でしょうか!? まあまあの来場者でした。 お隣のインテックスでワクチン注射もしてて(^^; 寄り道が可能な距離感ですし、梅田からバスも出てるし、車での来場者にも駐車場が十分有りますし良い感じですね! ロビーラウンジで働く皆様は、マスクを着用してても笑顔なのが分かるくらいで素晴らしいと思いました。 (見習わなくては…。) アフタヌーンティー(4,114円)の内容は、 ・スイーツ&スコーンとして ハウピアチョコレートパイ、パイナップルマンゴーシュークリーム、チェリーチーズケーキ、アサイーボウル トロピカルフルーツ&ベリー、スコーン2種(プレーン&レーズン) オレンジレモンジャムとクロテッドクリーム ・セイボリーとして 米粉パンとスパムのサンドウイッチ、ハワイアンスタイル フィシュタコス、ロミロミサーモン タルト仕立て、カルーアポークのクロケット、スイートコーンのフラン ・パンケーキ(5枚まで)とアイスクリーム ・ドリンク ロンネフェルトの紅茶(ホット&コールド計7種)、コーヒーは、オーダータイプでフリードリンク! 何を食べても美味しいし、ドリンクもフリーなのが有り難かったです(^^) 近場で、気分転換するには最高だと思いました♪ ご馳走様でした。又、伺います! 因みに、今年の夏はアフタヌーンティーに参加して頂いた方には、フラダンスを無料で教えて頂ける教室を開催って下さってました(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛いくて、とっても面白い先生からフラを教えて頂けました。 全然出来なくても楽しめましたよ(*゚∀゚*) いっぱい笑いました!写真を撮り忘れましたが… 身体のために、食べたら運動もしないとね(^^)

2021/07訪問

1回

ブランカ 鳥羽本店

中之郷、鳥羽/ケーキ、洋菓子

3.35

128

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

硬めのマドレーヌが美味しいんです!

2022/04訪問

1回

エーワンベーカリー 天王寺店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.27

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

シュークリームがオススメ

2022/03訪問

2回

RD+

閉店RD+

灘、岩屋、春日野道(阪神)/ケーキ

3.20

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

阪神岩屋駅を降りて、徘徊しておりましたら洋菓子屋さんが数軒ございましたので初来店の『RD+ アールディプリウス』さんにお邪魔しました。 店舗は、上が居所用になっているマンションの1階です。 悩んでいると店員さんからのお声掛けがありました。 ケーキも沢山ありましたが、持ち歩く時間が長いので断念。 購入したアイテムは以下の通り ・フロランタン184円 上の部分のアーモンドとキャラメルがサクサクのサブレに合ってて美味しかったです。 ・ガレット216円 今回、買った中では1番普通でした。 ・ブラウニー184円 ナッツがたっぷりなのも良いし、ブラウニーの甘さもチョコ感も良くて『美味しい』が口から溢れます。 ・まっちゃサブレ5枚216円(割れているお得商品です) どうせ割ってからたべるので、お得商品も買ってみました。 お家で食べるなら十分かと思います。(プレゼント用には不向きです) オススメするなら、フロランタンとブラウニーですかね(*´-`) 美味しかったです。又、伺います! ありがとうございました。

2022/02訪問

1回

パティスリー サキモト

寺田町、桃谷/洋菓子、ケーキ

3.45

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

頂きものです! パティスリーサキモトさんのクッキー(塩)です。 サクッとほろが楽しめるクッキーで、塩味も良い塩梅なのです(๑˃̵ᴗ˂̵) 本当に美味しいので、私もお使い物に使いたく… 会社の休みを取って伺う計画をたてたのですが、店舗さんがお休みでチャレンジは失敗に終わってます(涙) ご馳走様でした。 いつの日か再チャレンジしたいです(╹◡╹) 塩クッキーを頂きました! 食べてびっくり、めっちゃ旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 口の中でサクサク、ホロホロ崩れていきます。 そして、塩がしっかり効いてて後を引く旨さです! 一口食べたら、次の手が出てしまう…悪魔の旨さ。 コレは、私もお使い物に買いに行きたいアイテムになりました。パッケージも可愛いのが、なおよし! ご馳走様でした。 桃谷駅と寺田町駅の間みたいですが、頑張って伺いますね(´∀`)

2022/05訪問

2回

神戸フランツ 三宮店

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、神戸三宮(阪急)/ケーキ、チョコレート

3.14

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

神戸のオシャレお菓子!

2021/11訪問

1回

ハーブス 近鉄あべのハルカス店

天王寺、大阪阿部野橋、天王寺駅前/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.11

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

口に入れてたら、トロけるおっきなフルーツケーキ

2021/08訪問

1回

霧笛楼 元町仏蘭西菓子店

元町・中華街、石川町、日本大通り/ケーキ、チョコレート

3.40

187

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

洋酒とナッツの香りが楽しめる横浜煉瓦

2022/05訪問

1回

C3 阪神梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/洋菓子、ケーキ

3.17

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

見た目が可愛いベリーウィッチ

2022/04訪問

1回

虎屋スイーツ

泉大津/ケーキ

3.27

35

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

バームクーヘンが美味しかった

2022/05訪問

1回

タルトメッセ

谷町九丁目、大阪上本町、四天王寺前夕陽ケ丘/ケーキ、カフェ

3.53

128

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.6

通りかかり、お初で『タルトメッセ』にお邪魔しました。 店内の雰囲気は、なんて表現が正しいのか難しいが、混ぜ混ぜ?な感じでした。 タルトの味は、確かに良いです! でも、総トータルするとテイクアウトがオススメかなぁー(・・;) イートインの場合は、ショーケースでケーキを選んで、ドリンクメニューをオーダーしてから、テーブルへ→お会計は、最後にという流れです。 今回、オーダーしたものは モンブランと洋梨のタルト、タルトタタンとコーヒー(490)で3,610円でした。 モンブラン(780)→丹波栗の自家製モンブランとの事。 美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 甘いタルトが好きな方には、断然オススメできます。 洋梨のタルト(560)→1番人気との事。甘味と洋梨の酸味とフルティーさを感じられる1品でした!カスタード系タルトです。 タルトタタン(780)→リンゴの甘酸っぱさとタルトの甘さがマッチしてて、そこにアーモンド生地と生クリームがえぇ感じで楽しめました。 同じタルトでも、それぞれ個性があって素晴らしいと思いました(*´-`) 丁寧にケーキ作りをされているのは、納得です。 このお店のマイナスポイントは、イートイン時はケーキとドリンクを1人各1点のオーダーが最低条件との事。 お腹が空いて無いのに、必ず全員がオーダーしないといけないのは融通が利かないなぁ…と。 甘い物が得意でない人とは、来れないお店です。(私は、晩ご飯が食べれなくなりました) 後でレシートを見て、税30円が謎でした。 1人当たり均等な税率って事でしょうか(^^;) 面白い!笑 ご馳走様でした。美味しかったです! 次は、テイクアウトにさせて頂きます(^^)

2022/01訪問

1回

ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/ケーキ、パン、チョコレート

3.65

263

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

お洒落なケーキが買えますよ

2022/09訪問

2回

福菱 Kagerou Cafe

白浜/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.59

540

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.6

初来店の『福菱カゲロウカフェ』です! 凄く気になっててルンルンで伺いました。 駐車場もいっぱい有りました! 喫茶店コーナーとテイクアウトのお土産コーナーが楽しめるお店になってます。 お土産は、本店なのでモノによって10%オフをしているようでした。 喫茶コーナーでモーニングを頂きました。 オーダーしたモノは、モーニングサンドウィッチ300円を2セットとトーストゆで卵付き210円、そしてドリンクセットでホットコーヒー260円を2セットとホットカフェ・オ・レ450円と生かげろう100円で合計1,880円でした。 感想は、普通です…。 楽しみにしてた分、余計に普通に感じました。 お値段を考えたらお得かと思えるけど…感動はないです。 カフェ・オ・レは、可愛いです! 生かげろうも、私たちには特に感動は無かったです。 でも、珍しいのでチャンスがあれば食べるべきかと思います! ありがとうございました。ご馳走様でした! 次回は、お茶Timeにチャレンジしたいです。

2022/01訪問

1回

パティスリーリヴィエール

喜志/ケーキ

3.04

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

フルーツがたっぷり 頂き物です!なので、お店の雰囲気や値段は不明です。 人気店なのか? 世の中の方は年末にケーキを食べるのか? この日の最後の一点だったそうです(・・;) 誰かの誕生日とかでは無いのに、夢のあるホールケーキを頂きました(^^) 普段カットケーキしか食べないので、とても新鮮な気持ちになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) スポンジ部分も軽いタッチで食べやすく、フルーツがたっぷりだったので美味しくいただきました! ご馳走様でした(*´-`) ありがとうございました。チャンスがあれば、別のモノも食べたいですね!

2021/12訪問

1回

菓子工房 菓なで

泉大津、松ノ浜/ケーキ、洋菓子

3.11

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

泉大津のプリン専門店との事です(๑˃̵ᴗ˂̵) お友達より、お勧めで商品をご紹介いただきました。 店頭には行ってないので、お店の雰囲気は分かりません。 頂いたのは、菓なでぷりん(宇治抹茶) 食べた感じは、なめらかな食感のプリンです。 うーん。イメージはパステルのなめらかプリンですね(๑˃̵ᴗ˂̵) とっても美味しい頂きました! 食べ終わった後の瓶がとても可愛いのも、素敵ポイントですね。 ご馳走様でした。また、伺います(^^)

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ