うにとねこさんが投稿したPazarBazar(北海道/栗山)の口コミ詳細

うにとねこのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、うにとねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

PazarBazar古山/トルコ料理、インド料理

3

  • 昼の点数:4.6

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今月のカレーもおいしい〜

朝起きると夫が今日は由仁にカレーを食べに行くぞと張り切っております。
先月二日酔いで行けなかったリベンジですね。
わたしもメニューが入れ替えになったので、ワクワクでドライブしていきました。

今日は入口すぐ、窓に囲まれた個室っぽいテーブルを予約していたので、外の景色をのんびり眺めながらの食事になりました。

わたしは2種(ほうれん草サグチキン、海老とあさりの和風出汁)のカレーとマトンケバブ。夫は3種(2種プラス由仁町産玉ねぎたっぷり)とマトンケバブを注文。

サラダとケバブは前回と同じです。やはりケバブと一緒に赤ワイン飲んじゃう。

カレー、最初に海老とあさりから。たっぷり出た出汁になめらかな玉ねぎのコクが加わって味わい深い。海老はプリプリ。和風とスパイスのブレンド具合が素晴らしい。
サグチキン。ネパール系のカレー屋さんでよく出てくる鮮やかな緑のサグチキンではなく濃いめの色。ほうれん草の繊維やアクまでも美味しさに変えた奥深いサグチキン。
どちらもおいっしーーーーー。
夫に味見させてもらった玉ねぎのカレーも美味しいわー

いつものように、混ぜたり、そのまま食べたり、いろんな味と食感を楽しみながら最後まで美味しくいただきました。
大満足。

広いお店の中はポット式石油ストーブ、FF式石油ストーブ、薪ストーブで温められてぽっかぽか。
心も身体も温まりました。
次のカレーも期待してます。今度は薪ストーブ席で食べたい!

2024/01/20 更新

2回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ほんとに、とっても おいしい!

今年の2月に初訪問した時にとっても美味しかったので、夏に夫と再訪を願っていましたが、日程の調整がつかず、やっと今年の営業最終日に帰省した息子と3人で行けることになりました。
ところが夫、前日の忘年会で飲みすぎて朝からとても調子が悪い...
仕方がないので息子と二人で行くことにしました。

今回は息子が運転してくれるのでワインが飲めるのです!
ワクワクで由仁までののどかな道のりをドライブ。

今回は前回食べなかったカレーをオーダー。
ビーフマサラと帆立とキノコのクリームカレーの2種盛りにマトンのケバブをオーダー。
ポンニライスでいただきます。
お肉に合わせてグラスワインの赤も飲んじゃいます。

最初にサラダ。キリッと冷えた野菜にオリーブオイルとレモンの香りがとても良い。

続いてケバブ。やわらかーい。おーーいしーーーー。赤ワインが合う〜

そしてカレー登場。
ビーフマサラ、おーーいーーしーーー 
スパイス香る奥深いルーに柔らかビーフ。パサパサしたポンニライスと相性ばつぐん。
帆立とキノコのクリーム、まろやかで帆立の旨味を感じる。
新鮮な帆立を使ってるのか、身がプリッとしてる。カシューナッツと生クリームでコクがあるけど油っこさ、くどさは全く感じない。おーいーしーーー

うまいうまいと息子と二人、夢中で食べました。家でお留守番をしている可哀想な夫にはテイクアウトをお土産。冷凍のルーも売っていて、海老カシューナッツカレーなんて絶対美味しいに決まってるしょ!と鼻息も荒く購入。

あー 美味しかった!こちらのお店がすっかり気に入った息子は、カレーが2か月毎にメニューが変わると知って、2か月毎に帰省して食べに行きたいとまで言っております。
テイクアウトを家で食べた夫も美味しいと喜んで、次回こそはみんな揃って行けますように。

2023/12/30 更新

1回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

とっても素敵なお店です

帰省中の息子が由仁のトルコ料理店に行ってみたいと言うので、雪はそうでもないけど風の強い平日に車を飛ばして行きました。
畑のど真ん中にあるので、途中の道が地吹雪で雪に埋まっていたりとなかなかスリリングなドライブでしたが、無事到着。
古い農家の建物を店舗にしているようです。

中に入ってびっくり、とっても暖かい。
けっこう広い店内がストーブや暖炉でポカポカに温まっています。
入り口近くのこじんまりした席に座ると、外の雪景色がとてもきれい。
雰囲気の良さにお料理への期待も高まります。

炭火焼きのケバブのチキンとマトンにポンニライス、デザートに由栗芋のアイスとレモンマートル+紅ふうきのお茶を注文しました。

前菜風の盛り合わせは自家製チーズがとても良くて、車じゃなかったら絶対ワイン注文してるところ。
ケバブ、柔らかくてとってもおーいーし〜〜〜〜〜
スパイスもキツすぎずとっても良い香り。トルコ旅行に行ったことのある息子いわく、トルコで食べたのと同じくらい本格的で、しかも美味しいそう。
付け合わせのお豆なども良いお味。
ポンニライスと混ぜて美味しくいただきました。

デザートのアイスはお芋の繊維がとても良い食感。甘さがちょうど良く黒胡麻がアクセント。
お茶も美味しく、その後の予定がなかったら、もっともっとゆっくりしていきたかったです。

ケバブとワインがとても合いそうなので、今度は飲みたいな。
夏の昼下がりにケバブとワインとか想像しただけでもワクワクします。絶対また行こう。

長沼、栗山、由仁は若い方たちの経営している素敵なお店がたくさんあって食べ歩きが本当に楽しい。
みなさん、お料理と商売に対してとても誠実で頭が下がります。

2023/02/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ