まちゅるださんの行った(口コミ)お店一覧

まちゅるだのレストランメモ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • その他
  • カラオケ
  • ダーツ
  • ホテル
  • 旅館・民宿
  • 結婚式場
  • 道の駅
  • コンビニ・スーパー

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

さんねむ温泉

象潟/その他

3.07

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

日本酒の香り漂う梅酒が白身のお刺身と合います❤︎ 由利牛のピスタチオソース、お洒落な味でおいしかったです。メバルももずくもすごく新しいです。 朝食も温泉卵つきで文句なしに美味しかった〜 拘りの器で温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供していただきました。

2021/07訪問

1回

男鹿観光ホテル

男鹿市その他/ホテル、郷土料理

3.21

22

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

今回は食事のみのレビュー。 本館は朝も個室で料理が提供されます。セルフサービスですが、コーヒーも美味しかった! 白味噌のお味噌汁といい温泉卵といい、しっかり出汁がきいてます。 夕食は台の物が2種類もあって、懐石料理並みのボリュームでした〜 お焦げつきのあきたこまちも美味しかったです。

2021/09訪問

1回

青森魚菜センター 本店

青森/その他

3.27

853

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

新鮮なお刺身が安価でたくさん頂けます♪ ご飯はほかほかで提供されるので、刺身が生ぬるくならないように、一周して何を選ぶか決めながら冷ましてお刺身を載せてもらいましょう。 大間のマグロは遠方からのお届けになるので他のマグロより鮮度が落ちますが、それでもおいしくてびっくり( ˙◊︎˙◞︎)◞︎大間産の鮪ってこんなに美味しいんだ~ 二日漬け込んだという漬けマグロも、新鮮なまま味付けも美味しかったです。 いくらは旬の時期じゃない限り頼まなくてもいいかなあ。旬のお刺身を頼みましょう!エビもおいしかった~ バフンウニ派なのでバフンウニを提供してるお店を選んだのですが、青森へ来たらやっぱりキタムラサキウニの方が良かったかも。 エンガワも何のエンガワか確かめてからの方がよかったなあ、とちょっぴり後悔。 卵焼きは一番人気のお店で頂いたのですが、甘〜いトロトロの卵焼きでした。同行者は他のお店の卵焼きの方が好みだったみたいなので、こればっかりは運任せかも。 お刺身が新鮮で美味しかったため、同行者が「味噌汁の代わりに刺身一枚増やせばよかった~」と嘆いてました…(笑) ムードはないけどコスパは抜群。満足です!旅行の際はオススメ。

2023/08訪問

1回

駒ヶ岳グランドホテル

仙北市その他/ホテル

3.19

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

煎餅汁、初めて食べましたが、出汁がとっても美味しかったです!きりたんぽの出汁にそっくりなのは秋田だから?(こっそり一欠片そのまま食べたら硬くて味しません。折角のおいしい出汁にぜんぶ浸して食べましょう。笑) 甘塩、蕗や蕗の薹、ワラビ、いぶりがっこ等、観光の方が満足できそうなラインナップ。日本酒に合うお料理です。 ホタテが大きくてびっくり…!その場で火を付けて焼いてくれるので、新鮮な食材を温かいまま頂けます。脂の乗ったお肉も紫蘇風味のお塩でさっぱり。 燻った鰆のお造りも美味しかった〜山葵がお花の形に絞られててちょっとステキ。 朝食会場は広く、朝から野菜をたっぷり頂けました。やっぱり和食がおいしかったです。卵焼きが甘くて一番好き。 接客はとても親しみやすく、秋田らしくてよろしでした〜

2021/05訪問

1回

天然温泉 田沢湖レイクリゾート

仙北市その他/ホテル

3.21

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

コロナ禍だったので焼き石鍋となまはげイベはなし。 平日でしたが夜のバイキングはスタートの6時で行列ができるほど混んでました。7時からの方が空いてるみたい。 お造りが冷え冷えで美味しかったですヽ(´▽`)/ きりたんぽは正直、ちゃんとしたお店で食べた方がいいです。油揚げが入っているのでカロリーで美味しく感じるかもしれないけど、秋田県民としては比内地鶏の出汁で食べてほしい… 野菜とフルーツの鮮度は並。天ぷらとか揚げ物もふつう。 お味噌汁は優しい味で好き。 一番おいしかったのはステーキ(と書いてましたがどう考えてもあれはローストビーフ)!柔らかくて美味しい秋田牛でした。 私自身は食べなかったですが、ビーフカレーとラーメンも美味しかったそうです。 スイーツはチョコフォンデュがあったから満足❤︎ 朝のバイキングのパンもさくふわでおいしかったです。

2021/02訪問

1回

弥彦おみやげ処 西澤商店

弥彦/売店

3.17

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

彌彦神社の参拝後に立ち寄りました。観光地でよく見るこんにゃくよりも味がしみしみで美味しかったです♪ なんでも数日間煮込んでいるとか(!)。見た目よりしょっぱくなくて、醤油の香りが濃かったです。からしはセルフサービスなのでお子さま舌の私は助かりました。 三角のこんにゃくが名物とのことで頂きましたが、おでんとして販売されているのでいろいろな具を取り扱っているみたいですね。

2022/08訪問

1回

山のはちみつ屋

仙北市その他/その他

3.14

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

フォトジェニックなはちみつソフト。 はちみつの味が感じられないのは私が味音痴なのかも。でもさっぱりしつつ濃厚なソフトクリームでした! かわいい蜂さんの正体は普通のチョコレートなので、サイコロは外れても満足でした❤︎ お土産屋さんで色んな種類の蜂蜜酢&甘酒が試飲できます。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ