グルメJAPANさんが投稿したRoyal Garden Cafe 青山(東京/外苑前)の口コミ詳細

グルメJAPAN

メッセージを送る

この口コミは、グルメJAPANさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Royal Garden Cafe 青山外苑前、青山一丁目、乃木坂/カフェ、創作料理、ダイニングバー

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

三國シェフのコラボメニュー!

ロイヤルガーデンカフェ 青山

@chef_mikuni

「〜フランスバターで至福のひとときを〜」
CNIEL(フランス全国酪農経済センター)のフランス産バターのキャンペーン「Butter of Europe –フランスバターで至福のひととき–」に参加させていただきました。

今年のテーマは、「フランスバターを使った家庭料理」
三國清三シェフが開発した限定コラボレーションメニューを発表!
三國シェフ本人によるデモンストレーションを行い、会の終わりには、メイン料理を提供していただき至福のひととき。
三國シェフ本人からフランス料理の歴史、フランと料理とバターの関係性、バターの必要性など事細かく説明し家庭料理の実演までしていただいたとても興味深く勉強にもなったイベントでした。
・ブールカフェドパリ〜マッシュポテト添え〜
三國シェフが家庭用のコンロでフランスバターをふんだんに使用して焼いたステーキとマッシュポテト。
火力等の問題もあることながらバターを良さを引き出し最高の火入に仕上げたステーキはとてもコク深く赤ワインとも合い美味しかった。
※今回のメニューは11月5日までロイヤルガーデンカフェ青山にて食べれますので是非食べに行ってみてください。

■フランスバターについて
フランスバターはフランス産乳製品の伝統と、法規制に基づく定義に守られた確かな品質を誇ります。また発酵バターを基本としており、天然の脂質の源でビタミンAとDが豊富で、香り高い美味しい製菓作りに欠かせない食材です。

■CNIEL(フランス全国酪農経済センター)
1974年創業。CNIELはフランスの酪農業界団体であり、フランスの牛乳とチーズ、クリーム、バターなどの乳製品の国内および国際的な販促活動を行う、欧州連合とフランス法によって認められたフランスの公的機関です。

2023/11/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ