すまいるYOUさんが投稿した盛一菓子舖(北海道/室蘭)の口コミ詳細

すまいるYOUの食べ歩き散歩

メッセージを送る

この口コミは、すまいるYOUさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

盛一菓子舖室蘭/和菓子

2

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

こどもの日は、べこ餅♪

5/3の11時頃、お店を訪問。
こちら、朝7時半から営業し、売切れると閉店なので、午後には閉店の可能性もあります。
娘たちが大好きな、べこ餅なので、10個セットを購入。1400円です。

予約の棚には、たくさんの包みが置かれていました。北海道のこどもの日には、べこ餅を食べるので、この時期は予約がいっぱい。
5/4.5/5も営業すると言っていましたよ。

程良い硬さのべこ餅が、最高!
久しぶりに会った親族にも、好評でした。

2024/05/06 更新

室蘭市民のソウルフード♪

昔ながらの小さなお店。
たまに、母や叔母が買って来てくれるのが嬉しかった、盛一のべこ餅!母と一緒に訪問しました。母は、御使い物に大量買い。ここのべこ餅は、地元のファンも多いですよね。
お店がキレイになって、駐車場まで出来ていて、びっくりです。聞くと、隣に住んでいたお兄さんが亡くなり、土地を譲り受けることに。色々苦労があったとお話しされていました。なんか…ほのぼのして実家な感じ。

べこ餅は、しっかりとした歯ごたえと、自然な甘さ。
そえそう、この味!我が家の子ども達も大好きです。
べこ餅は、年内12/24までだったかな。その後は、お餅系だけにするとのこと。

大福は、初めて食べました。こちらもしっかりとした歯ごたえのお餅と、程よい甘さの餡が美味しいです。

豆大福の豆は、黒豆で、北海道産を使用。よもぎは、青森、笹の葉も青森だったかな。
保存料を使わないので、賞味期限は明日まで。
でもね、地元の人は、固くなったらトースターで焼いて食べたり、冷凍したりして食べます。

2021/12/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ