mitsuぼっくりさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの

メッセージを送る

行ったお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

出羽屋

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

出羽屋

西川町その他/郷土料理、そば、料理旅館

4.26

161

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

月山の麓の出羽屋さん!月山蕎麦、蕎麦ぎり、いろんな山菜、やっぱり独活はいい香りだなー。山菜天麩羅はタラの芽、あいこ、こしあぶら、蕨など!山菜ご飯はウコギでした。香りと食感がたまらん!最後に、ハットです。よく小麦粉が有名ですが、ここは蕎麦粉ですなー。腹持ち良い!お腹いっぱいっす。満足ー。山菜だけでもお腹一杯になります。 山菜の時期です。連休の狭間で混んだ嫌なので、1時間前に名前書き!☝️1番。あと車でお仕事ながら待ちました!月山山菜そばに天婦羅。こごみをはじめ、独活は独特な香りでいいでね!蕎麦は歯応えがしっかりもりもりで食べます。天婦羅は、タラの芽、こしあぶらなど。苦味、食感、旨味の春を満喫!夜も食べてみたい! 月山の麓にある出羽屋さん。オープン前から並びます。でも月山蕎麦はこの時期秀逸です。たくさんどころではない木の子の数々。最後にははっとという、蕎麦粉をねったものを鍋に入れて食べます。本当に木の子三昧で幸せ!夜の懐石はもっと凄いのだろう!食べてみたい

2024/05訪問

3回

ひつじや

袖崎/ジンギスカン

3.85

138

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

山形の中心からはだいぶ離れます。隠れ家的な場所。 ひつじは色んな部位が出てきて、焼く、蒸すと調理方法を変えて食べるのもよし。なんせ脂が美味しく、肉の旨みが強い!当然臭みはありません。羊の脂で揚げたきたあかりのポテトフライにチーズがかかったのもクセになる味です。またきたい

2024/02訪問

1回

渓声庵

西川町その他/そば

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

月山の麓にあります。いつも行列です。今まさに、シーズンの月山蕎麦!いろんな山菜がふんだんに入っており、それだけでも食べる価値あります。西川町は月山蕎麦で有名ですが、ここはもっと奥に位置して、知る人ぞ知る蕎麦屋! 月山の麓でお蕎麦です。紅葉もだいぶ麓まで来てます。きのこシーズン凄い種類のきのこ満載!蕎麦なくてもお腹いっぱい!どんだけ種類あるかわからんくらい。今シーズンも11/12終わりだそーでギリセーフ。でも人それず人気で長蛇の列でした。探すとあるもんだ。

2024/05訪問

3回

イル コテキーノ

山形/イタリアン

3.68

73

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

山形のイルコテキーノさん。相変わらず圧巻のハムのオールスター勢揃い! ・工夫された前菜の盛り合わせ。 ・加熱系、非加熱のハム15枚、地球のようなラベンダーなどモルタデッラシリーズ。非加熱系はフイオッコ、ジノっキオ好きかな!提案→カルダモン焼酎が合いそう。 ・ハムだけだと大変なので、オムレツとバーニャカウダー、色々野菜です。 ・ニョッコフリットに生ハムです。4種。揚げているので、暖かさで油が溶けるのがいんです。生姜と蜂蜜ソースも変わっていて面白い! ・最後はパスタ!ヅィーティー トマトソース✖️フレッシュチーズ いずれも美味しすぎて堪らんハムの洪水です。何度でも行きます。 ハム好きにはたまらない。何度来ても飽きない。加熱系と非加熱系。烏賊スミ、ラベンダー、バナナなど、ふわっふわっの生ハムも!最初の前菜の後15種類のハムパレード!これだけで満足感。温かいものに乗せて脂溶かすの最高!手の上でいーかなー。箸休めのバーニャカウダーもお野菜がおいし行くてたまらん。揚げたパン生地にハムをのせたニョッコフリット。これが脂溶かしながら食べるとたへかたがひろがるよ!〆はパスタだ!今日はクワトロフォルマッジとボロネージエ。最高のひととき! このハムの種類の凄さ!加熱系、非加熱系で15種類がドーンと出てきます。この日は6人で伺ったので、ハム盛りがゴージャスに!この人数だと選べるパスタも全部食べれる。追加でソーセージも頼んでしまった。わざわざ行くべき名店です。

2023/12訪問

3回

つくも

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

つくも

蔵王/天ぷら、そば

3.73

125

-

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

天麩羅つくもさんに訪問。カウンターでその場で天麩羅を揚げてくれます。玉葱塩、スパイス塩、カレー塩に天つゆのどれかお好みでになります。 ・天ぷらは五品、海老は取った皮、頭なども揚  げてくれます。カリカリじゅわ。ブロッコリー  はほくほく。キビナゴとは珍らしき哉。  さつまいももホクホク。そこに、牡蠣です。  身がプリプリで、縮んでいないので、juicy。 ・そばはもり蕎麦、柚子切り310g しっかりとした  食感ですが、喉越しは実に小気味良い。 ・なんとデザート2品揚げた餅に餡子!一つは餡子  つけて食べて、二つ目は蕎麦湯入れてお汁粉。  おーーなんというアイデア。餡子も甘すぎず良い  感じ。もう一つは蕎麦粉餅。きな粉かかってて、  ぐるぐる掻き回して食べます。画像忘れ

2023/12訪問

1回

肉そば 舞鶴

東根、さくらんぼ東根/そば

3.54

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

あいもりが食べられる、舞鶴II!冷たい汁で!スッキリしていてコクがある美味しい鶏出汁です。暖かい時と冷たい時で感じ方がかなり変わります。いろいろ鶏中華、肉そば食べましたが、このスープ絶品でNo. 1。あと中華麺がかなりしっかりとした食感で、小気味良い噛みごたえです。 麺が蕎麦と中華麺の舞鶴セットIIの冷たい麺を頼みました。お隣さんの普通見たら小さく見えたので大盛り頼んだら二つ来た笑笑。まず麺は蕎麦も中華麺も粉香りがして風味豊かです。食感もしっかりしていて楽しめました。そして何より、スープがすごい心地よい。甘しょっぱいタイプもある中、実にすっきりしていて、コクがあって深みがあるスープですが、極々飲めます。久々に満足感。

2023/12訪問

2回

米沢牛亭 ぐっど

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

米沢牛亭 ぐっど

米沢/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.67

262

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

「東の米沢・西の松坂」と称される日本屈指の名牛「米沢牛」。置賜地方3市5町で飼育され、一定の基準を満たした銘柄牛肉です。松阪牛・神戸牛と並び日本三大和牛に数えられます。米沢牛の特徴は、きめ細かい霜降りと脂の質の良さです。上質の脂は、うまみ、香りがあり溶け出す温度が低く、とろけるようなジューシーな肉質と、決していやみがないまろやかな脂の風味は、米沢牛の最大の特徴です。 注文は凄いメニューありつつ、お昼なのでステーキ丼、有名な肉団子、鶏からおいしそーだったので頼みました。 ・ステーキ丼  美味しそうな肉4枚on therice。  ぷぷぷっ口の中でとろける脂、すっと口の中で混  ぜ合わさっていきます。歯でさくっと切れて、ご  飯を書き込みたくなります。 ・肉団子 ジューシーですみんな頼んどる。でも  タレがかなり甘め。 ・鶏から、胸肉なのにとんでもjuicy。400円安  い。

2024/03訪問

1回

やまり菓子舗

荒砥/和菓子、大福、どら焼き

3.36

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

山形県の奥深いところにあります。ここの栗蒸し羊羹は、お取り寄せだとかなり待ちなのだそうだ。行くと全国から頼まれます。一本4800円の栗蒸し羊羹は圧巻な栗の量と甘すぎず、なんとお酒のあてとしても行けてしまうわたし。本来はどら焼きですが、この六代目栗蒸し羊羹は食べる価値があります。

2023/10訪問

1回

竹ふく

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

竹ふく

山形/そば

3.71

182

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

新蕎麦の季節です。竹ふくさんで、二種類のお蕎麦を食べました。香りの良い、でもしっかりとした歯応えがあって、いいお蕎麦でした。ついつい天麩羅も食べたくなってしまうのよね!かき揚げまで追加してしまった!

2023/11訪問

1回

横丁とうふ店 最上川千本だんご

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

横丁とうふ店 最上川千本だんご

大石田/和菓子、甘味処、豆腐料理

3.59

404

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

大雪の書きました、朝一で!初めて並ばずに!このline upみてください!お餅はなんと柔らかいことか!テイクアウトとは別に、焼き醤油バターと抹茶餡きなこをその場で食べました!焼き醤油バターは、餅を焼くので香ばしさが応えられん!どんだけ食べれる流くらい大雪の中食べてしまう!この後昼ごはんすぐだが 賞味期限は1日。餅が固くなってしまう。ということはその日に食べるのはなんと柔らかい餅か!しかも土日限定のだだちゃ豆ずんだ。餅と具のアンバランスがまたよい!なんかお酒のあてとしてもいけるくらい。並ぶのは必至!こんな遠いのに!

2023/12訪問

2回

あらきそば

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

あらきそば

村山市その他/そば

3.71

333

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

1300くらいに伺ったので並びもなく入れました。風情がある店構えと、店内の囲炉裏!いいふんいきですね。板そばは食べ応えのある十割そば、ワシワシ食べる蕎麦で大好きです。わさびではなく、一味唐辛子をお好みでかけて食べるタイプ!つゆはもうすこしだし感が欲しいけど!

2024/04訪問

1回

自家製太麺やきそば よしのり屋

北山形、羽前千歳、東金井/焼きそば

3.34

25

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山形でというより、焼きそば専門店はなかなかありません。丁寧に湯掻いてから、炒めています。麺は太くてかなり食べ応えがあります。ついてるスープが美味しく。麺を程よく喉に流し込んでくれます。味付けもちょうど良い、甘くもなく、しょっぱくもなく、背徳感があります。 麺類が盛んな山形県ですが、焼きそば専門店とは珍しいですね。焼きまぜそば食べました。麺は太く、食感もあり、ワシワシ食べれるお好みです。麺をゆがいて、焼く、炒めるので少し時間かかります。でも満足感があります。強いて言えばバリエーションがあればたのしいかな!ソースだけではなく、出汁醤油たか、ペペロンチーノみたいのか、1番欲しいのは塩魚汁しょっつるなんかあると楽しい。

2024/03訪問

2回

花鳥風月

東酒田/ラーメン、つけ麺

3.52

378

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

今日は先日ご当地ラーメン日本一に輝いた酒田ラーメン!札幌、尾道、喜多方、佐野、博多、などを抑えて、誰も知らなかった酒田魚介出汁にワンタンがデフォかな?酒田ラーメンなんか基本は月がつく店名らしい!でもワンタンがそそるなー。ツルッとした喉越しが麺と違ってまた良い。

2023/11訪問

1回

そば処 一庵

天童南/そば、ラーメン、うどん

3.49

308

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

山形は本当に麺類天国。この一庵さんも2食の麺をつけ汁で食べるのですが、なんとも言えない中毒性がある。そしてついついゲソ天も食べたくなってしうのだ、開店前からかなり並びました。でもその価値はありました。

2023/10訪問

1回

ワンタンメンの満月 酒田本店

酒田/ラーメン、つけ麺

3.59

535

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

酒田といえば、札幌、会津、博多などのラーメンを抑えて日本一に。ワンタンが特徴ですね、醤油のあっさりラーメンです。焼豚はしっかりとした食感でしっとりとして美味しいです。まぁ普通に美味しいと思いますが、酒田までもう一度と言われるなかなか難しい。

2024/05訪問

1回

イカ恋食堂

酒田/海鮮丼、海鮮、食堂

3.41

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

酒田といえば烏賊。船頭冷凍の烏賊の丸ごとお重。ぷりぷりの烏賊ですよ。塩辛とか温泉卵の食べほーで1700円ちょい。やや高め。安いお重は780円とかあります。烏賊の肝醤油をつけて食べるのがコクがあり旨味を増します。塩辛は塩気が強くなくいいバランス!

2024/05訪問

1回

そば処 ふくろう

羽前豊里/そば、うどん、ラーメン

3.14

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

物凄い蕎麦屋なと聞き訪問!出迎えは狸が酒飲みながら爆笑笑。これで一人前です。すぐ撃沈お持ち帰りお魚だけで5匹、海老、これだけ上げる種類が25種類書いてるけどそれ以上だ!明日から毎日天丼でも天ぷらがこんな種類あるとは!

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ