てーくてーくさんが投稿した大和家(神奈川/藤野)の口コミ詳細

温泉とセット

メッセージを送る

この口コミは、てーくてーくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大和家藤野/中華料理

2

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

近年で一番お気に入りの中華ランチ

また行ってきました、大和家さん!
そしてやっぱり頼んだ麻婆豆腐!

と、いう事で、美味しいランチを食べに行ってきました。
前回、大和家ランチが売り切れてましたので、今回は12時ギリギリ前に到着。今日の大和家ランチは、豚肉とキクラゲの玉子炒めがメインのようです。大好きメニューなので、即決。そして、お店前に設置の自動販売機の冷凍餃子が美味しかったので、今日は5個の焼餃子もプラスでオーダー。
まずは焼餃子が運ばれて来ました。自家製のちょっと甘みのある辣油と、お醤油でしょうか?セットで一緒に届きます。
チョンと焼餃子に乗せて食べたら、なんと、肉汁ブシャーで、噛んだ横から肉汁が飛び出てきましたよ。食べ方要注意!
とても美味しい!!
そうこうしていると、大和家ランチが到着。揚げ餃子も2個付いていて、これはまた違った食感がいい。付け合わせの小皿が今日はカレー風味の、パクチーと春雨炒め?!的なおかずで、不思議エスニック調で、しかもご飯に合います。一捻りがあって、感心しちゃう小皿です。
メインのキクラゲと豚肉と玉子炒めも、筍が入ってるのが、いい感じ!味付けも美味しい〜
スープも、無化調で後口まで美味しい!タマネギスープのような感じですね。
このスープとても気に入ってます。
そして、前回食べてハマった石焼きの麻婆豆腐丼ですが、今回は2辛でトライ。
辛いけど美味しい〜
お店で作ってる自家製のお豆腐が甘く感じるようです。ふんわり儚い程の柔らかさがお店さん独自の麻婆餡にとてもよく合わさって、とても美味しいのです!
次回来ても、やっぱり麻婆豆腐丼オーダーしてしまうかも、、、

今日はお支払いしていたら、店主さんも厨房から出て来ておられました。
穏やかそうな感じのいい店主さんでした!
またきっと近いうちに伺います。
ご馳走様でした。

2024/05/21 更新

1回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

藤野で最高中華のランチ

ずっと気になっておりましたお店さん。いつも通る時間にはお店が閉まっている?
私的に謎多きお店でした。
気になるあまり、ある時勇気を出して、お店前の自販機でシュウマイと餃子を購入してみたら、、、美味しい!
特にシュウマイが本当にいい!

と、言う事で行ける時を探しておりました。今日は13時半ごろには行ける!との事で、14時ラストオーダーまでを目指して急ぎました。
日替わりはもう終了してましたが、やっぱりメニュー一番上の担々麺、そして気になった麻婆豆腐丼をチョイス。
道中でかけた電話の感じも、店内に入ってからの雰囲気も、お水までも素敵!
店内から見える新緑の蒼さが大好きな景色です。
割とすぐにまず先に担々麺が到着。
すぐに麻婆豆腐丼。初回なので辛さは1にしました。
担々麺はこう見えてあっさりしてるのにコクがあり、スープが後からほんのりひりっとくる辛味でなかなかいい感じ。ちょうど好きな辛味加減です。
カラトリーが素敵!!
麻婆豆腐丼は、熱々石焼丼にご飯と冷たい美味しいお豆腐が載ってあり、目の前で麻婆豆腐をかけてくれるスタイル。
独特の麻婆豆腐です。甘みもあり、山椒もフレッシュで美味しい!
また柔らかな豆腐が美味しい!!
あまり崩しすぎないで食べるのがいいかも。しかしクリーミーなお豆腐なので、崩してまろやかなのもいいです。
麻婆豆腐丼の付け合わせの浅漬け漬物的な野菜が、これがまた中華!不思議にも塩揉み野菜のようなのに中華なのです。失礼ですが、ここが藤野のハズレとにあるお店とは思えない。素晴らしいお店さんだと確信しました。
丼に付くスープも、付け合わせのスープの範疇を超えてきてます。
油っぽくないのに、旨みが濃い、玉ねぎ感がある不思議なスープ。

また絶対に行きます!
夜のメニューも凄い美味しそうなメニューばかり。お会計しながら、夜のメニュー、テイクアウトできますか?と聞く私でした。

2024/04/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ