カタサン0904さんの行った(口コミ)お店一覧

カタサンのたべ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

石川県

開く

エリアから探す

すべて 石川県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

赤玉 本店

野町/おでん、居酒屋

3.49

638

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

『赤玉本店』さん ☑︎赤玉 340円 ☑︎糸こん 180円 ☑︎車麩 280円 ☑︎ジャガイモ 290円 ☑︎大根 290円 ☑︎里いも 300円 ☑︎梅具 500円 ☑︎金沢生麩 390円 ☑︎肉団子 380円 ☑︎玉子焼 350円 金沢に行ったら あれも これも 食べたい物の大渋滞 金沢おでんは ぜったいに 食べたかった‼️ お店の候補は いくつかありましたが 今回は 超~人気店の 『赤玉本店』さんに決まりです。 予約はすでに満席で 並ぶしかなかった 16時開店で 15時20分頃に伺ったら 一番乗りやった 気が付けば 16時の 開店前には 凄い行列が出来てわ 人気店は 凄いわ❗ お店に入店すると カウンターの向こう側に おでん鍋 沢山のおでんが 煮込まれてた。 どれも食べたい おでんばっかりやん お値打ちな一人前 6種盛り1300円がありましたが 私は 食べたい物を単品で 色々頼みました。 おでんの 出汁は薄口で 車麩がそのお出汁をぱんぱんに 吸い込んでうまうま バイ貝は時価で 注文するのにビヒった‼️ めちゃくちゃでかい梅具があらわれた そりゃ"時価"にもなるはず。 お値段500円で良かったわ 肝までぐりんと行くはずが途中で切れちまった 肝は ちゃんと 取り出して頂きました旨い‼️ 金沢おでんはは ちょっぴりお値段設定高めだけど せっかく金沢に旅行に行ったんやもん たらふく 食べました お上品な 出汁のおでんどれも美味しゅうございました

2023/05訪問

1回

近江町市場寿し

北鉄金沢、金沢/回転寿司、海鮮丼、寿司

3.49

682

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

『近江町市場寿し』さん ☑︎生のど黒 (税込 792円) ☑︎炙りのど黒 (税込 792円) ☑︎フグ (税込 473円) ☑︎炙りフグの白子軍艦 (税込 792円) ☑︎ホタルイカ酢味噌軍かん (税込 638円) ☑︎能登牛握り (税込 792円) ☑︎日本海三種盛 (税込 880円) ※のど黒、ズワイガニ、地物甘エビ ☑︎白海老 ※一貫 (税込 580円) ☑︎生トロサバ (税込 473円) ☑︎本マグロ三貫盛 (税込 792円) ※トロ中落ち、ヒレ炙り、赤身 ☑︎ガス渦老 (税込 792円) ☑︎あら汁 (税込 264円) 近江町市場にある『近江町市場寿し』さんで ランチです今回の 旅行で一番楽しみにしてました 『近江町市場寿し』さんは朝から営業されていて 新鮮な海鮮を頂ける人気のお店なんです。 どうやら 以前は 回転寿司だったようです。 現在は 単品で 好きなお寿司を注文するスタイルで営業されているんです。 海鮮丼も気になりましたが お寿司を頂く事にしました。 金沢と言ったら やっぱりノドグロでしょ 濃厚な脂の乗ったノドグロが まじで 美味しすぎる脂の甘味が たまらんやつ 炙りフグの白子軍艦は濃厚トロトロが好き❤️ どれも美味しいお寿司ばかりで 心残りない位に堪能しました 海鮮出汁たっぷり のあら汁も絶品でした。 かなり並びましたが 並んで食べれる価値ありです決して お安くはないですが大満足でした✌️お会計 二人で 10340円でした

2023/05訪問

1回

KISSA & Co.

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/カフェ、バー

3.41

51

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

『KISSA &Co』さん ☑︎お抹茶 +もなか (税込 850円) ※ドリンクを加賀棒茶フロートラテに変更 (税込 100円) 金沢のホテル "KUMU KANAZAWA"さんの 1階にあるティーサロン『KISSA&Co.』さんに伺いました 前回の金沢旅行の時にも 利用したカフェなんです。こちらの内装がとて素敵で 超~オシャレ 『KISSA&Co.』さんでは お茶とお酒が楽しめるお店なんです。 ドリンクだけのつもりでしたが セットで最中も頂きました。 セットドリンクは +に100円で加賀棒茶フロートラテに変更です 加賀棒茶大好き 『KISSA&Co.』さんは 近江町市場や 香林坊、尾山神社のそばなので観光の途中の休憩にもおすすめです "KUMU KANAZAWA"さんにも泊まってみたいやなぁ☺️ 私は 相方をホテルに置いて 一人で金沢カフェを楽しみました

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ