renrenrennさんの行った(口コミ)お店一覧

renrenrenn食べ楽。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

フルーツパーラーみしま

大街道、県庁前、勝山町/フルーツパーラー、カフェ

3.56

155

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

清美タンゴールパフェ。

2024/04訪問

1回

カヌレ

京都市役所前、三条、神宮丸太町/カフェ、洋菓子、バー

3.60

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

今回はテイクアウトで。

2024/04訪問

2回

10FACTORY 道後店

道後温泉、道後公園、南町/ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.50

287

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

喉がちょっとだけ渇いたので。

2024/04訪問

2回

金星パスタ なんばパークス店

難波(南海)、大国町、今宮戎/パスタ、イタリアン、カフェ

3.39

118

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

とうもろこしのカルボナーラ。 パスタがつるん、モチッと食感よく、卵の色も味も濃く、大きめベーコンの塩味とクリームととうもろこしの甘味がバランスよく、食が進みました。 セット価格良心的、内容に満足です。 違うパスタも食べたいと思いました。 ご馳走様でした。

2021/06訪問

1回

SAM

SAM

堅田、小野/カフェ

3.41

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こんなご時世、美術館同様、こちらもお昼時に伺いましたが空いてました。テーブルの間隔も広めに取ってらっしゃるようです。  ・とろゆばそばドリンクセット 1,430円。 温めたつゆをかけていただきます。 レンジで温めてるのかな?おそばの注文入るたびにレンチンの音が。 確かに複雑な調理できるようなキッチンはなさそうで、でも簡易に提供できる一品としたら、とろとろのゆばが美味しく、食べてるうちにゆばがつゆに溶け出して豆乳出汁そばになり、ぺろりと完食。よく出来てるなあと思いました。 コーヒーも美味しく、ついゆったりしてしまいました。 ご馳走様でした。

2021/05訪問

1回

桜珈琲 鳳本店

富木、羽衣、東羽衣/カフェ、パン

3.19

147

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ドリンク代+290円 モーニングが14:00まで。 ライ麦パンとレーズンパンのトーストにハムエッグ、サラダ、フルーツヨーグルト。ジャム2種。お得感あります。ライ麦パンがふわっとしてて美味でした。 パン、ケーキ、焼き菓子の物販も充実してます。 座席はカウンターでしたがゆったりめ、平日13:00で待ち組あり、人気店です。

2021/04訪問

1回

前田珈琲 京博店

七条、清水五条、東福寺/カフェ

3.17

49

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

ふわふわ玉子サンドとカフェオレ。

2024/04訪問

1回

和栗専門 紗織

河原町、清水五条、祇園四条/スイーツ、カフェ、洋菓子

3.62

657

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

別件でたまたま近くを通り、並べそうな人数なので並んでみました。 ほどなくこの日は9:00から整理券配布されて、25番のお呼び出しです。QRコード登録で待ち具合がわかるのは便利です。 前の組の方が12:30以降では?と、お店の方に目安の時間を確認されてたので、所要を済ませながら時々状況確認すると、この日は思いのほか順番待ちの進みが早い。 11:40頃にお店に戻り、ちょうど席に案内くださいました。 店員さんの丁寧な説明、自然光が明るく差す店内、広いカウンター席、盛り付ける様子がよく見えます。 肝心のモンブラン。丹波栗の香りが贅沢に口いっぱいに広がり、さくさくのメレンゲが食感のアクセントになり、うわ、美味しい!と感動。 ただ、私の食べ方が下手なのか、食べ進めると中のクリームが少なめ?なのでつなぎの役目果たしきれず、外側のクリーム(ソバ状の)、メレンゲが一体化せず、バラバラになってしまい、せっかくのモンブランもだんだんモソモソ。 最後はふわっふわのモンブランクリーム(ソバ状の)をフォークでかき集め、ほおばりました。 一つ一つのパーツはとてもこだわりかあるのだろうと素人なりに感じ、本当味はよく、贅沢なひとときを過ごせましたが、モンブランとしての一体感を感じられず、値段も値段ですので期待しすぎたのもあるのでしょう。 一度食べられたらいいなぁと思ってたので、今回訪れる事が出来て良かったです。 しっとり系が好きなんだな、と、こればっかりは好みの問題ですのでご容赦を。 ご馳走様でした。

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ