☆☆りんさんの行った(口コミ)お店一覧

☆☆りんのグルメ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

山鹿和栗洋菓子店An

山鹿市その他/ケーキ、カフェ

3.23

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

山鹿和栗スイーツフェア An編

2023/11訪問

1回

パティスリー アンジェココ

新鳥栖/ケーキ、カフェ

3.54

182

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

意外に安い

2023/10訪問

3回

サンタカフェベーカリー グランママ

久留米/パン、カフェ、ケーキ

3.26

39

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

重厚感ある建物 元BS會社会館

2023/10訪問

1回

銀のすぷーん 久留米本店

櫛原、西鉄久留米/ケーキ

3.36

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:-

その他の点数:3.5

ご褒美 欲張りプレート

2023/05訪問

3回

パティスリーのなか

山鹿市その他/ケーキ

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

山鹿和栗スイーツフェア パティスリーNONAKA編

2023/11訪問

1回

チョコレートハウス ココロ 瀬高店

筑後船小屋/チョコレート、ケーキ

3.41

52

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

クレープやソフトクリームが人気

2024/04訪問

2回

nodoka

掲載保留nodoka

久留米/ケーキ

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

卵にこだわり唐津より

2023/08訪問

1回

262 FruitsStyle

御井、善導寺、北野/ケーキ、スイーツ

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

210号線沿いに目を引くこちらのお店 いつも通るたびに気になってはいたものの… 一見なんのお店かな?と思うよね 笑  とにかく目を引くカラフルな外観 実は季節のフルーツを使ったデザート専門店でした 本日は冒険です 建物からすると中は意外と狭かった テイクアウトのみです 今回は丸ごと桃のデザートとミニタルトが ショーケースに並んでました 他にはミニパフェやソフトドリンク 飲めるソフト(揉んでシェイク)などもあります ミニタルトを数種類と 丸ごと桃のデザートを手土産に ミニタルトは一口大です 食いしん坊の私には小さいかな 笑 でも小さいからいろいろ食べれるのは嬉しいかも それに食べ易いしね 手土産にはちょうどいいサイズ 中身の詰物も其々違うらしい(店員さん) 食べてないからお味の方はわかりません ごめん インスタみたら季節によってフルーツは勿論変わる タルトやクレープ、大福がある時もあったみたい つぎは何が出てくるか楽しみですね ウエディング、バースデーなどのオーダーケーキも 受けてあるみたいですよ

2023/08訪問

1回

パティシエ ベルジュ

津福/ケーキ

3.05

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

つ ふくろう る

2023/03訪問

1回

のがり

吉野ヶ里公園/カフェ、ケーキ、かき氷

3.07

7

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

前から気にはなっていたのですが 脊振の山奥に1人で行く自信がないので 2ヶ月に1回、鳥栖のニンマリーさんにて出張販売 されてある日に伺いました お子様の為に素材に配慮して作ることから始められた 心のこもったお菓子たちです 卵やバターも不使用な為ちょっとモソモソし、芳醇さには欠けますが素朴でなんだか懐かしい味がしました

2023/05訪問

1回

和栗果実さしいろ

西鉄久留米、櫛原/ケーキ

3.17

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パフォーマンスショー Ⅱ

2023/04訪問

1回

フライングカウ

中原/洋菓子、ケーキ

3.25

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょっと回って気になっていた此方へ 50年のベテラン酪農さんが出されたお店 店前に4台駐車可能 着いた時は一台も停まってないのに人はいっぱい テラスで各々満喫されてました 丁度駐車場が空いたタイミングだったのでしょう 既にいらっしゃった方々はちょっと離れた所か 某ホームセンターに停めて来られてたみたいです 自分たちの後にも続々と来られてました うーん、本当はプリンソフトを頂きたいのだが しっかりお昼を済ませた後で断念してソフトを 頂きます メイプルコーンで 可愛い牛のNo.プレートを渡されしばし待機 その間にちょっと物色 プリンなどが売ってある自動販売機が設置されてありました テラスはいっぱいなので車の中で頂きます クリームは軟めです 濃厚ソフトクリームと言うよりは ミルクジェラートを絞ってる感じですかね  ミルク感は濃厚ですがあっさり目、軽めです メイプルコーンがこのミルクソフトによく合います 確かにミルクを推したソフトですね ご馳走様でした 次回はプリンを是非 シフォンケーキも美味しそうでしたよ

2023/05訪問

1回

デメル 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/チョコレート、ケーキ

3.18

143

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

知人からチョコ好きの私にプレゼント これは食べたことないんじゃない?と自信気に 確かにないよ〜 猫の舌を模した形になっているとの事 可愛いね カカオ濃度はいろいろあるのかな? これは甘めでした(ミルクチョコ?) 薄いチョコだから何枚でもいけそうです 笑 ありがとうございました❤️

2023/04訪問

1回

ムッシュ ヒロ

花畑、久留米高校前、西鉄久留米/ケーキ、パン

3.14

12

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

前回のリベンジで来訪 ちょっとお土産に 今日持参ではないので日持ちの利くものを ケイクルビーです 箱も可愛い大きさ的にもちょうど良い 生ケーキのように持ち運びに気を遣わずすむので いいよね 5回くらい利用させて頂いてます いつも通りがかりにちょっと寄ってみる感じ 大通りから斜めに入ってる道が交差してるところで 出入りは気をつけて 生スイーツ、焼菓子、パン 欲しいと思った物が無かったのでまた 店員さんちょっと慣れてない感じだったかな 頑張れ

2023/04訪問

2回

九十九島せんぺい本舗 松浦店

中佐世保、佐世保中央/スイーツ、ケーキ

3.29

82

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

お土産に頂きました 小さい頃からありますね 六角形のピーナッツが入ったおせん"ぺ"い "べ"ではなく"ぺ"です 鶏卵煎餅のようなパリッではなく バリン、ジャリン 難しいなぁ 鶏卵煎餅が優しいイメージなら 九十九島せんぺいは尖ったイメージ 表現するって難しいですね 原材料見たら納得!卵白!卵(全卵)ではなく卵白! あぁなるほど納得です って、一人で頷き頂きました いつからでしょう?パッケージに 女の人の絵が描かれています 中島潔(きよし)先生の画だそうです ご存じない方もきっと何処かで見たことあるはず NHKみんなのうたの挿絵は有名かな 犬のうめ吉のぬいぐるみ持ってたなぁ なんか話ずれちゃいましたね 笑 私的には何枚でもいける!手が止まらない!ではなく お茶と共に一枚!って感じですね 久しぶりに頂きました ご馳走様

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ