まみこまみこさんの行った(口コミ)お店一覧

Aroma

メッセージを送る

まみこまみこ (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

猫まち駅舎 Cat Station cafe & bar

村山、日野/カフェ、ピザ、ハンバーガー

3.21

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

ジブリ感の世界観は見た目だけじゃなかった〜 素晴らしきpizzaは貫きの感性☆☆☆☆☆

2023/09訪問

1回

マグルズカフェ

児玉/カフェ

3.23

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

マルグスカフェさんの 絶品のバナナチーズケーキ (・∀・)★ 予約してから マグルズカフェに行きましたっ〜 お友達にも買ってゆきたいので 家を出る時にバナナチーズケーキは いくつ残ってるかを電話して聞いてみたら 6個、残ってるとのこと〜 バナナチーズケーキ keepしてもらって 高速に乗りました〜\(//∇//)\ 他にも美味しそうな イチゴのロールケーキ さつまいもとりんごのクランブルケーキ 購入で バナナチーズケーキ 6個 いちごのロールケーキ 2個 さつまいもとりんごのクランブルケーキ 2個 それを半分づつ、2つの箱に分けてもらい ひとつを友達に贈り もうひとつは家用です 【バナナチーズケーキ】 4.8 なんとも言えない フレッシュな感じのバナナの風味と 濃厚なチーズのコラボレーション♬ フレッシュなバナナと濃厚なチーズの コラボが絶妙です〜 今回はバナナの完熟が前回よりも 少し(ほんと、少しだけです) 弱い感じでしたが それでもとっても美味しいです (・∀・)aroma★ 【いちごのロールケーキ】4.4 写真からしても伝わると思うのですが たまごの色味としっとり感が スマホ撮影ですが 写真から伝わるのではないでしょうか? 卵の風味がしっかりあり しっとり自然体で素晴らしい♬ 「中に入ってるイチゴは、やよいひめですか?」 と聞いたら、笑顔で 「はい〜やよいひめです」とのこと〜 美味しい甘さ控えめの生クリームの甘さと やよいひめの甘さが馴染んでます このやよいひめ美味しいです〜 やよいひめを食べる為のロールケーキって 思いました( ・∇・)♬ 【さつまいもとりんごのクランブルケーキ】4.6 これは♬これは♬ めちゃくちゃ美味しいケーキです〜★ バナナチーズケーキとはまた別のセンス です 食感の楽しいラムの風味とさつまいも ラムと林檎のトリプル豊かな美味しさ さつまいもの香りとりんごの香り その2つだけでもなかなか素晴らしいのに しっとりしたラムレーズン香りが 覆い被さるぐらい、インパクトで 口の中で混ざり合いひろがりますっ そして さつまいもの食感 林檎の食感  生地もしっとりしたところとサクッとしたところの 食感が微妙に違い、これもまた、食感のバリエーションを楽しめます♬ 甘さは、さつまいもを味わうにはちょうどよい 感じのコンディションにしており あまさ控えめです しっかりしてるのに重くない 風味と香りと食感とのセンスが 半端なくあり、もっともっと買ってくれば よかった商品です 〜これは冬しかないのかな〜 全体的に 甘さ控えめで 素材の風味を生かした 食材同士の風味を調和させ ブレンドさせるセンスが 凄いあると思います〜 へえ〜って おどろかされちゃいますねっ わざわざ車を走らせてまでしても 買いたくなるぐらい マグルズカフェです (・∀・)aroma★ 〜マグルスカフェの焼き菓子 そしてお店に置いてあるベジタブル とても美味しいので ご紹介したいと思います〜 ガトーが美味しいのは勿論のこと 焼菓子もなかなか〜★です♬ ガトーと同様で 全体的に甘さ控えめ 無添加で自然な味で 風味と香りが楽しめる焼き菓子です 今回は ◆green tea cookie(抹茶クッキー〕 ◆peanut banana bread ◆peanut jelly を購入です〜 【green tea cookie】4.2 ズッシリサクサク〜 ピスタチオの濃厚な質感と 抹茶の苦味と抹茶独特の青い香りが かなり、しっかり交わり合ってます あまさ控えめでです 日本茶にも珈琲にも 焼酎やウイスキーにも合う 大人の味です 【peanut banana bread】 4.3 一口すると強烈な完熟バナナの酵素なのかなっ ゴーっという感じと砕いたピーナッツの香りが口の中にファーストアタックしてきます その後5秒かな10秒かな?噛んでいると 優しくまったりしたバナナと砕いたピーナッツが ピーナッツバターの風味に馴染みます そんなに甘くないのに とっても違った意味の甘みが滲み出てくる 美味しい焼き菓子です 【peanut jelly】4.7 今回、購入した焼き菓子の中で 1番の好みです〜 まず、ピーナッツのザクザク感のたくさんある 生地のバターの焦がし具合が香ばしくって 多すぎず少なすぎず、 程よい塩味加減も絶妙に好きです♬ ラズベリーのjellyの香りや、 甘さがどぎつくなく ラズベリーのフレッシュな香りが残ってる感じも そして、水飴のようなjellyの くちゃくちゃ?と歯に少しくっつきそうな感も 個人的に大好き♬ これは又、絶対食べたい焼き菓子です★ こないだ野菜をかったら とっても美味しかったので きゅうり ニラ、ブロッコリー 購入しましたっ〜 きっと、マグルスカフェさんがこだわって 入れている野菜なのでしょう 丁寧にこだわって作られた野菜 って凄く感じます ( ・∇・)aroma★ 大人にしか解らない????きゃー なに〜っ 凄いよ〜ここのバナナチーズケーキ♡ バナナとチーズの合わせ方 美味しすぎ ほっぺた堕ちちゃう (・∀・)★aroma 飛び抜けてバナナチーズケーキが 美味しい!と思ったら キャロットケーキも りんごタルトも とっても素敵♬ 私のするどい?(ナンチャッテ〜笑) 味覚センサーも 難関すぎて働かない、負けてる? タヂタヂです(๑˃̵ᴗ˂̵) ここのガトー めちゃくちゃ気に入りました 【バナナチーズケーキ】4.9 フレッシュなような 加熱した様な でもフレッシュな様な なんとも言えないバナナの香りが しっかり ケレン味のない濃厚チーズと ケンカせず ノコッタノコッタ♬ で混じり合って 入っているのです〜 かといって ワイルドな野生あるバナナ感でもなく エレガント〜 とにかく フレッシュ(生)なのか  フレッシュじゃないのか(加熱)なのか わからないんですよっ 生のはずはないねっ 加熱されてる、よねっ と思うのに フレッシュな生バナナのジュースのあの 感じもするんです〜 そんなバナナな香りに チーズの芳醇な香り 入り込んで馴染んでるんです〜 今まで食べたことのない かなりレベルの高いガトーです まだ買って食べたことがないのに 直感的に気に入ってしまい 6個も買っちゃいました 添えの生クリームはかなり甘さ控えめで これがまた バナナチーズケーキをふわりと いい仕事してるのです^ ^ 【キャロットケーキ】4.4 複雑でパンチのあるキャロットケーキ これもまたどうやって作ってるのか 想像がつかないテイストです 〜というか 何が入ってるのか 謎〜笑 けっこう 隠れた味やスパイスまで 断定して?書いてしまっちゃってる わたくしなんです (断定のレビューは難しいです) 案外、スパイスとか調味料とか ちょっと入れた素材とかも わかる方だと思ってるのですが わからない、、 断定できない、、 シナモンかな?と思うと ジンジャーに感じるし ジンジャーかなって思うと シナモンかなって思う きっとジンジャーの方が多めの シナモン?かな? 胡椒かな隠し味にクミン? まさか?違うよねっ〜 ね?違う?ん?じゃ?ない? とまったくわからなかったのです くるみとにんじんはわかるけど〜笑 更に 上にコーティングしてる クリームチーズ?水切りヨーグルトMIX? (これもまた、わからない〜笑) このコンビネーションもまた ドルチェの謎の凄い絡み合い方をしているから ピカソっぽぃのねっ♬ 謎って魅力的ですねっ でも、なんか、悲しい、気になるねっ笑 キャロットケーキは 見た目も味も、パンチも謎も 大人のケーキです 【アップルタルト】4.2 紅玉りんごの特徴ある強めの酸味と甘み が、ずっしりずっしりとしたタルトと ザックザックのクッキーがランダムな 大きさで集合している中での 鉱物感さえも感じさせる 凄い食感を味わえる 楽しい楽しい、そして美味しい アップルタルトです〜 秋冬はアップルパイを食べるのが好き なのですが アップルパイの求め方とは まるで違う食感の求め方のドルチェです アップルパイには しっとりさを結構、求めてたのですが、 その概念も打ち消されましたっ もちろん しっとりのアップルパイは好きですけど ◆◆◆別の林檎を知ってしまった◆◆◆ マルズカフェさんはここら辺では トップクラスのガトー だと感じましたっ実感(・∀・)★aroma マグルズカフェさん〜 凄く気になったので 焼菓子と野菜(春菊・イタリアンパセリ) をテイクアウトしてみました 【レーズンバターサンド】4.1 サンドのしっとり感が大変 しっとりしており バタークリームの混ざり方が絶妙です♬ レーズンもラムレーズンになっているのですが 個人的に、もっとラム酒の%が強い方が インパクトが出て もっと、特化して素晴らしい商品に なると思ったのですが このぐらいが好きな方も 多いのかもしれないので ハードとソフトと ラムのハードなのと ラムのソフトなのと 2種類あったら 良いかなって思ったりして食べてました♬ お口に入りきれないぐらい パクってすると幸せな感じです♪ 【ガレット】 3.9 ラム酒が香る と書いてあったので購入です〜^ ^ わたくしラム酒が効いている焼き菓子が 好きなのです〜♬ やはり、もう少しラムラムしてると 良いかなって思ったりしましたけど〜 なくてもかなり美味しいです♬ 【レモンサブレ】3.9 レモン丸みの菱形クッキーに レモンアイシングのザクザクが爽やか〜 レモンの酸味がバターとあうと ほんのりレアチーズみたいな 感じになるんですっ♬ レモンピールがほのかなぐらいで効いてるので 子供でもザックリ食べれますねっ♬ サクマのドロップのレモンの フレッシュレモンパージョンな 感じのアイシングですっ 【春菊】 ブロッコリーのところに春菊があって 思わず笑ってしまった〜♬ 聞いたらブロッコリーは売約済みで 買えなかったのです なので 春菊を買ってみたのですが 赤だしの鳥味噌スープの最後に カットした春菊をたっぷりザクッと入れて 火を止めたのですが 香りが凄くある美味しい春菊でした 春菊が美味しかったし ブロッコリー売約済みってことは マグルズカフェにならふ野菜は美味しい ってことだと思います♬ 【イタリアンパセリ】 洗って、そのまま食べてみたら とってもよい香りです〜^ ^♬ 冷蔵庫のチーズもこだわってし 野菜美味しいから マルズカフェのお食事 食べてみたいです (・∀・)aroma〜★

2022/01訪問

4回

cafe suave bis

剛志、新伊勢崎/洋菓子、カフェ

3.14

14

-

-

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.6

これは絶対食べてみたい! とインスピレーション〜 ビビビときてしまい 《カフェ スアーヴ ビス》 にGOです(・∀・)★ とても美味しいお店を opening してくださって ミネラルRさま ありがとうございます♪ チーズケーキ ゴルゴンゾーラも キャロットも 目がないのです(・∀・)♬ キッシュとケーキの違い 甘いか甘くないか 料理なのかスイーツなのか〜 結構、どちらにも転ぶのかも と思っています どのようで ガトーで どのようにして キッシュで とっても気になるaromaの世界 かも知れません 【クラッシックチーズケーキ】4.9 何も文句のつけどころがない濃厚のチーズケーキです 凄いのが濃厚さが食べた後にも余韻でずっとあります チーズケーキと名のるより、チーズみたいです 【キャロットケーキ】 4.6 シナモンが結構効いてます だけど シナモンシナモンと主張してるわけではなく、 ほろ苦い香り、として さりげなく漂わせてます キャロット独特のしっとり、まったり感が生地に 艶のよい質感にしており 上にのけてあるボリュームあるクリームは 水切りヨーグルトと生クリームのMIXでしょうか? キャロット生地のしっとりほろ苦さに 爽やかな動物性の酸味のクリームを足す事で お互いを味わいながら、口の中でまとめるのが 楽しいです 【有機かぼちゃとゴルゴンゾーラ 2個】5.0 very goodです(・∀・)★★★★★ ラム酒とバターが凄く効いてます そこにかぼちゃの炭水化物の質感とかぼちゃの香り ゴルゴンの発酵の揮発性のあるエキゾチックな 青い香りもランダムに入り、良いバランスです 塩味はゴルゴンゾーラの塩味かしら? ほんの少し、オカズ感も兼ねそろえており 赤ワインとも、とても合います 白いところはゴルゴンゾーラです 食べた後、ゴルゴンゾーラの揮発性がほのかに ずっと残ってますねっ これは素晴らしい( ・∇・)♡ 【有機バナナとパイナップルのキャラメルコンフィチュール】 4.4 バナナのケーキがなかったので バナナのジャムを買ってみましたっ〜笑 バナナの加熱した時の香りと パイナップルの香りが (甘いですけど)ジャムっぽくなくて 《エキゾチックな常夏の夜》みたいな世界を 想像してしまいます バニラビーンズが入ってるからジャムっぽく ないのかしらっ〜 真夏の夜の果実って感じです〜笑 これをディップにしながら 南の国のディナーショー ファイヤーショーを鑑賞したいです〜笑 【無農薬ビーツと自家製サワークリームキッシュ】3.8 ビーツと玉ねぎは結構、酸味があります 結構胡椒が効いてます〜 何故か口に含むとホタテグラタン?牡蠣グラタン? 貝類のエキスみたいなこくを感じます キッシュの下のパイ生地にはふんだんにバターが効いてます 【無農薬人参と海老のバジルキッシュ】 4.1 ゴロゴロの海老が結構入っていて バジル以外にもクミンと胡椒がつかわれています たぶん、海老の調理時にクミンが使われてるのではないか?と思います 香りと風味を入れる為に ナッツ、パプリカ、ピーマン等(カポナータでしょうか?) キッシュの下のパイ生地には バターがふんだんに使われてます ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ガトーがとっても素晴らしいと思いましたっ♬ キッシュはセンスがある! って思いますが 色々と閉じ込めているので 具材と香りの足し算をやめて 引き算をしていくと もっと、素材の良さが引き立つような気がしました? せっかくセンスがあるので (・∀・)♬ クラッシックチーズケーキと 無農薬かぼちゃとゴルゴンゾーラ 最高だと思いました(・∀・)〜aroma★★★★

2021/08訪問

1回

East Side Cafe & Dining

東久留米/カフェ、ハンバーガー、ヨーロッパ料理

3.22

15

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

Buono!Buono! ペスカトーレ★ビアンコ

2024/05訪問

2回

アルチザン・パティシエ・イタバシ

結城/ケーキ、カフェ

3.55

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ここは素晴らしいAroma☆★☆★☆

2024/03訪問

1回

ノラジジ

新屋、国定/パン、カフェ

3.11

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

NORAJIJI☆GOOD( ・∇・)/Aroma

2024/01訪問

1回

グッド ヴァイブレーション

沼田/ハンバーガー、ピザ、カフェ

3.27

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

グッドなヴァイブレーションすぎました

2023/08訪問

1回

アトリエ モン カヌレ

保谷/洋菓子、カフェ

3.17

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

Philip・Shimon★cannelé de Bordeaux

2023/01訪問

1回

SPICA Bistro

武蔵浦和/ビストロ、ダイニングバー、カフェ

3.39

48

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

とても素敵なお店だったから〜☆

2023/01訪問

2回

cafe 六花

高崎市その他/カフェ

3.13

14

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ドルチェの口当たりのセンスが半端ない☆

2022/12訪問

1回

ビストロ ディモンシュ

大泉学園、石神井公園/ビストロ、カフェ、ケーキ

3.32

21

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

とても素晴らしぃRevel☆★☆

2022/09訪問

1回

発酵ごはんカフェ み厨や商店

上州福島/カフェ

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

体に浸透してく〜

2022/06訪問

2回

Serenite

岩島/カフェ

3.08

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日本人が造るマクロビの南インドカレーなのに、じっくり五感を意識フルで堪能〜☆ 食後の珈琲は、透明なaroma〜それとは真逆に存在する深いコクに感動〜aroma MAXです〜★

2022/05訪問

1回

マテリエル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

マテリエル

大山、中板橋/ケーキ、カフェ

3.90

675

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

JAPONAIS bonbon gâteau❤️material

2024/02訪問

5回

ENA RD.1971

土浦/カフェ、スイーツ

3.15

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

センス良〜刺さりまくりましたっ\(//∇//)\❤️幸せな味

2024/04訪問

1回

菓匠 幹栄 × Cafe Latte 57℃

桶川/カフェ、和菓子、ケーキ

3.41

44

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

ケーキも凄み❤️

2023/12訪問

2回

コア コクーン

東所沢、清瀬、秋津/カフェ、洋菓子

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

美味すぎるマフィン&パイ〜❤️

2023/07訪問

1回

tantan

三俣、城東、中央前橋/カフェ、パン、ケーキ

3.33

19

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.4

tantanバリクロはバッキバキよっ☆★☆★☆

2023/03訪問

1回

ローフードカフェ胡桃家

八木原、渋川/カフェ、カレー、野菜料理

3.31

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

野菜を平和に美味しく食べるって〜☆

2022/10訪問

1回

ワンダーウェッグ

袋倉、万座・鹿沢口/カフェ

3.03

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

ラクレット日和〜

2022/09訪問

2回

ページの先頭へ