りさんチームさんの行った(口コミ)お店一覧

9bb52f62240のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

居酒屋 いこい 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/居酒屋、海鮮、もつ焼き

3.47

124

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お通しがうまい店は何を食べてもうまい この考えがぴったりなお店だと思った 私はとうもろこしが好きだし、おすすめだったので、とうもろこしの天ぷらをたべてみた とうもろこしは甘く、衣がサクサクで軽く、本当に美味しかった 一度は食べた方が良いと思う ポテトを頼む人も絶対に気にいると思う 他の料理も安くて大変美味しかった

2024/02訪問

1回

鮨 銀座 おのでら

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

鮨 銀座 おのでら

東銀座、築地市場、銀座/寿司、日本料理、海鮮

3.67

890

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

雰囲気はシーンとしていそうな店内とは裏腹に板前さん筆頭にとても賑わっていた。 料理も美味しく、目新しいものばかりであった。 とくに貝の磯部焼きが斬新で、味もおいしかった。 全体的に不満もなく、揃えているお酒も美味しい。

2023/01訪問

1回

dining bar スナックゆうこ

神保町、九段下、水道橋/ダイニングバー、海鮮

3.16

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鰤の照り焼きが美味しかった!

1回

へぎそば匠 六本木店

乃木坂、六本木、青山一丁目/居酒屋、そば、海鮮

3.38

126

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

油揚げの挟み揚げ?もあったが写真撮り忘れてしまった! だし巻き卵が美味しいお店は何を食べても美味しいという私の統計に基づく考えがある。 食した品目が少なかったため、漠然とした食レポしかできないが、ぜひおそばも食べに行きたい。

2024/05訪問

1回

すしざんまい 本店

築地、築地市場、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.48

1056

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ぶり、マグロ、あなご、あおさ?、何をとっても美味しかったが、いくらは微妙かな 値段に見合った美味しさで、店員さん(板前さん)はさほどフレンドリーではない すしざんまいは席の間隔、店が狭いイメージであったが本店なだけあって、とても広々とした空間であった

2024/05訪問

1回

三陸 漁灯

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/居酒屋、海鮮

3.09

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

どれをとっても美味しく食べることができた とびきり美味しい!と思ったのは肉豆腐で、また食べたいと感じた 店員さんの感じもよく、動きもきびきびとしていてよかった 変な味だな、安い味だなは全くなく、この値段でこの美味しさはありがたいと感じられた 枝豆も、しっかりと買って茹でた(冷凍ではない)感じのぷりぷり感でとても良かった

2024/05訪問

1回

話食よし

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、海鮮、日本料理

3.31

34

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

いぶりがっことクリームチーズのクリームチーズがミルクみたいな甘い風味がしてよかった これは穴子の白焼 お店の対応や雰囲気も大変よかった 値段相応でデートや接待で使えるお店だと思う 安い!美味しい!素晴らしい!という感じでは無い

2024/03訪問

1回

ちゃんこ道場 両国駅前店

両国、浅草橋、蔵前/ちゃんこ鍋、居酒屋、海鮮

3.39

115

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

魚類肉類がほぼ全部入ったものを頼んだ ちゃんこ鍋をあまり他のお店で頼んだことがないので相場はわからないが、割高な気がした 鰤の刺身は美味しかった 最後の方に鍋に軽く入れて、しゃぶしゃぶのようにして食べた きゅうりはどこにでもある感じ 鍋をセットしてくれた時に机に汁が跳ねたのに店員さんは知らん顔で行ってしまった

2024/03訪問

1回

やどかり

京成船橋、船橋、大神宮下/居酒屋、海鮮

3.39

73

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

刺身4点盛りやウマヅラハギなど色々食べた ウニも食べたが臭みやミョウバンの渋さ?などがなく、甘くて美味しかった 焼き鳥は3本で450円くらいで塩加減もほどよい コスパという面で考えると美味しいものはそれなりの値段という感じだったので驚き!感動!すごい!という気持ちにはならなかった

2024/03訪問

1回

日本酒居酒屋×海鮮居酒屋 愛魚人

錦糸町、住吉、亀戸/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.01

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

美味しかった✨

2022/05訪問

1回

溝口クラフトビールとオイスター 麦髭屋

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/オイスターバー、ビアバー、海鮮

3.27

39

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

牡蠣は割と安い、ただ、ドリンクやそのほかで利益得てるのかな?といったところ 牡蠣の鮮度や種類の多さは間違いない お店の席は少なめでワイワイガヤガヤしていた 食事はだいたい600〜で、量はイタリアンだからか少なく感じた クラフトビールの数は多いが、気分を変えてハイボールとなった時、飲み慣れたものは無く、きつめのハイボールしかない。また、こだわったものが多く割高 ミートボールも美味しかった(ミートボール自体にはスパイス効いていて、ソースもトマトとチーズで、砂糖の様な重い甘さがなかった)

2024/05訪問

1回

大衆酒場 れもん 所沢店

所沢/居酒屋、牛タン、海鮮

3.07

11

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

せんべろもやっておりコスパが良かった お通しと山芋の酢味噌はあまり美味しくなかった チキン南蛮か特に美味しかった 口コミを書くとポテトをくれるとのことでポテトをもらった 店員さんはすごく感じがよく、楽しく快適に過ごすことができた ハイボールは少し濃いが濃いめが好きなので満足

2024/04訪問

1回

赤城

新橋、内幸町、汐留/ふぐ、うなぎ

3.35

41

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二階席利用、階段が急だった。 お料理は美味しかったが、お酒の提供などが少し遅かったと思う。 また、料理について説明がほぼなかった。

2023/01訪問

1回

渋谷 牡蠣入レ時

神泉、渋谷/居酒屋、海鮮、オイスターバー

3.24

86

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.9

予約して18時に入店 まず、お絞りの出し忘れで、オーダーを取る店員さんも元気がない、 料理の提供は早かったが、19時頃に混み始めてからは コンパクトなキッチンにシェフ2人だったため、オーダーしてから料理が来るのに時間がかかった 牡蠣鍋の取り皿も欠けていて 料理の味は美味しい 牡蠣と鳥鍋が一番美味しかった ただ、牡蠣の貝と身を剥がすのがしっかりとできてなくて、牡蠣チリでガリっとした食感で、口から出すと貝殻だった 不快だった お通しはある程度してから蒸し牡蠣がきた 当日の席予約もキャンセル料を取るんだから 席についた瞬間に出せるように用意しておいてほしい 私だったら絶対に接待や記念日デートには使わない

2024/03訪問

1回

大衆居酒屋 いけ屋

錦糸町、住吉、菊川/居酒屋、もつ焼き、海鮮

3.04

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

牡蠣が新鮮

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ