猫山猫太郎さんが投稿したSuzu(神奈川/江ノ島)の口コミ詳細

猫山猫太郎のレストランガイド

メッセージを送る

猫山猫太郎

この口コミは、猫山猫太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Suzu腰越、江ノ島、湘南江の島/フレンチ、野菜料理、洋食

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

『野菜の美味しさと美しさに感動!センス抜群!ナチュラル系フレンチ』


鎌倉にあります『Suzu』さんへお伺いさせて頂きました。

江ノ島電鉄腰越駅から徒歩2分です。

海が見える綺麗な景色と都会の忙しさを忘れさせてくれる長閑な風景が魅力の街並みにピッタリなナチュラルな外観のお店です!

小さなお店ですが、ゆったりとしたお席の感覚とフレンチ店特有の入りづらい雰囲気はなくナチュラルで落ち着きがあり、ゆっくりお食事を楽しめる雰囲気が素敵であります。

今回頂いたもの!

『ランチコース』 ¥5555
『鎌倉ビール』 ¥990

『アミューズ、大地の恵み40種類の湘南野菜』

お箸で掴めるサイズがかわいい色鮮やかで綺麗な湘南野菜のアミューズです。

40種類の湘南野菜には、それぞれの野菜の美味しさが生かされる様に工夫と味付けがほどこされておりました。

生のもの、蒸したもの、ピクルスにしたもの、味がつけられた物は湘南野菜本来の味が楽しめる様に旨味が引き出される最小限の味つけで、見た目にも美しくどれから食べようか迷ってしまいますが、野菜に添えられた香草で香りの変化や土に見立てられた、ブラックオリーブ、アンチョビのパウダーで最後まで楽しめる工夫もされており、『野菜って美味しいな』って思わせて貰える見た目にもお味にも湘南野菜が最後まで楽しめる大地の恵みの一皿でありました。

『冷前菜〜赤パプリカ、つる紫、ハガツオ、タイバジル』

素揚げし甘さが増し皮を剥いた赤パプリカはホワイトビネガーでマリネし、鰆に似た味のハガツオは軽くスモークされ、つる紫、発酵パプリカのソース、タイバジルの香りが爽やかな冷前菜です。

上品な旨味のハガツオに野菜の旨味、軽いスモークとタイバジルの爽やかな香りに合わせられた発酵パプリカのソースの魚と野菜の爽やかな調和が美味しい一皿でありました。

『スープ』

紅はるかのスープです!

優しい甘さの紅はるかにマッシュルーム、焼き芋のような香ばしい香りのする茶色いパウダーは紅はるかの皮を焼いてパウダー状にされた物で、スープの中には蒸された紫芋が入っており、優しいさつま芋の美味しさを思う存分堪能出来る、さつま芋好きには堪らない一皿でありました。お替りしたいくらい絶品でした!

『魚料理』

鱸とお野菜の蒸し物です!

キャベツの葉と葉の間には鱸と自家製ベーコンが挟まれ白ワインで蒸しあげられた一品でした。

具材とミルフィーユ状に蒸されたキャベツには自家製ベーコンの動物性の旨味と塩味、鱸のお魚の旨味、全ての旨味を吸いこんだ美味しいキャベツとなっており、コースのメニューとしては『魚料理』となっておりますが、キャベツが主役なくらいに美味しいお料理でした。

例えるとしたら、ポトフの中に入っていますキャベツのようにお出汁の旨味を吸い込んだ感じでありました。

食材から出る旨味とワイン、ほんの少しの塩くらいのシンプルな味つけだとは思いますが味わい深い一皿でありました。

『肉料理』

山口県産むつみ豚ロースのロースト、栗とオレガノのリゾットです。

むつみ豚は柔らかくしっとりと焼きあげられており、上品な甘さの中にもしっかりとしたお肉の旨味がある味わいでありました。

マルサラ酒とブラックビネガーのソースも美味しくつけるとお肉の甘みと肉肉しさとのバランスが絶妙なソースでありました。

ゴロゴロと栗の入ったリゾットは四角豆とトマトのブラックオレンジビネガーマリネ、オレガノが入っておりコクがありクリーミーながらビネガーとトマトの酸味とオレガノの香りが後味さっぱりにさせてくれる一皿でありました。

『本日のデザート』

イチジクとゴルゴンゾーラチーズの焼き菓子とカルダモンのアイスです!

イチジクの中に落花生ゴルゴンゾーラチーズ入れてあり、香草とスパイスのシロップがかけられて焼いてあり、その下にはガレットブルボンヌです。

あまり主張性のないイチジクがゴルゴンゾーラと香草とスパイスのシロップで焼く事で一気に風味豊かな味わいに!

そこに合わせられた清涼感と爽やかなスパイスの香りのカルダモンのアイスとの相性の組み合わせも良く、お見事でした!

一般的なフレンチ店はワインとのペアリングを考えて味つけが濃かったり塩味が少し強いお店もあったりするので、お酒を飲まない方には少し味が濃いかなぁって思ったりするお店もあると思いますが、こちらのお店は全体的にナチュラルなお味でお酒を飲まない方にも飲まれる方にも楽しんで頂けるお味だと思います。

そして、お料理のクオリティー、海から歩いてすぐの立地、お店の過ごしやすさ等を考えると超高コスパです。

美味しい湘南野菜と健康的で体に優しいナチュラル系フレンチで充実したお時間を過ごさせて頂きました。

美味しかったです!ごちそうさまでした。
ありがとうございました。


  • 約40種類が使われている湘南野菜のアミューズです!

  • パンに添えられたバターさえもオシャレです

  • 塩パンです!

  • お昼から鎌倉ビールで良いランチタイムを過ごさせて頂きました。

  • お店のすぐ近くにはこんな綺麗な海岸です!

  • 隣の駅の鎌倉高校前の聖地のひとコマです!

  • お店まで乗ってきた江ノ電!レトロで良いですね!

2023/10/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ