猫山猫太郎さんが投稿した焼鳥 幽霊(大阪/藤井寺)の口コミ詳細

猫山猫太郎のレストランガイド

メッセージを送る

猫山猫太郎

この口コミは、猫山猫太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥 幽霊藤井寺、高鷲/焼き鳥

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

『遠くからでもわざわざ行きたいお店とはこのお店の事!その名は焼鳥幽霊!』


大阪は藤井寺にございます『焼鳥幽霊』さんへお伺いさせて頂きました!

藤井寺と言う町がどういう所かと言いますと、大阪のソールフードかすうどん発祥の町でございます!

あとは、、、と他を聞かれると少し困りますが、とてものどかで良い町でございます!

そんなのどかな町でも遠方からでもわざわざ行きたいお店とはこのお店の事を言うのだと思います!

結論から言いますと素晴らし過ぎる焼鳥屋さんでございました!
このお店の為に遠くから足をはこんで本当に良かったと思えるお店でございました!

LINEの公式アカウントから約1か月前にご予約をしお伺いさせて頂きました!

お料理は焼鳥のおまかせコース¥9000の一本のみで6時一斉スタートの完全予約制の焼鳥屋さんです!

毎日新鮮な鮮度の良い鶏を仕入れられ、新鮮な鶏が仕入れられない次期にはお店をお休みされる徹底した新鮮で鮮度の良い鶏を仕入れられてます焼鳥屋さんでございます!

近鉄南大阪線藤井寺駅から徒歩約3分の駅からすぐ近くです!

ゆらゆら揺れる焼鳥幽霊の暖簾をくぐりますと、アットホームで居心地の良い空間が広がります!

6時のご予約の方が皆さん時間通りに来られ、大将から『今日は皆さん楽しんで言ってくださいね!』と挨拶があり、まずは生ビールを頼みそこから料理が一斉スタートです!

最初の一品目!

『和牛とモツの肉豆腐』

最初の一品目からセンス溢れる一品目でした!

普通なら豆腐とモツとネギだけではありますが、その上に全体にかぶせるように良質な和牛が!
その上から熱々の煮汁をかけてあるのでお肉は低温調理のようにレアに火が通されております!
これが、本当に美味しかったのなんの!
お肉が柔らかくその下から現れるプリプリのモツ、舞茸、長葱、豆腐が良く煮込まれ美味しかったです!

ゆっくりペースで飲もうと思っておりましたビールが一気になくなり、日本酒を注文です!

二品目!

『ささみの昆布締め、ウニ、芽葱、酢橘、山葵、鶏レバー刺し』

二品目はお刺身です!

昆布の旨味がうつされました鮮度の良いササミの上にウニ!そこに酢橘をキュッと絞り、芽葱を巻いて山葵醤油で頂く!この組み合わせが最高過ぎました!

そして鶏レバーの刺し身!ビックリするくらい鮮度が良くプリプリで臭みなど一切なく美味しいレバーでした。

日本酒がすすむ一品でございました。

三品目!

ここからは、焼鳥ですが圧巻のパフォーマンスでした!

なんと!鶏一羽丸々を目の前で捌いてくれるのです!

東京の有名な焼鳥屋さんでも見た事もない光景でした!
焼鳥好きな方は他では見れないこのパフォーマンスは見る価値ありです!

見事な包丁捌きであっと言う間に捌いてくださいます!
そして、捌かれましたもも肉が炭火で焼かれまして三品目となります!

『ももの塩焼き、山葵、明太子』

捌きたて焼き立てのもも肉は皮がパリパリで身はプリプリ!塩加減、火入れも最高の状態でした!旨い!の一言でした!

焼鳥が続きます!

・背肝
・鴨ロース
・腹身
・ひねどり(親鶏)
・ムネ
・箸休めに菜の花の辛子浸し、椎茸です!
・こころ
・つくね
・せせり

どの串も感動レベルに美味しかったです!
どれも火入れの状態が素晴らしく最高の状態です。
背肝やこころはプリプリでふっくらで火入れの状態が最高でした。
つくねは外はパリッと中はふっくらとジューシーで美味しかったです。

そして締めの食事となりますが、これがセンスの塊みたいな締めの一品でございました!

『鶏の炊き込みご飯、自然薯、ニラのピリ辛和え、古漬け、海苔、和風あんかけ』

自然薯は出汁でサッと火入れされており、鶏のスープの炊き込みご飯の上に海苔、自然薯、胡瓜の古漬け、ニラのピリ辛和え、その上から出汁のきいた和風餡です!

焼鳥屋さんの締めと言えばだいたい親子丼ですが思いもよらない一品でした!

割烹料理屋さんでも出てこない、この考えもつかないセンスある一品に最後まで本当に飽きさせない大将が素晴らしいの一言です!

お味はと言いますとフワッフワの自然薯とお出汁のきいた餡、具材との組み合わせが絶品でした!

さすがは芸大出身の大将!他の焼鳥屋さんで見られないような全てにおいてセンスの塊のような焼鳥屋さんでございました!

遠くからでもまた来たいと思える。来て良かったと思えるお店です!

確実に100名店レベルのお店でその中でもトップクラスの実力あるお店で、東京の目黒や西麻布でも人気になれるお店です!

大阪の中心地より少し離れているのでそんなに知られていないだけで、もっと評価されるべきお店だと思います!

大将の人柄も良く本当に美味しくて楽しいお時間でした。

美味しかったです!ごちそうさまでした。
ありがとうございました!


  • 店名までセンスありです!

  • 和牛とモツの肉豆腐です!ビールがすすむ一品でした!

  • ササミの昆布締めとウニの組み合わせが最高です!

  • レバーが新鮮でプリップリでした

  • 目の前で鶏一羽丸々捌かれるパフォーマンスは圧巻でした!

  • あっと言う間に捌いてくださいます!

  • 捌きたてのももを炭火で焼きます!

  • 捌きたて焼き立てを味わえるのは全国でもこのお店だけです!

  • 背肝です!プリップリでふっくらで美味しかったです!

  • つくねは焼く直前に綺麗に成形されます!

  • 鴨ロースです!

  • 脂がジューシーな腹身です!

  • 歯ごたえを楽しむひねどりです!

  • ムネ肉です!しっとり柔らかでした。

  • 箸休めも美味しかったです!このタイミングの箸休めは嬉しいタイミングでした!

  • こころも鮮度抜群で美味しかったです

  • 外はパリッとで中はふっくらジューシーで美味しいつくねです!

  • 串の最後はせせりで!旨い!

  • この締めが絶品でした!この組み合わせがセンス抜群でございました!

2024/02/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ