思い出グルメさんが投稿した洋食 おがた(京都/烏丸御池)の口コミ詳細

レストランばんざい

メッセージを送る

この口コミは、思い出グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

洋食 おがた京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/洋食

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

心遣いが細部に宿ったお店で最高のひと時

11時半に訪問。カウンター10席、テーブル4卓。検温後、入り口で手を洗ってアルコール消毒をして入店です。人数ごとにパーティションが設置されています。

ハンバーグのランチをオーダー。2850円。スープ、サラダ、ご飯orパン、コーヒーor紅茶の構成。ハンバーグソースはドミグラスと和風が選べます。他のゲストはポークカツを頼まれている方が多かったようです。+750円のエビフライやカレーも心が動きましたが今回は我慢。

6分ほどでスープが到着。とにかく具だくさん。野菜のみじん切りが煮込まれています。塩や胡椒は最小限で野菜の旨みと甘みが引き出されている逸品。料理への期待が高まります。

ほどなくサラダが到着。伏見のお野菜を使ったとか。こちらもドレッシングは最小限で野菜の歯ごたえと力強さが引き出されています。大地の命を頂いている感じ。

その間にご飯の大きさが聞かれます。お茶碗が3種(大中小)あって、迷わず大をお願いしました。

サラダから15分弱でハンバーグが到着。お皿にはマッシュポテトがお供しています。ハンバーグは合挽きでそれぞれが肉の産地と部位を選びぬかれたもの。表面に焦げ目がつくように焼かれた後オーブンに。切ると肉汁が溢れ出します。中はほんのり赤みを残す程度。肉とつなぎだけでしっかりとした肉の旨味が絶品です。

マッシュポテトも今まで食べたものの中では一番でした。芋の旨みとソースの香りが相まって思わず声をだしてしまうほど。

ご飯もピカピカと陳腐な表現しかできませんが、香り、炊きあがり具合とも最高です。冷めないようにお茶碗も熱々。

食事の素晴らしさもさることながら、このお店が人気店であり続けるのはお店の方の細部にわたる心遣いだと思います。目の行き届く大きさ、席数ということはあるにしても高級ホテル同等以上のホスピタリティです。お釣りが新券のお店なんてそんなにありません。

12月に予約を取ろうとしたら1ヶ月後の案内でしたが、今回は1週間強。最高の料理と最高の雰囲気を味わうのは今がチャンスかもしれません。

2022/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ