Kotaro_noodlefreakさんが投稿したANA SUITE LOUNGE 羽田空港 第2ターミナル 国際線(東京/羽田空港第2ビル)の口コミ詳細

胡椒はホワイトペッパー唐辛子は七味より一味

メッセージを送る

この口コミは、Kotaro_noodlefreakさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ANA SUITE LOUNGE 羽田空港 第2ターミナル 国際線羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/その他

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

名実ともにプライスレス

2024年は閏年ということで2月29日の前夜に海外渡航する機会がありこちちのラウンジに初めてお邪魔した。

インバウンド客も途絶えることのないこの時期にあって、ここに訪れることができるのは、ファーストクラスでもビジネスクラスの搭乗でもなく、ANAダイヤモンドのステータス保持者のみ。国際線ターミナルにも関わらず外国人の乗客が皆無という特別な空間である。テレビ取材のような特別な事情でもない限りどんなに金銭を積んでも入ることのできないことが、特典意識をくすぐる。

さて、ANA Suite Loungeと言えば、昼夜を問わずシャンパンからスタートというのが定石。銘柄はキュヴェ・ジャン・バティスト ポール・ダンジャン・エ・フィス。抜栓したてのせいか石灰よりも果実の香りが優雅に感じられた一杯だった(そしてもう一杯...)。

このラウンジでは食事以上バーカウンターがお薦めだ。利用時間には制限があり午前6時から12時30分まで、それ以降が19時30分から再開する。お薦めはオリジナルのカクテルが数種類あり、全日空のコーポレートカラーを彩ったインスピレーションというカクテルをいただいた。ブルーのゼリーをスプーンで掬いながらその上に注がれたシャンパンを飲み干す。その後はウイスキー山崎のハイボールをダブルで堪能した。何という贅沢かつ至福のひとときだったことか。

その後、深夜のフライトに搭乗したため離陸後は飲食をせず瞬く間に眠りについた。良いの旅のはじまりだった。

2024/03/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ