乱世の怒りさんの行った(口コミ)お店一覧

乱世の怒り

メッセージを送る

乱世の怒り (40代前半・男性・福岡県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 91

味の正福 アクロス店

天神、天神南、西鉄福岡(天神)/食堂、日本料理

3.48

213

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.3

最強のギンダラみりん❗️ 念願の初来店。 18年ぐらい前から 銀だらみりんがうまいと聞いていたお店。銀だらみりん定食。1550円。 なす味噌ハーフ500円。卵焼き300円。 銀だら うますぎ、皮までうまい‼️ 骨もなし‼️ふわふわの 大きな身。 おろしなしでいけます。 おろしはご飯のお供に。 ふりかけも、高菜も、切り干し大根も、 とにかく 隙がない‼️ だまごやき ふわふわ、マヨ付きは また うまし❗️ なす味噌も 秀逸‼️ タレごとご飯にかけて、1杯はいけます‼️ 味噌汁も麩入りで 間違い無い味❗️ ご飯おかわり、味噌汁も共に1回まで無料‼️ これは うますぎる‼️ さすが正福❗️ うわさ通り❗️ コアが無くなり 閉店してたかと思いきや、アクロス店が生き残っていて良かった。 生きてるうちに食べれて良かった❗️ 美味しく頂きました。 ごちそうさまでした‼️

2021/12訪問

1回

天神わっぱ定食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

天神わっぱ定食堂

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/食堂、弁当

3.52

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

今日はギリギリ サービスランチに間に合う。 15時入店。 お店の人に確認、ギリギリセーフですと。 揚げ出し豆腐定食。890円。 ぶらぶら漬けとはりはり漬けをゲット。 アツアツふわふわの揚げ出し豆腐❗️ もみのりとおろしのアクセントが嬉しい。 焼きサバも安定の塩味。 豚汁も 美味しい。 この春雨酢の物の小鉢も嬉しい。 隙がない定食。福岡最強の定食屋。 ごちそうさまでした。 今日は 揚げ出しランチ。890円。 漬物をゲットして、カウンターへ。 来ました。揚げ出し。 この もみのりがまた良い。 ふわふわの揚げ出し豆腐。 衣も軽くサクサクが残る感じ。 ツユがまた 抜群❗️ ひじきも、味噌汁も 隙なし。 やはり ご飯が うまい❗️ そして 塩サバも ご飯が ススム君。 いや〜 たまらん。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

梅山鉄平食堂 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

掲載保留梅山鉄平食堂 本店

渡辺通、天神南、薬院/食堂、海鮮丼、日本料理

3.69

576

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

銀だらみりん❗️サイコー‼️ 久しぶりの訪問。 本日の塩焼き定食880円。今日は鯖らしい。 焼きたての鯖 おろしは箸休めにしかいらないぐらいの良好な塩加減。 味噌汁もうまいな〜。 ご飯も おかわり。 梅昆布ふりかけが また 良し。 健康な食事をしている気がする。 ごちそうさまでした。 久しぶりの訪問。 かれこれ、7〜8年前ぐらい。初めて来た時の感動は覚えて〼。 銀だらみりん定食1,265円。 日替わり焼き魚と迷ったが、今日もやはり鉄板注文。 ここは、味噌汁とふりかけもうまい❗️ 銀だらは ふわっふわのアツアツで香ばしい皮までサイコー‼️この甘みがなんとも ご飯がススム君。 小鉢はひじきがすきですが、今日は芋の煮物か。 でも うまい箸休め。 箸休みませんが。 外食で 焼き魚食べるのは ここか、正福ぐらい。 あ、どちらも 銀だらみりんか、、、 とにかく 安定のうまさ。 ごちそうさまでした。 久しぶりの訪問。 銀だらみりん定食をいただきました。1,265円。 魚より肉派の私ですがこの店は別格‼️ ハズレメニュー無し❗️ ごま鯖、味の塩焼きも食べたことありますが いずれもハイレベル。 魚の嫌な臭み無し❗️新鮮な魚を使ってあるんだと思います。 でも、1番好きなのは銀だらみりん。 もう、焼き加減が、、、❗️皮まで美味しい。 小鉢もバリエーションがあり、美味しい。   とにかく全部 うまインダス。 11時40分に並ばす入店出来ました。 百名店に選ばれてさらに人は増えそう 魚を食べたくなるお店❗️店内もレトロで良いです。 ご飯に合う 特製ふりかけもサイコーです。

2023/04訪問

3回

天麩羅処ひらお 本店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 本店

福岡空港/天ぷら、食堂

3.72

1374

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

ガッツリ派はお好み定食 一択❗️ お好み定食 中ご飯。 ここ数日、好きなお店リピートしまくって 食欲回復中❗️ やはり 福岡ソウルフード ひらおは スタメンから外せません。 塩辛 うまいな〜。 ご飯にバウンド。 味噌汁も 好きだな〜。 さすが ひらお。 白身到着。 ん〜。揚げたて サイコ〜❗️ 本店が 並ぶが1番うまい気がする。 豚天も サイコ〜❗️ おろし、追加❗️ すると つゆも足してくれます。 さすが本店。気がつき〼 ごちそうさまでした。 久しぶりに並ばずに着席❗️ ラッキー。 平日19時 タイミング良かった。 着席した後、10人ぐらい 列が。 やはり 人気。 お好み定食。990円。 ついに 1,000円に届きそう。 値上がったな〜。 おろしを、追加でいただき〼。 まずは 白身。 ん〜。 うまい❗️ あ、撮り忘れた。 写真は 豚天スタートで。 くぅ〜、アツアツ サクサクで うまい❗️ 豚天うまい。ひらお うまい。 味噌汁、うまい。 塩辛 うまい。 イカが、ヤリイカでないのは残念だが、 うまかった。 ごちそうさまでした。 久しぶりの訪問。本店は半年ぶりかな。 お好み定食900円 大盛りご飯50円。 高くなったな〜。 値段も 食べログの評価も。 700円台が懐かしい。 風除室待ち。30分コースか。 今日は Aブースへ。 ベテランの揚げ師なのか 揚げかたが絶妙。 まずは 白身、次いで えび。 安定の豚天に、かぼちゃが来て、なす、、、 ツユがなくなり、すみませ〜ん。 ツユをおかわりして、 ごついピーマン。ドボン。 ラストは イカ。 今日は ヤリイカでないので衣が ペロリちょしない。 でも ヤリイカの時が1番うまい。 不漁なのかな。 本店は半年ぶりぐらいだが、やはり うまい。 残念なお知らせ。 塩辛おかわり出来ません。 味噌汁が今日は少し薄く感じた。 安定の味。 ごちそうさまでした。 久しぶりの訪問。 福岡帰ってきたら やっぱりひらおだな。 もちろんお好み定食、ご飯大盛り1,000円。 白身 ふわふわ、サクサクでうまい。 豚、エビ、サクサクでうまい。 野菜もかぼちゃ、ナス、ピーマン。 やはり ナスはジューシーアツアツでうまい。 イカは今日はサイズ大きくてうまい。 塩辛、つゆ おかわり。 やっぱり福岡のご飯うまいな〜。 ごちそうさまでした。 お好み定食。ご飯大盛りを購入。 年末の日曜日ということもあり、券売機まで行列が、、、30分待ちコースでした。 やはり、安定のお好み定食。 塩からも3杯いただき、 今日はいかをズルむけず食べれました。 ごちそうさまでした。 おこのみ定食890円。 よく利用させていただいていますが、だいたいお好み定食です。30回以上は食べてますが、初めてごぼう天に当たりました❗️だいたい野菜はカボチャ、ナス、最後にピーマンがお決まりでしたが、カボチャの次にごぼう天が来て 間違いかと思いました。周りのお好みの方にも同じくごぼう天が来てたので、ナスの代わりかと思いました。結果はピーマンの代わりにごぼう天でした。初めてごぼう天食べましたが、風味があり美味しかったです。やはり、豚天が1番好きです。 今日もひらおに来てしまった。 もちろん お好み定食に ご飯大盛り。 安定の 豚天さま 今日もありがとう。 おはようから おやすみまで見つめてもらいたいぐらい好きです。 すぐ食べちゃうけどね。 火傷しない様に天つゆに溺れさせてごめんね。 ジューシーで美味しいから ついつい。

2023/12訪問

7回

わっぱ定食堂 警固本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

わっぱ定食堂 警固本店

赤坂、薬院大通、桜坂/食堂、丼、カレー

3.61

252

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

この揚げ出し豆腐の破壊力は‼️ 定食の喜び❗️ 今日は サービスランチお休みらしい。 まぁ950円でも安いけど。 なす味噌定食 1,150円。 定食で 当たりしか引きたくない人は 絶対ココ‼️ 常に確変状態です。 なす味噌 少しうす味だが ナスのジューシーさ うまい。 チキン南蛮もうまい。 小鉢も 優秀。 ごちそうさまでした。 チキン南蛮定食890円。肉吸い小+250円。 1,000円オーバーのランチだが 納得満足の組み合わせ。 いつ来ても うまい わっぱ食堂。 まずは 漬物をゲット。 定食到着。 まずは、冷奴にジョーキュー醤油を いきなり 肉吸いを いただき〼❗️ ん〜❗️ 生姜も効いて 甘めの出汁が効いた 柔らかお肉。 最高のスープ。これ、ごぼうの風味かな? とにかく うますぎる。 そして チキン南蛮も。優秀。 マカロニサラダも切り干し大根も うまー❗️ 肉吸い 揚げ出し豆腐も 出て来た。 小サイズなのに、小さくないぞ これは。 もちろん ご飯が うまいのなんの。 うまいご飯に たまらない おかずたち。  幸せすぎてわっぱ作文。 わたしにと っては、 ぱらだいす と言っても過言ではない 食べログ評価も 堂々たる 3.5越え さすが、わっぱ食堂。みんな大好きわっぱ食堂。 もっと支店出来ないかな。 ごちそうさまでした。 今日は 揚げ出し豆腐定食。890円。 これが 抜群にうまインダス❗️ 間違いない味。 漬物を3種類取って待機。 アツアツの揚げ出し豆腐がやって来た。 食べたいのを我慢して、まずは この時期に嬉しい ところてん。 さっぱり 酸味と甘味が効いて うまい。 揚げ出し豆腐はホットなうちに いただき〼❗️ 濃すぎない出汁のきいたつゆに おろし、ねぎ、生姜 アツアツの揚げ出し豆腐。 もみ海苔のアクセントもたまらない❗️ 思わず ご飯の上に バウンド。 また ご飯が うまい❗️ 炊き加減最高❗️ ここのご飯 ハズレを引くことがない。 味噌汁も、焼き麩とネギとワカメ。 シンプルに うますぎる。 トドメに 塩サバの美味いこと❗️ 皮はパリパリで焼きすぎてない身は ふんわりアツアツ。 生臭さは 一切なし。 おろしとジョーキュー醤油で さっぱり味変も うまい❗️ はりはり漬けとぶらぶら漬を挟みつつ、 ご飯おかわり❗️半分で。 いや〜。 うまい 定食だった。 ごちそうさまでした。 肉吸い定食1,280円を注文。 これ うますぎる‼️ まず 肉の多さにびっくり❗️ ゴマの風味、ミツバの爽やかさに 豚肉の出汁の甘さと旨みのコクが 抜群に合う〜! これに うどん玉入れたいぐらい。 しかも 揚げ豆腐入り❗️ 焼きサバも 臭みや骨が一切なく 絶妙な塩加減と外側パリっとの焼き加減‼️ うまい白米が すすむ〜、ちゃむ〜。 切り干し大根も スキ無し。絶妙な甘さとひたひた感。 フリーの ぶらぶら漬と青高菜も お金取れるクオリティ。 たまに サバの後に おろし醤油を つまみ〼。 もちろん ご飯おかわり‼️ 肉吸いが 最後まで ご飯と 絶品おかずたちのバランスを保つ。 すごい 主役だな 肉吸い。 明太もうまいが 持て余す 贅沢さ。 うますぎわっぱ。 うまインダス‼️ ごちそうさまでした❗️ うまかったの 一言です。 今日は あげだし豆腐定食890円。40円値上がり。 しかし、メニューの差し替え漏れ発見。 アルバイトさんに 伝え 無事差し替え。 あげたし やっぱり うまい。 おろしに、生姜もきいて つゆ たっぷり。 熱すぎず、ぬる過ぎず ベストほかほか フワフワの豆腐。 鯖の塩焼きも ミニサイズでちょうどいい。 漬物も3種類 セルフで。 うまい。 ご飯は半分おかわりいただきました。 きんぴらごぼうも うまい。 理想の定食屋。 割り箸も 竹ではないが、質が良い。 ごちそうさまでした。 2日連続のわっぱ食堂。 今日 なすみそ定食1,100円を注文。 カウンター前のお品書きに、 なす好きにはたまらない‼️とのサブタイトル。 なす好きでなくても たまらない予感。 来ました❗️ つやつやのなす❗️ いただき〼。 なす大きめで中まで味噌が染みていないが またそれも良い。 アツアツ ジューシー。 ミニチキン南蛮もありがたい。 小鉢は オクラと昆布の酢醤油あえ。 さっぱり リセットが良し。 ご飯も いつもながら うまい。 言うことなし。 ごちそうさまでした。 お会計は セルフPayPay。 今日はチキン南蛮定食890円を注文。 カウンターに着席。 漬物をセルフで3種。 やはり、ご飯が抜群にうまい 定食。 ガス釜炊きか? 回転率も良いから炊き立てかな? 小鉢の切り干し大根もうまい。 ドレッシングもうまいのでキャベツすらおかずになり〼。 チキン南蛮は柔らかく、タルタルと甘酢でうまい。 味噌汁は今日は少し薄めに感じたが、しっかり出汁がきいてうまい。 幸せな定食。 ごちそうさまでした。 お会計はセルフで。 PayPay使え〼。 とんかつ定食850円を注文。 チキン南蛮と揚げ出し豆腐豆腐が 当たりだっただけに とんかつは 普通に感じ〼。 普通に美味しい。 ザとんかつ定食。 マイとんかつカレンダー入りはならず。 カウンターに座りましたが、隣に話す音量に配慮の無い兄ちゃんが、、、ん〜 騒がしい 2人組だが もう1人は普通。 テンション上がって ボリュームのつまみ故障か? 早く 彼にご飯を そして Do be qiete! 一蘭の、仕切りが欲しいレベル。 ご飯、漬物、味噌汁 うまい。 ドレッシングもうまい。 ごちそうさまでした。 ヘビロテ訪問。 今日はフライング入店ならず。 1130まで 大人しく待ちます。 お弁当も美味しそう。アジフライand唐揚げかぁ。 今日はあげだし豆腐定食850円を注文。 とりあえず、サービスランチを制覇しよう。 レギュラーメニューは、その後だ。 お漬物はセルフ。 全部うまそう。 あげだし豆腐到着❗️ ん❓ 塩サバ付いてる⁉️ 名店によくある 嬉しい誤算。 さすがわっぱ食堂。 こりゃ 最強の定食屋さんだな。 あげだし豆腐も、3つ半となかなかのボリューム。 塩サバ ミニサイズだが しっかり焼きたてで美味しい!程よい塩加減。おろしはお好みで。 切干大根も、うまい❗️ 味噌汁はなめこ汁か〜。 これもうまい。 思わず、おかわり、ご飯も 盛りが良いので 少なめで満足。 はりはり漬け、ぶらぶら漬け、昆布、高菜 どれも ご飯に合うな〜。 大満足。 ごちそうさまでした‼️ お会計はセルフで PayPay使え〼。 久しぶりの訪問。 フライングで来店しましたが、11:25に入れました。 嬉しい1番乗り。 チキン南蛮定食850円。 この値上がりの波で、お値段据え置き。 企業努力‼️ 五分もせずに4組来店。 持ち帰りも2組。 みんな大好き わっぱ定食堂。 チキン南蛮定食 到着。 まずは 味噌汁。 豆腐にわかめ、玉ねぎ。 白味噌で濃すぎず、うま〜い‼️ これは、がんもどきか? うん、うま〜い。 がんもどきって こんなにうまいのか❗️ ドレッシングも自社製。 うんまい‼️ チキン南蛮。タルタルもうまい、チキンも柔らかアツアツ‼️ ご飯が、また 炊き立てで うますぎる‼️ うまいぜ〜‼️わっぱ食堂‼️ ランチ プチ断食してたが、、 もう おかわりせずにはいられない。 しかも おかわり無料。 接客、コスパ、味、店の雰囲気、提供時間。 全てにおいてトップクラス。 近くにあれば 毎日行きたいお店。 ららぽーとにもできたらしいが、、 人多いだろうな、、、 ごちそうさまでした❗️ 数年ぶりの訪問。 サービスランチ850円のチキン南蛮を注文。 お昼の混雑時だったので、相席でした。 並ばずに 座れてラッキー❗️ 以前来た時は ログデビューしてなかったので 3.5以上の高評価とは知らず。 でも、チキン南蛮は美味しかった記憶が、 今日は写真撮るぞ〜。  テーブルの上にあまり見かけ無いドレッシングや ソースが。 こりゃ 2つとも味見したい。 定食っていいな〜。 南蛮 うまい。チキンも柔らかく、タルタルもちょうど良い量。 なめこ入りの味噌汁も 良い味付け。 切り干し大根 うま〜い。 ご飯が進む〜。 ドレッシングもゆず醤油風味も、サウザン風味もどちらもうまい❗️ ご飯も うまい❗️ もちろん おかわり❗️ お腹いっぱい 食べてしまった。 これで850円は そりゃ人気出ますわ。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

12回

鶏の白石 南島原本店

布津/食堂、からあげ、鳥料理

3.54

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2020/09訪問

1回

キッチンよい一日

大野城/食堂

3.43

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2019/10訪問

1回

天麩羅処ひらお 貝塚店

貝塚/天ぷら、食堂

3.58

255

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.4

たまに来る貝塚店。 あまり並ばないから 好きかも。 お好み定食 ご飯大盛り。 豚天は 安定のうまさだなぁ。 白身もうまい。 野菜は ナスが好き。 塩辛の安定感は 言わずもがな。 イカの天ぷらは たまに当たりのヤリイカがあるが、まだまだ シーズンではないのかな。 ごちそうさまでした。 お好み定食。 ご飯大盛り。 やっぱり 豚天は ひらおやね。 おろしも、塩辛も おかわり❗️ ごちそうさまでした。 半年ぶりの訪問。 お好み定食940円、ご飯大盛り50円。 塩辛到着。 やはりゆず風味の塩辛は うまい。 白身、海老をはじめ 次々と到着。 うーむ、揚げたて うまし。 豚天 デカっ❗️ 今日はナスも大きくて満足。 ごちそうさまでした。 土曜日の夕飯時にお邪魔しました。さほど並んでおらずスムーズに着席できました。 もちろんお好み定食。塩辛を待っていましたがなかなか出てこず催促するも先に天ぷらが来てしまいまた催促しました。 ホールの方も忙しくて目が行き届かないのかな? 味は本店とも変わらずおいしいですが、サービスレベルはやや本店の方が上に感じます。 やはり イカは 上手に食べないとずるむけになっちゃいます❗️ 駐車場も停めやすいひらお貝塚店。 よく通るので 本店より利用します。 もちろん 注文はお好み定食、ご飯大盛り。 安定の白身、エビ、特に豚天。君はエースだ❗️ 塩辛応援団もゆずが効いていてご飯の減りに拍車をかけます。 コロナ対策でマスク入れをいただきました。ナイスアイデア

2024/04訪問

5回

夢屋

櫛原、西鉄久留米/食堂、かつ丼、日本料理

3.41

47

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

とにかくコスパが最強のランチです。 駐車場が3台ぐらいしかなく みんな歩道にはみ出し駐車。早い者勝ちです。 どの定食にも茶碗蒸しまで付いて。 とんかつ定食ソース味を いただきました。 390円という破格❗️ 財布に優しい。 茶碗蒸し お腹に優しい。

2016/06訪問

1回

肉と海鮮と私

原町、福岡空港、長者原/食堂、海鮮丼、丼

3.24

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友人の勧めで訪問。 開店早々に満席。 メニューの写真が 衝撃。 海鮮や肉がたっぷり。 元祖肉ローズ丼1,500円を注文。 ん‼️ このインパクト。 丼は小さめだが お肉たっぷり。 メニューに偽り無し。 タレをかけて、、、 ん〜❗️ うまい。 カニ出汁の味噌汁も付いて〼。 なかなか 良いお店。 海鮮もうまそう。 また来よう。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

わたなべ

七隈、福大前、金山/麺類、食堂

3.41

71

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カウンターに着席。 遅めのランチ15時でも営業中。ありがたい。 焼飯650円を注文。 学生の時 来た記憶があるな〜。 ちゃんぽんが名物だったような。 厨房には若そうな男性。 代替わりしたのかな? 夜のメニューやお酒もあり〼。 来ました、焼飯。 遅めランチなのでちょうど良い量。 そうそう このピンクのかまぼこがいいんだな〜。 グリーンピースも良い仕事してる。 パラっとした焼飯。 うまいぞコレ。 他のメニューも気になる。 また来よう。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

どんぶり居酒屋 喜水丸 マリノアシティ福岡店

姪浜、下山門/海鮮丼、天ぷら、食堂

3.20

59

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

初訪問。 漁師天丼990円を注文。 お水はセルフ。タッチパネルの端末でセルフ注文。 天丼はエビ、イカ、魚、野菜3種らしい。 今日の魚はシャケでした。 個人的には白身を期待してたが、食べ放題の明太を乗せると 激うま。 野菜はかぼちゃとピーマンとなすでしたが、 これまた 明太なすにすると 激うま。 1,000円以内で 明太食べ放題は お得。 えびは小さめだがプリプリ。 ごちそうさまでした❗️

2023/08訪問

1回

天麩羅処ひらお 大名店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 大名店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/天ぷら、食堂

3.67

472

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

本店より100円高いが、交通アクセス良し。

2023/11訪問

2回

博多ごまさば屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

博多ごまさば屋

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/食堂、海鮮、居酒屋

3.71

846

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

アジフライの破壊力たるや❗️

2023/06訪問

1回

シロクマ食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

シロクマ食堂

小樽/食堂、居酒屋、カフェ

3.60

326

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問。 かにみそクリームスパゲティ1,700円を注文。 木で出来たメニュー表はオシャレです。 開店前に覗こうと思ったらシャッターが、 でも 無事にオープン。 海鮮丼と迷ったが、スパゲティ美味そう。 常連らしき地元らしき漁師?の方が、ガラガラ〜と覗きスパゲティ。とひと言。 また後で来る様子。 五分後ぐらいに再来店されました。 今日は大雪? 漁師らしきおじさまが、仕事にならないとのご様子。 カニも値上がりしてるらしい。 めちゃくちゃ美味そうなガーリックの香り。 もうすぐできるのかな? お、来ました。 蟹味噌も乗ったパスタ。おこのみで醤油で味変できるらしい。 カニも風味豊かでクリーミーな味に合うな〜。 うまい❗️ ガーリック風味のバケットもオシャレうまい。 ごちそうさまでした。 お店を出ると 見覚えのある車が。 先程 店の前の漁協で雪宿りをしていると どこか行くなら乗せて行こうか〜 と声を掛けてくれたおじ様の車でした。漁師らしきおじさま、優しい地元の方だったみたい。マスターとも親しげに話してました。 大雪の中小樽の漁師の優しさと美味しいパスタに出会うことが出来ました。

2022/12訪問

1回

キッチン 米一  千早店

名島、千早、西鉄千早/食堂

3.46

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問。 ベビーUSEのよい一日の本店らしい。 メニューは、よい一日とほとんど同じ。 大海老フライとチキン南蛮定食1,595円と小鉢198円を注文。 いつもながら 高級ランチになってしまった。 相変わらず サクサクぷりぷりのエビフライ。タルタルソースがまたうまい。 チキン南蛮も柔らかくジューシーなチキン。 こちらも甘酢ソースとタルタルソースがうまい。 小鉢のすき焼きは また、うま甘辛。 昔は100円だったな〜。 ご飯が やっぱり 美味しい。 さすが 米一という店名。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

天麩羅処ひらお 早良店

野芥、梅林、賀茂/天ぷら、食堂

3.53

163

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりの早良店。 早めの来店(11時頃)で今日は並ばす着席出来ました。 帰る頃に行列が、、、 10時半オープンですが、11時少し過ぎると 回転率<来店客 となり、どんどん列が伸びます。 並びたくない方は10:55ぐらいがベストかも。 お好み定食990円。ご飯大盛り50円。 値上がりしたな〜、ひらおさんも。 今日は 豚天、海老、白身の順で登場。 その後 なす、かぼちゃと来て、間が空いてイカとピーマンが。 今日は 豚天と白身が 美味かった。 豚天は安定のサクふわ。 白身はさらにサクふわふわ。 つゆとおろし おかわり❗️ 塩辛もおかわり❗️ 白飯に盛るゆず風味の塩辛。待ち受けにしたいレベル。 11:30には店外まで行列。 ごちそうさまでした。 11時開店に合わせて並びました。5分前には10人以上の列が、、開店と同時に20席ぐらいが満席。 さすが、ひらお。 朝一(昼?)なので 天ぷらも新しい油でフレッシュかもというのは気のせいだろうか、いや きっとそうだ。でも 入れ替えてるのかな? もちろん オーダーはいつもお好み定食、ご飯大盛り。 バカの一つ覚えです。はい。

2023/03訪問

2回

仲よし

大三東/食堂、丼、ちゃんぽん

3.42

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/09訪問

1回

重廣

掲載保留重廣

室見、次郎丸、藤崎/とんかつ、食堂

3.51

104

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

2019/07訪問

1回

キッチンよい一日 西長住店

七隈、福大前、金山/食堂

3.35

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最強海老フライランチ❗️コロナ対策もバッチリ❗️ 久しぶりのよい一日。 大海老フライレギュラーを注文。1,969円。 八穀米。 もはや 高級ランチ。 でも ここのエビフライはうまいから楽しみ。 店内ほぼ満席。 駐車場も、満車。 GW間の平日のせいかいつもと客層も違う気がする。 早く食べたい えびふりゃ〜。 来ました デカえび。 タルタル 足りるかな。 サクサク ボリューミーでうまい❗️ タルタルVストック 追加じゃ〜。 シャ〜オ。 八穀米も おかわりで Vストック追加〜。 はぁ〜っ❗️ 見ることも また 戦いだ。 ごちそうさまでした。 お茶が 来ないぞ? まぁ いっか。 プシューん。 久しぶりの訪問。 チキン南蛮定食 1,562円。 6/21から10%値上げか〜。 元が少しお高めだから、 もはや高級ランチ。 でも、でも、 でもでも、でもでも そんなの関係ね〜❗️ うまけりゃ 関係ね〜❗️ うぃ〜。 ピーヤ。ピーヤ。 甘酢たっぷりジューシーチキン。 タルタルが うまい。 白ごはん おかわり。 漬物が もう少し味が欲しい。 うまかった。 ごちそうさまでした。 久しぶりの訪問。 大海老フライ定食。1,815円を注文。 八穀米、味噌汁。 高級ランチになってしまった。 味は美味しいが、コスパを考えると評価見直し。 だが、 たまに食べたくなる海老フライは美味い。 ぷりぷり、デカい、サクサク、タルタルうまし。 味噌汁も野菜たっぷり。 海老フライの座布団野菜も新鮮。 ご飯は半分おかわりで充分でした。 それにしても、デカい海老だったなー。 箸で持つとすごい重量感。 【これは、お箸を持つ手がなり鍛えられるね〜。キャサリン】(夜中の筋トレグッズの通販のアメリカンなお兄さん風) 健康な食事をした気がします。 締めの温かいお茶も堪能。 開店早々11時ごろに早めのランチでしたが、 退店する11時半には15台ぐらいある駐車場もほぼ満車。雨なのにお客さんも多いな〜。 お支払いは 現金のみ。 ごちそうさまでした❗️ チキン南蛮ライトサイズ1034円を注文。 八榖米、味噌汁。 タルタルソースもたっぷりでチキンもジューシー。 お味噌汁は野菜たっぷり。 コスパは良いとはいえませんが、美味しい。 最近はライトサイズで十分。 腹八分です。 ご飯もおかわり無料ですが、今日はおかわり無しでちょうど良かったかな。昨日ひらお食べたし。 ごちそうさまでした。 今日はキチン南蛮レギュラー1,419円をいただきました。初めてカウンター席に座りましたが、椅子が快適❗️テーブルもしっかり仕切りがあり、低濃度オゾンでコロナ対策も。 ここの南蛮は柔らかくて うまインダス。(カレーのインダス様の影響)タルタル持ってたっぷりで レモンも良く合う。八穀米おかわり❗️ トマトに塩をかけようと蓋を開けたら ドサっ⁉️ 南蛮が一切れ塩まみれ オシャレな容器で穴に気がつかず でも トマトでぬぐいセーフ。若干塩味足しても うまインダス。(流行らせたいからしつこい^_^) しめの緑茶も胃に優しい。 よい一日になりそうです。 大海老フライ定食1,815円特製小鉢198円をいただきました。なかなかの高級ランチですが、他の店とは格が違う海老フライです。 お箸と比べてもこの大きさ‼️ サクサクの衣にプリップリの海老。タルタルソースをっぷりかけて 最高です❗️ 小鉢のすき焼き風の温泉卵、和牛、豆腐の甘辛さがおかわりに誘います。八穀米 おかわり❗️おかわり自由です。 こちらの店舗は初めての訪問でしたが オシャレな店内、一人でもソファ席に案内される余裕。今日は2000円近くのランチなのでセレブ気分堪能です♪ 水まで美味しい❗️ 美味しいご飯には美味しい水だけで充分と思った矢先に熱い緑茶が、日本茶最高 よい一日になりそうです。 支払いは現金のみ。 駐車場も20台以上あります。

2024/05訪問

6回

ページの先頭へ