遠里小野BOYさんが投稿したぽくぽく(奈良/近鉄奈良)の口コミ詳細

遠里小野倶楽部

メッセージを送る

この口コミは、遠里小野BOYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぽくぽく近鉄奈良、奈良/とんかつ、豚料理、カフェ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

奈良県のブランド豚「ヤマトポーク」を使った健康にもこだわる絶品とんかつ

メニューにも案内が書かれてましたが医食同源にこだわったお店です。

近鉄奈良駅から徒歩10分ほどの場所にあるお店。和菓子の樫舎さんのすぐそばにあります。
基本、予約でいっぱいの為、事前予約必須です。
(予約はお店のホームページのカレンダーから空いている日を見つけて電話での予約となります)

とんかつのほか、たっぷりサラダ、小鉢、十八穀米ごはん、お吸い物、あかもく、黒烏龍茶が付く、健康面にも気を使った内容となってます。
中々、ここまで野菜とか健康面に気遣ってくれるお店は少ないと思います。
そのためか女性のお客様も多かったです。

初めての方には注文前に店主の方が内容だったり量について丁寧に説明してくださいます。
(野菜の量や嫌いな野菜を聞かれます。野菜は普通でも他の店の大盛以上あるとのことで2/3でお願いしました。)

一番初めにあかもくを食べることをお勧めされます。(以前はめかぶ茶だったようです)
あかもくはもずくに似た海藻で、ミネラル・食物繊維・ポリフェノール・フコキサンチン(身体にたまった脂肪燃焼作用、抗アレルギー作用・アンチエイジング効果がある)・フコイダン(免疫力UP)・ビタミンKなどが豊富とのこと。

とんかつは、サックサクの衣に、驚くほどやわらかいお肉でおいしい以外の言葉が出てきません。
具沢山のお吸い物は、食欲を左右する彩や日本料理の「五味五色」(甘味・酸味・塩味・苦味・旨み/赤・黄・藍・白・黒)を意識されているそうで(店主さんが日本料理をされていたと仰ってました)、小鉢もそうですが、めちゃくちゃおいしい。

トンカツ食べたのに身体に良い食事をとった感じるくらい野菜をしっかり取れますし、その野菜も美味しく、栄養価を考えて健康にもこだわる、食べ応えも満足度も最高のお店です。

2023/11/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ