sekikawatomokoさんが投稿したロムアロイ(東京/東中野)の口コミ詳細

oishii.travel

メッセージを送る

この口コミは、sekikawatomokoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ロムアロイ東中野、落合/タイ料理、カレー

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今年3回目の訪問。7,500円で3品をリクエスト

今年3度目のロムアロイは7,500円のコースで下記3品をリクエストしました
1)ネーム
2)プーパッポンカリー
3)ヤムウンセン
最後は、香草たっぷりの生春巻き

ママさんより、美味しいタイ料理作れる人って東京にいるのかな。
シュナンブランの泡と赤ワインは千駄木の「リカーズのだや」さんで買ったものを持参。
酸の効いたヴーヴレイも、甲州のマスカットベーリーAも香りがよくてマリアージュも抜群でした。
(1本1,500円の持込料をお支払い)
5月にテレビに出るようで、混乱しないか心配。

  • ネーム

  • シュナンブランのスパークリング

  • プーパッポンカリー

  • スプリングワインのマスカットベーリーA

  • ヤムウンセン

  • 香草たっぷりの生春巻

2024/04/25 更新

2回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日は2人だったので、おまかせ3,800円

今回は2人で行きました。
2人の予約だと3,800円のおまかせコースのみとのこと
(3人以上なら7,500円で、リクエストできるそう。相変わらず連絡せずに来ない客もいるようで怒!
今は1週間前からの予約受付にしているそう)

1品目)ナームトック(もしかしたら聞き間違えたかも)
2品目)ネーム 卵で焼いたのと合わせて
3品目)トムヤムクン 
ホントにもう、他のタイ料理屋さんに行かなくてもいいくらい満足。ネームも酸味が程よくて美味。花冷えの日でビールはちょっとな、だったので、兎ッ兎ワイナリーのグルナッシュを持参(持込料1500円をお支払い)
お腹いっぱいなのに、ハーブたっぷりだし翌日は胃もたれせずにスッキリ、元気。

  • ナームトックかな

  • ネーム

  • トムヤムクン

  • 兎ッ兎ワイナリーのグルナッシュを持ち込み

2024/04/08 更新

1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

バンコクの隠れた名店に居るような心地良さ

ずっと行きたかった東中野のロムアロイ。
7,500円のコースをお願いしました。
3品をリクエストできるとのことで、ラープと他2品は海老を使ったメニューを、とお任せしたら、
トムヤムクンとグリーンカレーを作ってくれました。

ラープは大きくカットしたするめいか入り。
なかなか辛いけど、香草(ハーブ)の複雑な味わいとカオクアの食感が最高。
サニーレタスに包んで食べます。
このはじめの一品で一気に期待が高まります

トムヤムクンは、これまで食べた辛くて酸っぱいスープとは違い、傑出したおいしさ。
グリーンカレーはコブミカンの葉(バイマックルー)をたっぷり使いナッツも加えられて、コクがある。
トムヤムクンもグリーンカレーも大きな海老がたくさん入っていて、そして、どちらも「これまで食べた中で一番おいしい」。

最後の生春巻きは、中身がほぼ香草。
ママさんの「お腹をすっきりさせるため」との気遣いです。

店内はカウンターのみで狭いけれど、時おりママさんと話せる距離感がバンコクの隠れた名店に来たような心地の良さ。
香草(ハーブ)もたっぷりで、身体がリフレッシュされる。
「超アロイ!」と繰り返しました。

お酒は、リカーズのだやさんで買った「らっこののみもの」と赤ワインは「クサカベンヌ」を持参しました(持込料はお支払い)。
ママさんは、漢字が苦手とのこと。日本語ってむずかしいですよね。

  • ラープ

  • ラープ

  • トムヤムクン

  • グリーンカレー

  • 生春巻き

  • 入り口

2024/01/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ