氷川参道さんが投稿した鮨 いの(愛媛/勝山町)の口コミ詳細

気まぐれ食事記録

メッセージを送る

氷川参道 (男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、氷川参道さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨 いの大街道、勝山町、警察署前/寿司

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

松山に旅行した際の夕飯に訪問しました。
松山の繁華街二番町にあります。
おしぼりが今治タオルです。この時点で嬉しくなってしまいます。
日本酒が大変充実しています。しかも全て半合から飲めます。
日本酒は、石鎚の純米大吟醸、寿喜心の純米酒熱燗、日本心純米大吟醸、賀儀屋の純米大吟醸、ここまで愛媛のお酒、十勝の特別純米、佐賀の七田の純米吟醸をいただきました。
おつまみにフグの白子を出汁で炊いたものにすりおろした生姜を添えたもの、愛南町のアオリイカを一晩寝かせたお刺身、愛南町のタコと大根の煮物にカラシを添えたもの、椎茸、八幡浜の甘鯛、月光百合根の入った茶碗蒸し、今治のワタリ蟹の身と半熟にしたうちこをあえたもの、地物穴子の塩たたきがでました。
握りは、今治の藤本純一さんの釣った鯛、愛南町のアオリイカ、愛南町のシマアジ、八幡浜の春子鯛をお酢にくぐらせたもの、三瓶の鯵、今治の鰆を玉ねぎ醤油で漬けにしたもの、中トロの漬け、コハダ、茹でたての車海老、煮穴子、鰻、玉子、きゅうりの巻き寿司、海老と大和芋の玉子焼き、赤だしがでました。
愛媛の青魚、白身魚堪能しました。
最後にデザートで、紅まどんながでました。
愛媛の食材がこれでもかというほど出ました。
こういう寿司を食べたいというお寿司でした。
これだけかいい日本酒を酔っ払うまで飲んで、ハイクオリティなおつまみと寿司をたらふく食べてこの値段は、考えられません。
大将が素晴らしい接客なのはいうに及ばず、他の店員さんも全て行き届いていました。お店もとても綺麗で、大将の包丁さばきを見ながらのカウンターでの食事は最高です。
大変な良店だと思います。
松山に来てよかったです。
ご馳走様でした。

2024/01/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ