氷川参道さんの行った(口コミ)お店一覧

気まぐれ食事記録

メッセージを送る

氷川参道 (男性・埼玉県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

銀座 木屋 羽田空港店

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、うどん

3.41

253

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

羽田空港第2ターミナルの3階にあります。 朝ごはんで利用しました。 岩のりうどんをいただきました。 たっぷりの岩のり、かまぼこ、カイワレ、ねぎがのっています。うどんは細めのつるっとしたうどんで食べやすいです。つゆは、さっぱりしていて、岩のりの風味を損ないません。朝ごはんに向いた穏やかな味でした。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

Pensta

上野、京成上野、稲荷町/カフェ

3.27

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

上野駅の改札内、入谷改札の近くにあります。 Suicaペンギンのコンセプトカフェです。 アイスのカフェラテをいただきました。 容器のペンギンがかわいいです。店内には、Suicaペンギンのイラストがたくさんあり癒されます。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1873

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

上野駅入谷口改札から徒歩10分ほど、昭和通りと言問通りの交差点の横にあります。 先に列に並び店内に入ってから券売機で食券を購入します。カウンターのみのお店です。 特製そばをいただきました。スープは、醤油のしっかりした味がして、かつ煮干しの旨みがつまっています。麺は、ストレートの細麺で少しかために茹でられていてスープによく合います。チャーシューは、普通のものが2枚、レアなものが2枚のっています。チャーシューとても美味しいです。他に、海苔が3枚、メンマ、味玉、玉ねぎ、ネギがのっています。 とても美味しいラーメンだと思います。 座席も広くストレスなく食事ができます。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ICARO miyamoto

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ICARO miyamoto

中目黒、祐天寺、代官山/イタリアン

3.83

511

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

中目黒駅から徒歩5、6分のところにあります。 お酒は、シャンパン、白ワインのさわやかなもののおすすめ、赤ワインの軽めのおすすめ、赤ワインのどっしりのおすすめをいただきました。 前菜でチーズ、その後、マッシュルームと蒸しアワビのサラダ、ホワイトアスパラガスの卵黄ソース、野生のアスパラガスとホタルイカのイカスミパスタ、ポルチーニ茸のパスタ、北海道のハーブ牛の炭火焼き、ティラミス、コーヒーが出ました。 サラダは、マッシュルームとアワビの食感がよく、アワビの肝のソースが美味しかったです。 ホワイトアスパラガスは、アスパラガスの甘味と卵黄ソースの濃厚さ、生ハムの塩味がバランスよくとても美味しかったです。 ホタイルカとアスパラガスのパスタは、ホタルイカの旨み、アスパラガスのほのかな苦味がイカスミのパスタの濃厚さとあいまって美味しかったです。 ポルチーニ茸のパスタは、ポルチーニ茸の香り、食感が美味しいです。 ハーブ牛の炭火焼きは、柔らかく、火の入れ具合も絶妙でした。 ティラミスも甘味の中のかすかな苦さ、濃厚さが美味しかったです。 ボリュームたっぷりで、お腹いっぱいになりました。 大満足でした。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

HealthyTOKYO Cafe & Shop

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/カフェ、野菜料理、ケーキ

3.29

60

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

羽田空港第2ターミナルの3階にあります。 旅行の日の朝ごはんに訪問しました。 ヴィーガン、CBDという天然化合物のお店です。 ほうれん草のパニーニとアイスコーヒーをいただきました。パニーニは、ほうれん草のペーストに青臭さなどはなく美味しいです。 普段ヴィーガンの食事をする機会はありませんが、美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

赤坂 みすじ

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 みすじ

赤坂見附、赤坂、溜池山王/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.72

984

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

赤坂見附駅から徒歩5分ほど、赤坂みすじ通りにあります。赤坂みすじ渾身のコースを予約して訪問しました。お肉は全てお店の方が焼いてくれます。 お酒は、プレミアムモルツ、レモンサワーをいただきました。コースは、キムチ3種盛り、ナムル3種盛り、お肉の冷菜、サラダ、焼き物の塩(上タン、ロース、上ハラミ)、焼き物のたれ(赤身、ミスジ)、お吸い物、牛肉の握り寿司、焼き物の希少部位(シャトーブリアン、シルクロース)、焼き物の特選部位(特選ロース、焼きすきトリュフ添え)、阿波の手延べ素麺、南高梅のアイスでした。 お肉はどれも柔らかく美味しかったです。うまく焼いていただけるのでとても楽です。シャトーブリアンは、特に美味しかったです。焼きすきのトリュフ添えは、卵黄、トリュフ、割下が上手く絡まってこれも美味しいです。残った卵黄にご飯を入れて食べるのも美味しかったです。締めの素麺もさっぱりしていて、お出汁もよく、冷麺とはまた異なった味わいで美味しかったです。 目の前で焼いていただけるので、楽しさもあります。 ボリュームも十分でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

コヒア アラビカ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

コヒア アラビカ

赤坂見附、赤坂、永田町/喫茶店、カフェ

3.66

397

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤坂見附駅から徒歩2、3分、赤坂みすじ通りのビルの地下1階にあります。休日の夕方に訪問しました。 落ち着い感じの店内です。訪問時は退店まで客は私だけでした。 マイルドブレンドをいただきました。 酸味、苦さはあまりなく口当たりがいいです。香りもいいです。 美味しかったです。 コーヒーのお値段がそれ相応に高額ですが、そのせいかとても静かでゆっくりはできます。 メニューは、撮影禁止とのことでした。 コーヒーは、撮影OKでした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

池袋駅東口から3、4分のところにあります。 禁煙エリアと喫煙エリアが分かれているようです。 禁煙エリアを利用しました。 ブレンドコーヒーとチーズケーキをいただきました。 コーヒーは、少し酸味があり、チーズケーキの甘さとコクによくあって美味しいです。 池袋駅近くですが、大きな通りからは入ったところにあり、店内は落ち着いた感じです。割合に大きなお店なので、待ち時間は、少なくて済む方なのかなとは思います。 私はコーヒーの味がわかる方ではなく、喫茶店は雰囲気や居心地の良さで判断するしかないのですが、特筆すべき点もあまりないのかなとは思いました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

麺創庵 砂田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺創庵 砂田

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/ラーメン

3.83

1022

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

巣鴨地蔵通商店街から少しだけ入ったところにあります。列に並んで、店内に入ってから券売機で食券を購入します。 特製ワンタン麺をいただきました。醤油味です。鶏肉の入ったワンタンが4つ、鶏と豚のチャーシュー、味玉、小松菜、ネギ、海苔、メンマ、がのっています。麺は平打ちのちぢれ麺です。 スープは、角張ったところの少しもない鶏の旨味のつまったまろやかな味で美味しいです。胃もたれなどしない穏やかな味です。麺はスープによく絡み、食感もいいです。ワンタンがとても美味しいです。餡の下味がいいのだと思います。チャーシューもとても丁寧に作られている感じです。具材一つ一つに気を配っているのがよくわかるラーメンです。 ボリュームもたっぷりでした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

中華そば屋 伊藤

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば屋 伊藤

王子神谷/ラーメン

3.79

1119

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

王子駅から徒歩20分弱、豊島中央通りの商店街の中にあります。会計は、後払いです。肉そばをいただきました。 チャーシューとネギのみのシンプルなラーメンです。 スープは、煮干しの旨みのみでエグさは全くありません。麺はストレートの細麺ですが、力強い感じです。旨味の強い煮干しのスープに負けずよくあっています。 かけそばやスパゲッティのペペロンチーノのようなシンプルな麺類の美味しさです。 美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

てんぷら・そば 門左衛門

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、天丼、天ぷら

3.30

331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

羽田空港第2ターミナルの3階にあります。 旅行前の朝食に利用しました。 銀鮭定食をいただきました。銀鮭、ご飯、お味噌汁、漬物、冷奴、焼き海苔の定食です。 鮭は大きくて美味しいです。ご飯はかなりの量があります。お味噌汁は少ししょっぱいかなと思いました。お蕎麦屋さんではありますが、定番の朝食があり、ありがたいです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1026

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

東十条駅北口から徒歩2、3分のところにあります。 北口を出たら通路を左側に進み階段を登って、坂を降りてすぐです。 店内の券売機で先に食券を購入し並びます。 らーめんを特増しでいただきました。特増しは、チャーシュー、メンマが増量、味玉つきです。他にネギ、カイワレがのっています。 麺は、つるっとした喉ごしを楽しむようなもちもちした感じです。スープは、魚介とんこつ醤油で、魚介が強めで少し酸味がありあっさりしています。チャーシューはとても柔らかいです。味玉、メンマも丁寧に作られている感じです。 万人受けする美味しいラーメンだと思います。 お店の方の接客も気持ちよかったです。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

神保町交差点の角のビルの2階にあります。 行列でしたが、回転もいいのでそれほどは待ちませんでした。 何をいただこうか迷いましたが、普段食べる機会がないものにしようと思い、シーフードカレーの中辛をいただきました。カレーの辛さは、甘口、中辛、辛口、お子様から選べます。 シーフードカレーは、エビ、ホタテ、アサリ、マッシュルームが入っています。具材がは大きくて美味しいです。カレーは、カレーライスのカレーで、ご飯によくあいます。美味しい辛さです。ご飯にはチーズがかかっており、コクがあります。ご飯自体も美味しいお米です。付け合わせにジャガイモが2個つきます。福神漬け、らっきょうも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

クルミドコーヒー

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クルミドコーヒー

西国分寺/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.73

668

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

西国分寺駅南口からすぐのところにあります。 クルミド珈琲とケーキのみかんとショコラクリームをいただきました。 コーヒーは、ほのかな酸味がありとても美味しいです。ケーキは、チョコレートのクリームが柑橘の酸味と合わさって美味しいです。生地の部分も外側がカリッとして中身はふわっとで食感のアクセントがあり美味しいです。 駅近ですが、まわりは住宅街でもあり静かな落ち着いた感じのお店です。ゆっくりできます。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

3.78

2135

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

八王子駅北口から徒歩7、8分、甲州街道を越えて少し入ったところにあります。 店内の券売機で食券を購入します。煮干し鰮らーめん味玉入りをいただきました。 チャーシュー、茎わかめ、メンマ、海苔、味玉が入っています。 スープは、醤油のしょっぱさが、はっきりしつつ、煮干の旨さが広がります。日本蕎麦のつゆに近いような味です。麺は、ストレートの細麺です、さっぱりしたスープによく合います。チャーシューは、柔らかく美味しいです。茎わかめがアクセントになっています。動物系ではない日本蕎麦のようなラーメン、釧路のラーメンと同じような美味しさです。 最初の一口より、食べ進んでいった後半戦が特に美味しく感じました。くどさのない飽きのこない味です。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

つけめん金龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけめん金龍

小川町、淡路町、新御茶ノ水/ラーメン、つけ麺

3.81

1923

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

御茶ノ水駅から徒歩7、8分ほど、靖国通りから少し入ったところにあります。 列に並び、店員さんが声をかけてくれたら店内にある券売機で食券を購入します。 特製鰹昆布水つけ麺をいただきました。特製は、つけ汁に、肉ワンタン、海老ワンタンが二つずつ入っています。 お店のお勧め通り、まずは麺をそのままいただきます。麺はだし汁に入っていて、これだけで相当に美味しいです。麺の美味しさが伝わってきます。その次に、麺に塩を少しふっていただきます。これは、すごく美味しいです。最後につけ汁につけていただきます。つけ汁は、油も入っているのでここではじめてラーメンなんだということをあらためて思います。麺、つけ汁、具材、全てが丁寧に作られているがわかる美味しいつけ麺です。出汁の旨さで麺を楽しませてくれます。つけ麺が得意でない方もこれは美味しいと感じられるのではないでしょうか。 ただカウンターは、狭いです。体の大きな方は、きゅうくつだと思います。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

諸国 ひものと

東京、京橋、二重橋前/食堂、居酒屋

3.43

143

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

東京駅の八重洲口地下にあります。 お魚を主体にしたお店です。 お酒は日本酒の3種飲み比べとハイボールをいただきました。日本酒飲み比べは、選ぶことができ、日高見、鶴齢、大七をいただきました。 おつまみに刺身4種盛り合わせ(マグロ、イカ、サーモン、鯛)、カキフライ、しまほっけの半身、いぶりがっこクリームチーズをいただきました。何か特色があるわけではありませんが、東京駅でリーズナブルに気軽に飲める居酒屋で美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

オリエンタルラウンジ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、バー

3.66

469

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.6

マンダリンオリエンタル東京のラウンジです。 38階にあり、眺めが素晴らしいです。 アフタヌーンティーをいただきました。 お茶は、おかわり自由で、マンダリンオリエンタル東京ブレンドティー、エキゾチックオーチャード、ダージリン、セイロンをいただきました。サービスでノンアルコールのホットワインが出ました。 セイボリーは、オーガニック卵のタルタル海老とカラスミのオープンサンド、黒豚肉のリエットピーカンナッツ添え、トマトのヴェリーヌモッツァレラとミニバジル、地鶏のバロティーヌと芽キャベツ柚子風味、低温調理した金目鯛の湯葉巻き、スモークサーモンのトルティーヤキャビア添えが出ました。 スコーンは、ラズベリースコーンとレモンスコーンに苺ジャムと林檎ジャムがつきました。 プティフールに、ラズベリーのムースと薔薇のクリーム、ベルガモットクリームとレモンのゼリー、パッションフルーツとチョコレートのムース、柚子チーズケーキとみかんシトラスのジュレ、苺のムースとラズベリークランチ、マンダリンオリエンタル東京ブレンドティーパウンドケーキが出ました。 どれもお料理、スイーツも見た目が綺麗でしかも美味しかったです。 サービスも素晴らしくゆっくりとお茶を楽しめ優雅な時間を過ごすことができました。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

文明堂カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

文明堂カフェ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、洋食、パンケーキ

3.69

773

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コレド室町1と3の間の通りにあります。 カステラの文明堂のカフェです。 ブレンドコーヒーと特撰五三カステラをいただきました。 文明堂の五三カステラは、お土産によく購入するのですが、自分で食べる機会はあまりなく、あらためていただくと美味しいカステラだなとしみじみ思いまいした。コーヒーによく合います。コーヒーは、おかわりもでき、おかわりもいただきました。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

神名備

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

神名備

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.81

1137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

西日暮里駅から徒歩10分ほど、不忍通り沿いにあります。 食後に会計をすませる方式です。 醤油ラーメンに玉子をトッピングしました。 スープは、甘いです。麺は味噌ラーメンに使うような黄色の太麺です。分厚いチャーシュー、フライドオニオン、ネギがのっています。 とても丁寧に作られたラーメンだと思います。ただ、私のバカ舌には、魅力がつかめませんでした。私は甘めのラーメンが嫌いなわけではなく、先日徳島でいただいた徳島ラーメンは、甘口でしたが美味しくいただきました。甘めのスープ、麺の太さと種類、具材とのバランスが、味音痴の私には好みではないのだと思いましました。 お店の方はとても感じのいい方で、丁寧な接客です。座席の間隔を空けているので、ゆっくり食事ができます。 ただおしぼりを複数回出してくださったり、お水のほかにお湯のコップも出てきたり、そこまでサービスはなくてもいいのかなと思いました。 お値段がそれなりにするラーメンなので勝手なことを書いてしまいました。申し訳ありません。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ