白ごはん21さんの行った(口コミ)お店一覧

関西ご飯

メッセージを送る

白ごはん21 (男性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

新鮮酒場すしやねん 堺筋本町店

堺筋本町、本町、北浜/寿司、居酒屋、海鮮

3.22

56

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.7

煮魚と刺身盛り合わせはまず頼んで!と思えるオススメ海鮮居酒屋

2024/06訪問

1回

魚や はちのや 心斎橋店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.10

32

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

文句なしのコスパ&味最強のランチ丼

2024/04訪問

1回

にぎり寿司 だるま道場 天王寺店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/寿司、居酒屋、海鮮

3.30

73

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.7

普通の海鮮居酒屋とはネタのクオリティが段違いで美味しいのに驚き

2023/11訪問

1回

一文字

淀屋橋、大江橋、なにわ橋/居酒屋、海鮮、お好み焼き

3.39

70

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

15秒で仕上がる最高の鉄板オムライスランチ

2024/03訪問

1回

鮨 いとう

福島、新福島、中之島/寿司、海鮮

3.54

68

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.3

ノリの良い店員さんにコスパとクオリティが最高のお寿司

2024/04訪問

1回

三代目 うめきち

新福島、福島、中之島/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.46

95

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

最強コスパでお腹いっぱいマグロを堪能できる

2024/01訪問

1回

日本酒・米屋 蔵バル 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.41

168

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.3

お店は東梅田の道路沿いのビル、梅田の繁華街のど真ん中、入り口が結構わかりにくいので少し注意です エレベーターで7階までのぼると1フロア丸々居酒屋になっていました。 ⁡ そんな蔵バルさんで今回はお肉ランチ  メニューは牛タン、和牛赤身、相盛りの肉ひつまぶし3種類 今回は牛タンひつまぶし定食をチョイスです ⁡ お重でやってきたランチセットは上の段はお肉、下の段にはサラダやキムチがはいっています ⁡ ⁡ 初っ端から黄身を落として牛タンにたっぷり黄身とタレを かけて食べると牛タンは柔らかなコリコリ感、ランチでこのクオリティの牛タンが食べられるのはかなり幸福感高めです ⁡ 牛タンとご飯の間には胡椒のかかったふわふわ卵が挟まっていてこれも結構味のアクセントになっていて良い感じ、 生卵とふわふわ卵にサンドされた牛タン、最高ですね ⁡ ⁡ 〆はひつまぶしでいただきます、ひつまぶし用の出汁は 結構濃い目だったのでかけすぎ注意 ⁡ しゃもじでよそうと卵かけご飯状態になっていて気分は ひつまぶしというよりも牛タンのせ卵雑炊? とはいえ味は抜群、最後まで満足できるランチでした ⁡ ⁡ ちなみに各テーブルで熱燗が温められる機械がある上、日本酒飲み放題なんてコースもあって夜に行くのも楽しそうです ⁡ 映えだけじゃない味も絶品牛タンランチが食べられる 居酒屋、蔵バルさん ごちそうさまでした

2023/05訪問

1回

黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店

北新地、西梅田、渡辺橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.31

50

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.3

コスパ最強のなのにかなり美味しい

2022/11訪問

1回

酒友はなび 梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.33

119

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

【頼んだmenu】 ⁡ ◾️おちょこどんぶり【ウニ・イクラ・キャビア】 ¥2838 おちょこに入った一口サイズのご飯の上に たっぷりと3種の魚卵がのっている贅沢丼 それぞれの魚卵は溢さず食べることが難しいほどご飯の上に盛られている ⁡ ⁡ ▪️肉寿司5貫 ウニイクラ乗せ ¥2178 通常の肉寿司でも美味しい肉寿司にウニとイクラが乗せられた一品、醤油につけて食べてももちろん美味しいが まずは何もつけずそのまま食べてほしい贅沢肉寿司 ⁡ ⁡ ▪️お刺身3種盛り合わせ ウニイクラのせ 2人前¥1980 届いた時は思わずテンションがあがってしまうお皿に乗せられたお刺身、この日はサーモン・カンパチ・カツオの3種で海鮮系メニューが豊富なだけあり鮮度も抜群 ⁡ ⁡ ▪️ 牛リブロースウニのせ¥1408 リブロースならではの上質な脂にウニがのった1品、一口で食べると口の中で濃厚なウニとリブロースの旨味が混ざり合い一瞬で溶けてなくなってしまうこと間違いなし ⁡ ⁡ ▪️イクラがけ和風海鮮サラダ ¥1078 サラダではなく海鮮ものと言っていい程ぶつ切りの分厚いお刺身とイクラがたっぷり入った海鮮サラダ 1000円で頼めるとは思えない圧倒的ボリュームは注文必須の一品 ⁡ ⁡ ⁡ 【感想】 梅田茶屋町の中心、D.DHOUSE の地下1階にあるお店、酒友はなびさんへ お店は周りを囲むように水が流れているので入る前からおしゃれ度はかなり高めです ⁡ 酒友はなびさんの特徴はなんといっても 殆どのお肉やお魚にウニ&イクラがトッピングできる事と50種の日本酒が飲み放題なこと ⁡ ⁡ 今回はウニいくらのメニューを中心に食べたので単品オーダーにしましたが ⁡ 食べログなどのクーポンを使うと通常の飲み放題が1100円、日本酒も含めた飲み放題が2750円だったので 50銘柄の日本酒飲み比べがこの値段で出来るのはかなりお得な気がします。 ⁡ ⁡ 頼んだメニューが届くと流石に選んだメニューの殆どをウニいくら乗せにしたおかげでテーブルが輝いて見えます ⁡ 中でもおちょこどんぶりの3種の魚卵が食べ比べられるセットはかなり魅力的 世界三大珍味の言わずと知れた高級品のキャビアをここまでたっぷり食べる機会って中々ないですよね ウニとイクラもたっぷり乗っているので、ウニ&イクラのせメニューで何を頼むか迷ったらひとまずこれを頼んだらいいかもしれません。 ⁡ さらに前菜で頼んだ海鮮サラダはたっぷりのイクラがかかっている上に厚切りのお刺身がぶつ切りでかなりの量入っています これで1000円は圧倒的コスパの良さで間違いなく注文必須の一品です ⁡ ⁡ もちろん海鮮以外のお肉系も美味しく 今回はリブロースと肉寿司を頼みましたがどちらもウニのせでいただきました ウニなしの通常のお肉でも十分美味しいのにそこに更にウニがのってくると幸せがダブルパンチでやってきます ⁡ お刺身だけでなくお肉にもウニやイクラが乗せられるのは味だけでなく見た目も一気に華やかになるので 誕生日などのイベントの時にも最高ですね ⁡ ⁡ 日本酒が飲み放題の上、ウニ&イクラが満喫できるお店、酒友はなびさん ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

海鮮中華Ja.ChA

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、中華料理、海鮮

3.20

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

味、コスパ、量良しの海鮮×中華

2024/04訪問

1回

天ぷら酒場 さくっとum

本町、堺筋本町、西大橋/立ち飲み、天ぷら、海鮮

3.54

45

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

駅近で帰りにサクッと寄れるのが何より良い

2023/09訪問

1回

酒膳弥生

長堀橋、松屋町、心斎橋/居酒屋、海鮮、鍋

3.40

69

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

原価率90%の海鮮丼が食べられる

2024/02訪問

2回

鍋KING 北新地店

掲載保留鍋KING 北新地店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、鍋、海鮮

3.01

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
祝日

夜の点数:4.0

コスパ最高の北新地駅チカのグルメ鍋

2022/11訪問

1回

かき鐵

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/オイスターバー、海鮮、居酒屋

3.52

130

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.9

安倍元総理も来たことがある牡蠣の土鍋ご飯が絶品の牡蠣尽くし居酒屋

2024/05訪問

1回

げんてん

肥後橋、渡辺橋、中之島/明石焼き、海鮮、居酒屋

3.32

51

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1000円で食べれる夢の盛り合わせ丼ランチ

2023/05訪問

1回

魚頂天酒場 まつり 梅田店

梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.42

245

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

【頼んだmenu】 ⁡ ▪️サーモンいくら丼 ¥968 たっぷりサーモンとイクラの入った2色丼はガッツリ食べたい人にもオススメの丼の中でも人気の一品 ⁡ ⁡ ▪️出し巻きキノコ餡かけ ¥986 かなりのサイズのだし巻き卵にたっぷりのキノコあんかけがかかった冬の時期にはおすすめの一品、 ふわふわのだし巻きにトロリとしたあんは体の中から暖まること間違いなし ⁡ ⁡ ▪️お刺身7種盛り 2人前 ¥1936 店名の通り海鮮に力を入れているお店のお刺身盛り、どれも鮮度の良い刺身にたっぷりワカメも盛られている安定の一品 ⁡ ⁡ 【感想】 ⁡ 魚頂天酒場まつりさんは日本酒に力を入れている居酒屋でその数なんと60種以上、 しかも全国各地の日本酒を揃えられているので自分の地元の日本酒を見つけて飲んでみる、なんてこともできちゃいます。 ⁡ 実はふだんはあまり熱燗は飲まないのですが 寒くなってきた上、魚頂天酒場さんは自分で熱燗を作れるということもあって今回は熱燗でも頂きました。 ⁡ 自分で熱燗を作れるのは日本酒を飲み比べするのに少しずついろんな種類を飲みたい、なんて時にも便利で良いですよね。 ⁡ 初めの30分で食べログなどのクーポンを使った時の日本酒飲み放題の2750円の元は間違いなく取っている気がします。 ⁡ ⁡ ごはん物は鮮度のいいお刺身やサーモンいくら丼などの海鮮系はもちろん 中でもイチオシなのは出し巻きのキノコあんかけ ⁡ 予想していたよりも2回りほど大きいサイズの出し巻き卵にたっぷりのキノコの餡がかかってやってきました。 このキノコのあんかけが絶品でふわふわのだし巻きにたっぷりかけて食べると体の中から暖まること間違いなしです。 ⁡ しかもキノコのあんかけはかなりたっぷりかかってくるので他のカキフライなどに絡めて食べる、なんてことも ⁡ それらをしっかり食べた後はたこわさをお供に日本酒をゆっくり飲みながら〆 ⁡ ⁡ 寒い冬に最高の自分で熱燗を作りながら日本全国の日本酒を楽しめるお店、魚頂天酒場 まつりさん ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

お魚ときどきお肉 梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、牛タン

3.13

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

【頼んだmenu】 ⁡ ▪️新鮮肉三種盛り合わせ ¥1480 馬刺し・ローストビーフ・生センマイの全く異なる3種類のお肉の盛り合わせ あっさり生姜と共に食べる馬刺しはもちろん、酢味噌がかかった生センマイは口直しにも抜群 ⁡ ⁡ ▪️刺身5種盛り合わせ ¥1480 いか・たこ・サーモン・たい・カンパチの5種の入った刺身盛り合わせは居酒屋にくるとつい頼んでしまう定番メニュー ⁡ ⁡ ▪️国産牛イチボのタタキウニいくら乗せ ¥1978 1番人気というイチボのタタキにウニとイクラがたっぷりのったメニュー、イチボのタタキはそのまま食べても美味しいがウニとイクラを包み込んで一口で食べると至福の味 ⁡ ⁡ ▪️鮮魚カルパッチョ ¥580 レモンがのったあっさりとしたカルパッチョはお酒のアテだけでなく口直しにも抜群 ⁡ ⁡ ▪️海鮮ユッケ丼 ¥748 ぶつ切りのサーモンやタコが入った豪快なユッケ丼はしっかりタレがかかっていて思わずかき込みたくなる丼 ⁡ ⁡ ⁡ 【感想】 ⁡ お魚ときどきお肉さんはもはや名前がお店の特徴を示しているお店、 とはいえ正確にいうとお魚ときどきお肉、そして日本酒、になりそうです ⁡ というのもお店は店内に入るとまず目を引くのが入り口の横にある日本酒コーナー 飲み放題を頼むと自分でボトルを取って熱燗を作ることも出来ちゃう 日本酒好きにはたまらないシステムがあるんです ⁡ ⁡ ちなみに今回のようなちょい飲み、の時は飲み放題ではなく単品メニューでも注文は出来ますが 2.3杯日本酒を飲むならもう飲み放題にする方がお得みたいです。 ⁡ ⁡ 頼んだメニューはユッケ丼や新鮮肉3種盛り合わせなど自分の好きなものを選んだ後に 店員さんにおすすめを聞いて1番人気のイチボのタタキもチョイス (ちなみに20時ごろに伺ったのですがイチボのタタキはラス1でした) ⁡ やってきたイチボのタタキは初めお醤油につけて食べたんですが お醤油につけて食べるよりもウニとイクラを包んで食べる方が濃厚な味 もしかしたらイクラとウニは薬味だったのかもしれません ⁡ 1番人気というだけあって今回のベストメニューは間違いなくこのイチボのタタキです ⁡ ⁡ とはいえお刺身やカルパッチョも美味しく頼んだ 後悔しない鮮度のいいお刺身でした 鮮度のいいお肉とお魚を両方一度に食べれるのってかなりの贅沢だな、と思いつつ馬刺しとお刺身を交互に満喫、 ⁡ ⁡ 最後はゴロゴロのぶつ切りが入った海鮮ユッケ丼をいただいて〆 ⁡ ⁡ 自分で好きな日本酒を好きなだけ飲めるお店、お魚ときどきお肉さん ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

海鮮居酒屋 魚一

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/居酒屋、海鮮、ふぐ

3.26

47

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

黒門市場に行ったら食べてほしい

2022/09訪問

1回

大阪 京橋 鮨 黒潮海閤

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司、日本料理、海鮮

3.54

144

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ミシュラン級の鮨が気軽に食べられる

2024/05訪問

1回

醸造 uchiyamada

福島、新福島、渡辺橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.48

75

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

絶対迷う入り口が分からない藤井聡太さんの勝負飯

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ