ちこ511さんの行った(口コミ)お店一覧

ちこ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

カプセルモンスター

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カプセルモンスター

西15丁目、西18丁目、西11丁目/ケーキ

3.67

307

~¥999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

1回

りくろーおじさんの店 JR天王寺駅店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/ケーキ

3.18

129

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

温めて食べたら口の中でシュワって溶けた!!?! 何コレ…恐ろしい…レーズンが口に残る事で…現実に戻してくれる… 流石グルメの国大阪…

2024/05訪問

1回

エシレ・マルシェ オ ブール

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エシレ・マルシェ オ ブール

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/スイーツ、ケーキ、パン

3.77

984

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

予約商品のパルミエ ハート型で14枚入り 市販のパイ生地よりお酢の風味がするかも パルミエは縦6センチ 缶の大きさは14×10×6 プティブールエシレの缶より二回り位小さいです BOXに入ったサブレ、フロランタン、ガレット サブレはカリッとして結構硬めです ガレットはサクッホロッとした感じ フロランタンはキャラメル部分が多目でアーモンドの風味はそれ程強くは無いです BOXの大きさは10×10×7 個包装されていないのと賞味期限が意外と短いので計画的に食べないと^ ^ エシレグラス ブールはバニラビーンズが目立つタイプかと思っていたら見た目は普通のバニラアイスでした 結構硬めでサラッとした口当たりです スプーンは付いていませんでした お箸で食べたよ^ ^ 予約商品のオムレット 先日食べた六花亭のオムレットより少し大きいです 食べた瞬間「これは……凄い……(カロリーが)」 バタークリームは「これバターを柔らかくしただけでしょ…」と思える位にほぼバターです カステラ部分の生地は硬め、スフレでは無いです この食感は何処かで…!北海道銘菓ミルクカステーラ!! あちらのミルク感を無くしてエシレバターの風味を足した感じ(道民なら解ってくれる筈) さらに予約商品のケーク・パニエ・ブール こちらは切った時にサクッとしました 生地がしっかり目のパウンドケーキという感じで変に甘すぎたりくどかったりは全然しないです 口当たりが良すぎて食べ過ぎてしまう位 食感は名古屋限定のモワルーエシレのフワシュワっとした感じとは真逆ですね ブリオッシュとクイニーアマンは両方とも有塩 グラニュー糖が表一面にまぶしてあり、尚且つEの部分にバターが掛かって口に入れたらジュワッと…カロリーはかんがえたらだめなブリオッシュ 片手に収まるサイズでドーム型に膨らんでいるクロワッサン生地、底の方はキャラメルがカリッとしているクイニーアマン エシレって凄いな、とホント思います

2024/05訪問

2回

暁 patisserie FURUTA

長沼町その他/ケーキ、和菓子

3.45

65

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

頂き物のティグレが美味しかったので行ってみました マドレーヌは舟形¥230と円形¥250と二種 舟形はフランス産バター、円形は「昔ながらのマドレーヌ」という販売名で小麦粉が一番最初に原材料として書かれているタイプでした 暁本気のクリームパン¥230はクリームがバニラが香る柔らかいタイプ、生地は白っぽい(もりもとのパンだとフレッシュフランスの生地←地元ネタで余計分かりづらいw) 暁の本気の塩パン¥200 パンは惣菜系のみでハード系は無く、全体的に高級志向200円overです レジ横にオススメ的な角食がありました。一斤かな?試食も出来た様ですね 会計でクレカ使えますが電子マネーは使えませんでした こちらで一番気に入った商品はごま団子!! 昔々何処のスーパーの催事で食べた時に美味しくて、ずっと探し求めていた味に近いです すっごく嬉しいです、行って良かった^ ^ またごま団子買いに行きます^ ^うれしー^ ^ ―追記ー どら焼きは生地も餡も甘さ控え目 小豆が潰れておらず、大事に炊かれているなと思いました 口に含んだ時よりも飲み込む時に甘さがしっかり伝わるのでゆっくり味わって頂きました フィナンシェはバニラが強すぎないしっとりタイプ こちらは逆に口に含んだ瞬間発酵バターの味が舌に広がります ティグレを初めていただいた時に「凄く手が込んでるな」と思いましたが 洋菓子和菓子、パッケージと共にとても丁寧に作られていると感じました ギフトにお薦めです

2023/11訪問

1回

MORIHICO ROASTING&COFFEE

菊水/カフェ、ケーキ、洋食

3.51

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

テイクアウトでアイスコーヒー 駐車場が変わってから初めてです 第一駐車場はtimesの向かい側で10台分あります 平日昼間で半分くらい埋まってました 深煎りで味わい深いコーヒー、やっぱり美味しい 氷で薄まってしまうのは勿体無いので次回は氷無しにして貰います ドリップパックも購入したので暫く楽しめます

2023/07訪問

1回

ショコラティエ マサール 本店

西線11条、西線9条旭山公園通、西線14条/カフェ、ケーキ、チョコレート

3.46

282

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.5

1回

パティスリーシイヤ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

パティスリーシイヤ

西28丁目、西18丁目、円山公園/ケーキ、マカロン

3.70

540

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

御使い物と自分用に焼き菓子を久々に購入しました マドレーヌはレモンの味が強目なので好き嫌いがあるかも フィナンシェはバターの味がしっかりしていて甘味も自分には丁度良く、コーヒーと一緒に美味しく頂けました ガレットブルトンヌは結構大きめ、アルコール駄目な人間だと「ん?入っとるな??」と気がつく位にラム酒がほんの僅かですが感じられます ケーキはリキュールが使われていない商品があれば購入したいですが、どこのお店でも難しいですね 久々過ぎて自分の好みの焼き菓子が何だったのかも忘れましたが、フィナンシェだった様です 覚えておこ^ ^

2023/09訪問

1回

草太郎本舗 本店

鷲別/和菓子、ケーキ

3.36

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

1回

パティスリー アーベーラシーヌ

糸井/ケーキ、パン

3.10

7

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

北海道クロワッサン ¥300 ガレットブルトンヌ ¥300 フィナンシェ    ¥270 クロワッサンは生地がしっかり硬めで、あまりバターの風味が強く無いタイプ 北海道産小麦粉「オペラ」を使用しているそうで、もっちり感がありました バターも北海道産 北海道って美味しい物があり過ぎですよねぇ そのまま食べてしまったけど、ハムとか挟んでクロワッサンサンドにしても美味しいかも ヴィエノワズリーのテーブルにあったポムダムール(りんごのケーキ)は1ピース¥430だったかな ショートケーキはチーズを使った物が多い印象でした

2023/12訪問

1回

函館洋菓子スナッフルス さっぽろ清田店

大谷地、南郷18丁目、福住/ケーキ、カフェ

3.36

128

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.0

御使い物を買いに久々に行ったらギフトセットが色々と増えていました フィナンシェのセットにしようかと思いましたが、自分も食べたかったのでキャッチケーキ購入 季節限定のめん恋いちごオムレット  箱を開けるとフワッといちごの香りがしました んんん!これはちゃんと解凍するより半解凍で食べた方が美味しくかも! チーズオムレット 味がなんか変わった??お酒臭い… と思って原材料みたらワイン入っているんですね アルコールが駄目な人間なので失敗でした ちょっと喉に不快感が残る位には入っています 以前は気が付かなかったのか、気にならなかったのか もっとチーズが全面に出ていた様な… シュワシュワした口当たり、子供にも食べやすいのでお土産に購入する機会もあると思うのでPOPがあれば良かったです 今回会社の方にプチギフトとして購入したけど、ちゃんとお伝えしてから渡さないと駄目ですね、気をつけます

2023/08訪問

1回

柳月 月寒店

月寒中央、美園/ケーキ、和菓子、洋菓子

3.10

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お遣い物と自分のおやつを購入しました 期間限定の「春とろりん」はお餅のなかにベリーのジュレが入っています 酸味は強く無いので食べやすいです ちょっと駄菓子感が強いような… 三方六に使われている洋酒でもちょっとアルコールが駄目になりつつあるので和菓子さんには頑張って頂きたいです 以前他社のどら焼きにガッツリ日本酒が入っていて食べられず和菓子でも要確認なので、HPの個別商品でお酒使ってるならその旨記載して欲しいな… 店頭で商品を裏返して確認する訳にはいかないのでPOPがあれば嬉しいですね

2023/03訪問

1回

もりもと ちとせモール店

長都/ケーキ、パン

3.04

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

通りがかったら75周年で「冬のもりもと感謝祭」を開催していました 気がつかなかった…明日で終わりやん… 1/5から4回に分けてお菓子バイキングや量り売り10%off等お得なフェアだったようです 今日は雪鶴75円引き、ハスカップしか残って無かったです 冬季限定ゆきむしスフレ グランスノー¥270 「雪のようにやわらかなスフレと味わい深いチーズクリーム」だそうです 結構塩気が効いています プロセスチーズを使っている様ですね 雪鶴のブッセの部分、以前は表面がもっとパリパリだった様な…こぼさない様に食べるのが雪鶴の醍醐味だったけど時代は変わっていくのね そりゃカメパンはトータスにもなりますわ やっぱりバタークリームの雪鶴も食べたいので明日また行きます^ ^

2024/01訪問

1回

ししまる

岩見沢/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.37

42

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

Aria

苫小牧/ケーキ、パン

3.39

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

ベーカーズテラス 689

サッポロビール庭園、恵庭/パン、ケーキ、カフェ

3.45

80

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ドルチェヴィータ 本店

札幌市清田区その他/ケーキ、パン

3.49

148

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ