haniwaの長男さんが投稿したブルームーン(北海道/ひばりが丘)の口コミ詳細

haniwaの長男のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、haniwaの長男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ブルームーンひばりが丘、新札幌、新さっぽろ/バー、その他

1

  • 夜の点数:4.9

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

街はずれにとどまらない至高のバー

 札幌の地下鉄東西線で最も利用者の少ないひばりが丘駅から徒歩5分ほどの市営団地に囲まれた飲食店ビルの2階にあるバーです。すすきのなんかの繁華街とは趣の違う街並みをひばりが丘駅から歩くと、ビルの外からも明らかに趣のあるお店の光が見えてきます。ビルの入口近くにも行灯が置いてあり、比較的わかりやすいお店かと思います。
 札幌の大通すすきの以外にもバーはありますが、こちらのお店は地域に1つはある本格バーというよりかは、むしろなぜこんなところにあるのかと思うほど、素晴らしいカクテルやウイスキーをはじめとした大量のお酒を楽しめるお店です。

 ビルは少し年季の入った雰囲気ですが、お店の中は売ってかわって穏やかな光調にシックなカウンターがあり、バックバー一面にお酒が置かれているいわゆるオーセンティックな雰囲気です。
 こちらはマスターと女性のバーテンダーの二人で営業されています。マスターは若い頃に大会等で著名になり、当地にバーを構えたという経歴のようで、今でも世界的なトレンドやミクソロジー手法等を取り入れたカクテルやお酒をご用意いただけます。また、近年ではお二人ともカクテル大会で優勝した経歴もあり、その優勝カクテルを楽しむこともできます。

 席に着くと、黒板にある季節のフルーツ等を紹介してもらえます。これら材料を使ったカクテルもとても美味しいので何にするか悩む方にはおすすめです。
 私は長らくウイスキーバーとして使っていたこともあり、今日は壁一面のウイスキーを眺め、結局新しく入ったウイスキーをお願いします。

 今日いただいたお酒は
  デュワーズ25年
  ストラスアイラ15年
  Eppinger Tiki Falernumのトニック割
  厚岸立春
  スプモーニ
 です。

 今回はオフィシャルのウイスキーばかりですが、もちろんボトラーズウイスキーもたくさんありますし、カクテルも伝統的なカクテル以外もお願いすることができます。
 Eppinger Tiki Falernumは日本で数少ないファレナムで、スパイスやアーモンドの香りやボディー感があるお酒で、トニック割でも香り豊かにいただけます。

 実は近年このビルや隣のビルにも美味しい料理屋さんが増えていたりします。和食屋やイタリア料理屋なんかもあり、その梯子なんかにするにもとてもいいお店です。

2024/03/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ