hama_kさんの行った(口コミ)お店一覧

東京横浜川崎グルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

中村食糧

移転中村食糧

清澄白河、森下、菊川/パン

3.65

144

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

和歌山から東京の清澄白河へ移転した完全来店予約制の 「中村食糧」さん。 雑誌、"今いちばん食べたいパンCasa BRUTUS" の表紙を飾った「いちご」が食べたくて訪問。 ☑︎いちご ¥780 ジュエリーのような輝きを放ついちご。 一度見たら忘れられない紅。 フルーツバスケットをぎゅっと閉じ込めて焼き上げたような濃縮されているけどジューシーな新感覚のパン。 美味しい…を超えて、即、やみつき。 食べたい…よりも手が先に動いて、止まらない いちごのトリコになりました♡ ☑︎ましろ¥540 さつまいも、時々レモンが心地良い。 しっとり甘い大きめのサツマイモがごろごろ。 水分をたっぷり含んだ生地だからお芋がホクホクしているのにパサパサ感は全くなく、飲み物も必要なし。 いちごも美味しいけど、ましろもサツマイモ好きにはたまらない♡     ☑︎瑞々しい¥260 トレンドの超高加水パン。加水率120%✨   まるで炊き立てのごはんみたいなふっくらもちもち感 でもパンならではしっとり感もある。 焼くと外はパリッと、中はふっくら。 焼いたお餅にも似た食感も◎ どのパンもパンの常識を超えたパンで美味しかったです!

2021/12訪問

1回

ブーランジェリーメゾンノブ

菊川、清澄白河、森下/パン

3.50

109

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.7

【Boulangerie MAISON NOBU 】 ブルーベリークリームチーズ ¥350 アップルシナモンクリームチーズ ¥350 清澄白河駅から徒歩8分の所にある、アメリカから帰国したシェフがオープンした大人気ベーカリー。 コンパクトなお店なので、1客ずつ入店します。この時は平日でしたが少し並んでから入りましたよ✨ ショーケースの中は可愛いカタチのパンが多くてどれにするかかなり悩みました! ブルーベリー →クリームチーズが全体の50%を占める⁉︎ほどたっぷり✨トップにはブルーベリーのコンフィチュールがぎっしりと詰められた贅沢なパン。ブリオッシュ生地が柔らかく、具材とともにしっとりなめらかに食べられます。ブルーベリーの甘酸っぱさとクリチの相性が抜群でした! アップルシナモン →パンの断面を見ると、上にはアップルのコンフィチュール、クリームチーズの下には焼きリンゴのようなしっとりしたリンゴが♡2種類のアップルフィリングを使用したシナモン香るおやつパン。シャリっと食感が残る甘酸っぱいリンゴの後に口の中がクリームチーズに包み込まれる感じがたまらない! 購入したパンは本当に本当に美味しくて忘れられない味。人気店なのも納得です!

2021/12訪問

1回

Bon Vivant 横浜高島屋店

横浜、新高島、平沼橋/パン

3.40

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

生クリームとあんこがぎっしり! ふんわり美味しいボンヴィボンの生クリームあんぱん。 ✿*:・゚*.˚❀ ✿*:・゚*.˚❀ ✿*:・゚*.˚❀ ・生クリームあんぱん ¥195 ・【横浜高島屋屋店限定】  生クリーム栗あんぱん ¥216 ✿*:・゚*.˚❀ ✿*:・゚*.˚❀ ✿*:・゚*.˚❀ 横浜高島屋のベーカリースクエア の中央、青葉台に本店を構える人気べーカリー。 ボンヴィボンさんは、自家製の天然酵母を使用。パンの種類に合わせた素材選びにこだわり、生地作りを1番大切にしているのだそう✨食事パンから菓子パンまで種類が豊富。お値段は200〜300円代のものが多かったです。 メディアでも紹介されて大人気の商品 【生クリームあんぱん】 冷やしても固くならない薄めのパン生地に、ふわふわ生クリームと優しい甘さの小倉あんがたっぷり! 中身はこんなにぎっしり詰まっているのに、甘さ控えめのあんこと軽やかなクリームがなめらかで口溶けよく、ケーキのようにするりと食べられてしまいます♡ サイズもちょうどいいのでお子様のおやつにも◎ 【生クリーム栗あんぱん】は横浜店限定! 自家製生クリームの下にはつぶつぶ食感の残る甘栗あんが敷き詰められています♪噛むと香ばしい表面のアーモンドダイスと、生クリーム、栗あんがうまくまとまり、生地もふんわり柔らかく上品なおいしさでした♡

2021/12訪問

1回

スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り

銀座一丁目、銀座、東銀座/カフェ、パン

3.59

501

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

\ 話題沸騰 /【ボンボローニ】が食べられる銀座プリンチ へ *⃝̣ ◌ ⑅⃝ ◍ ♡ ◌ *⃝ ◍ *⃝̣ ◌ ⑅⃝ ◍ ♡ ◌ *⃝ ◍ 【スターバックス リザーブストア 銀座マロニエ通り】 ・ボンボローニクレマ 385円 ・ボンボローニランポーネ&ホワイトチョコラート418円 ◌ ⑅⃝ ◍ ♡ ◌ *⃝ ◍ *⃝̣ ◌ ⑅⃝ ◍ ♡ ◌ *⃝ ◍ イタリアミラノ発のベーカリー【プリンチ】さん。店内には人気のマリトッツォやカンノンチーニ、ドルチェからサンドウィッチ、ハードパンまで美味しそうなパンがずらり購入した商品は2階のカフェで食べていくことも出来ます◎ "マリトッツォの次に流行る"と噂されるボンボローニ。 ※イタリアの伝統菓子のまるい揚げパン(揚げドーナツ)。大きなBOMBのような見た目からボンボローニ と名付けられたそう! 外側はカラッと揚がっていて、生地はふんわり♡クレマは、カスタードクリームが超濃厚で2度見するくらいめちゃくちゃ美味しい♪ もうひとつは赤いラズベリーパウダーが目を引くボンボローニ。中のラズベリークリームとたっぷりのホワイトチョコレートクリームが溢れ出しますラズベリーの甘酸っぱさとなめらかで濃厚なホワイトチョコクリームの組み合わせがお気に入りホワイトチョコ大好きだけどクリームってなかなかないから大ヒット‼️ 昼食後でしたが2個ペロリ生地は全然油っぽくないし歯切れが良くて軽い食感!期待以上の美味しさでした!

1回

トリュフベーカリー 三軒茶屋

三軒茶屋、西太子堂、若林/パン

3.55

399

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

『幻のピスタチオ』を使用したミルクフランス‼️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ☑︎食べたmenu ・ミルクフランス ¥280 ・ピスタチオフランス ¥398 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 三軒茶屋駅から徒歩4分。茶沢通りにあるトリュフを使用したパンが大人気のベーカリー。 一度食べたら忘れられない♡甘いミルキーなクリームとむぎゅーっとモチモチ食感がクセになるミルクフランス。 その絶品ミルクフランスに、 「幻のピスタチオ」とも言われるシチリア・ブロンテ産のピスタチオを使用した【ピスタチオフランス】が登場していた! 極小さなエリアでしか収穫されていない、そして"2年に1度しか実を付けない"という超激レアなブロンテ産ピスタチオ。 食べてみると…豆〜‼️ と叫びたくなるくらい、しっかりとピスタチオそのものの味がする超濃厚。 豆感がかなり強くピスタチオ好きにはたまらない✨よくスイーツに使われているような甘々のピスタチオクリームじゃなくて、豆独特のコクやほんのり感じる苦味も最高! ピーナッツバターみたいに濃厚で油分がしっかりある感美味しいピスタチオフランスでした その他にも、 賞味期限5時間の生搾りクリームパンや、 木村拓哉さんもお気に入りのトリュフの塩パン、 黒トリュフのタマゴサンド、 三軒茶屋店限定商品などもありますよ✨ 公式アプリの利用でポイントも貯まります♡ お会計はセルフです。

2021/12訪問

1回

コーヒー&トースト

三軒茶屋、西太子堂/カフェ、パン

3.45

152

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

SNSで話題沸騰のバズトースト! 浅草の老舗ペリカンの食パンを使用したトーストメニューが大人気のコーヒーアンドトーストさん。 久しぶりの訪問でしたが、シンプルだったメニューが一新して行列必至の大人気店に✨ お店には入ると美味しそうな手書きメニューがずらり♪どれも魅力的すぎるビジュアル♡かなり迷います(メニュー写真はほんの一部です) いただいたのは… ☑︎ミルフィーユチーズハムカツサンド ¥1800 はみ出るチーズがたまらないハムカツサンド!カラッと揚げられたハムカツは揚げたてでサックサク♡ ハムカツはミルフィーユ状になっていて、ハム×チーズが何層にも重ねられ、柔らかくておいし〜♪ ボリューミーだけど、サクサク×とろ〜りの食感がたまらなく、全く飽きないので、意外とペロリと食べられちゃいました☺︎ ☑︎プリンぱん  ¥1250 ぷるんぷるんのプリンぱん♡ プリンが食パンと一体化してる‼️ どうやって作ってるんだろう⁉️ こちらは1/2斤くらい。 ほんのり甘味があるふわふわ食パンの中にプリン、上に生クリーム、そしてカラメルが綺麗に3本線状にかけられた、見た目も可愛すぎるメニュー♡ 食パンにプリンが馴染んでいてなめらかな食感で美味しい〜♡パンだから甘過ぎないのも◎ 食事系トーストの後に、プリンぱんで〆るのもアリかも♡ お支払いは現金のみ、テーブル会計です。 大人気店なので短時間のご利用がオススメです♡

2021/12訪問

1回

ジュウニブンベーカリー 三軒茶屋本店

三軒茶屋、西太子堂、若林/パン、洋菓子

3.64

301

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

ジュウニブンすぎる♡美味しさと可愛さ! パンとお菓子とお花を通して、十二分に満足できる食卓や暮らしを提案する、ライフスタイルショップ「ジュウニブンベーカリー」の三軒茶屋本店。 国産小麦を使用し、保存料や着色料を一切使用していない安心・安全な商品が購入できます♡ ドライフラワーで飾られたお洒落な店内には見た目にも素材にもこだわり抜かれたパンやスイーツがいっぱい♡ かわいらしいパッケージの「風船パン」、契約農家さんから仕入れた新鮮な果物が彩るフルーツタルト…どれも美味しそうで、目移りしてしまいました。 お花のコーナーでは、生花はもちろん、ドライフラワーやリース、スワッグ、フラワーベースなども取り扱っています。 購入したパンはワンドリンク制で2階のカフェの「二足歩行」でイートインも可能♡ 食べたmenu ☑︎ショコラオレ」 340円 食べる前にふとパンを開いてみると…ビックリ!こんなにこだわってるなんて ごまかな?と思っていたパン生地の黒いつぶつぶは、茶葉。 紅茶のブリオッシュ生地の内側にはキャラメルソースが丁寧に塗られ、さらに自家製チョコにはオレンジピールとフィアンテーヌ(フランスのサクサクした焼き菓子)が入っていたんです! 茶葉が香り、ふんわりリッチなパン生地withチョコの甘さの中にほんのり苦味や酸味を感じられるオトナな味わいがたまりませんでした!

2021/12訪問

1回

カトレア

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

カトレア

森下、清澄白河、菊川/パン、サンドイッチ

3.74

868

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

今から100年近く前…昭和初期の日本に革命を起こした清澄白河にある「カトレア」さん! ・元祖カレーパン ¥220 そう、カトレアさんは今や日本人に欠かせない、「カレーパン発祥のお店」✨ カレーパンは、1927(昭和2)年にトンカツからヒントを得て誕生したそうです♡ 外はサクサク、中はもっちりした生地、中はアツアツのカレーたっぷり 具材は細かくカットされ、野菜が甘くなるまでしっかりと煮込まれていて美味しいさすが元祖✨期待を裏切らない安定感のある美味しさです お店の方も親しみやすい雰囲気で、近所なら毎日通ってしまいそう♡地域に根付いた大人気の老舗ベーカリーさんでした!

2021/12訪問

1回

ハッピーベーカリー グレ

矢向、尻手/パン

3.21

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

矢向の住宅街にある可愛いパン屋さん。 カレーパンサイダーが飲んでみたくて再訪。しかしながらカレーパンサイダーはもう置いてなかったので、カレーパンとあんぱん、あんぱんサイダーを購入しました! 寒くなるとカレーパンが食べたくなります!グレさんでは何種類かカレーパンがあるようですが、この日頂いたのは「ハニーナッツカレー」。 食べるとスパイシーな香りがふわっと香るでも辛さはハチミツで抑えられていて子供でも食べられそう✨ 外側にについたコーンフレークのカリカリとカレーに入ったナッツのコリコリ食感が楽しくて美味しく頂きました♡ あんぱんはまんまるで上に黒胡麻がついた王道のあんぱんで美味しかった!

2020/12訪問

1回

パンと焼き菓子のパパパパーン!

新丸子、武蔵小杉/パン、洋菓子

3.60

118

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

MAPを見て気になっていた「パパパパーン」さんに行きましたこんなに惹かれる店名なかなかありません♡ クロワッサンもデニッシュも、焼き菓子もプリンも気になったけど、「パパパドッグ」を購入! 黒ごまがびっしり詰まったパンにボリュームのあるソーセージをはさんだ一品。 紫キャベツのピクルスとマスタードがアクセントになっていて美味しい♡見た目も美しかったです!

2020/06訪問

1回

セシボン

掲載保留セシボン

鶴見、京急鶴見/パン、サンドイッチ

3.34

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

鶴見駅前の商店街近くにあるセシボンさん フランスの街中にあるようなおしゃれな外観がずっと気になっていました! これまたどれも美味しそうもっちもちのも、オリーブのカナッペも気になる♡ どれにしようかなかなか決めれなかったので、唯一粉糖でお化粧された「ショコラオランジュ」を購入。 ショコラオランジュは、外はサクッと中はしっとりしたデニッシュ生地に、スライスしたオレンジの砂糖漬けと濃厚なチョコレートをたっぷりサンド♡口の中でとろけるチョコレートが美味しかっあ♡ 人と繋がりたい #横浜

2020/06訪問

1回

トリュフベーカリー 広尾店

広尾/パン

3.54

544

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

広尾駅前の交差点に出来た大人気ベーカリーです♡ 店名にもある通り、こちらの看板商品はトリュフを使用したパン‼️ 「黒トリュフの卵サンド(580円)」は卵に黒トリュフがたっぷり♡一口食べるとトリュフの香りと風味が口いっぱいに広がります✨贅沢な味わいだけど子供も大好きです。 「白トリュフの塩パン(180円)」 生地がモチモチでバターとトリュフ塩の塩気が最高‼️何個でも食べられちゃう♪こちらの人気No.1商品です。 シナモンロールは巻き巻きのクリームに一目惚れ♡クリームチーズベースで甘すぎずとっても美味しかった✨他にもシャインマスカットのサンドウィッチや栗を使用したパンも販売していましたこちらのいちごのサンドも好き! そうそう、前にテレビ番組で見たけど、トリュフのパンは木村拓哉さんも大好きで✨差し入れに購入されたりしてるそうですよ! 来店前にお店の公式アプリをダウンロードしてからのご購入がオススメです♡ポイントが貯まります気になる方は是非トリュフのパンお試しあれ!

2020/10訪問

1回

サンジェルマン 横浜店

横浜、新高島、高島町/パン

3.10

49

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

横浜高島屋限定の ローズ オ ブール (抹茶) ローズ オ ブール (ショコラ) 各200円 ⁎ 。❀*:・゚*.˚❀⁎ 。❀*:・゚*.˚❀⁎ 。❀*:・゚*.˚❀ 横浜高島屋のベーカリースクエア内にある1970年創業のサンジェルマンさん。 店舗内にパンの焼き上がり時間が記載されているので焼き立てを買いたい時にも便利♡ パン以外にも焼き菓子やジャム、オイルなども充実!集合レジの目の前なのでお買い物もしやすいです♪ 購入したのは横浜高島屋店限定パン! 抹茶は、濃厚で色鮮やかな抹茶クリームと抹茶パウダーはほどよく苦味もあり本格的な抹茶の味わいを楽しめます♡ そのままでもサクサクですがリベイクもおすすめ! ローズの方は中のチョコが柔らかくとろけていて美味しい✨良いチョコを使っていそう♡ ストロベリーのパウダーが甘酸っぱいので全体的に甘すぎなくてたべやすい♪デニッシュ生地はサクサク! プラのパックに入っているので、形を崩さずに家まで持ち帰れました◎

2021/12訪問

1回

ロッタテーブル

川崎、京急川崎/パン、洋菓子

3.27

17

-

-

定休日
金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

川崎に出来た可愛いパン屋さん! ☑︎食べたmenu ウィンナーパン 280円 大葉ベーコンエピ 280円 クリームパン 220円 2021年12月、ラゾーナ川崎プラザから徒歩5分、ニコニコ通りにOPENした可愛らしいベーカリー。フォカッチャやベーグル、食パン、焼き菓子なども販売しています。 どれも美味しそうで迷ってしまい、店員さんのおすすめのパンを購入しました。 ベーコンエピに大葉⁉️大葉独特の風味がベーコンの塩気とも合いクセになる組み合わせ!美味しくてもう普通のベーコンエピには戻れないかも♡個人的にかなりヒットでした♪ クリームぱんはとろふわなカスタードクリームがやみつきに通常のクリームパンは、生地で包みやすいようにクリームは炊いて固めにするそうですが、ロッタテーブルさんでは、とろとろの柔らかいクリームを採用!包むのがすごく難しいそうですが、これの柔らかいふわふわのクリームが美味しいんです小さなお子様のおやつにもおすすめです! キャベツ入りのウィンナーパンもすごく美味しかった! お店の公式Instagramで焼きたてパン情報が入手できます。 川崎駅から行くにはラゾーナ川崎プラザ1階のsanwaと無印良品の間にある出口から出るのがオススメ✨ はじめての訪問でしたがお店のみなさんがとっても温かく対応して下さりまた行きたいと思いました♡

2022/01訪問

1回

ナタ・デ・クリスチアノ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナタ・デ・クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡/スイーツ、パン、ケーキ

3.77

1140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

東京メトロ千代田線の代々木公園駅から徒歩3分のところにあるポルトガル発祥のスイーツ専門店。 外観も内装もヨーロッパの街角にあるような可愛らしい雰囲気です♡ こちらで大人気の玉子タルト「パステル・デ・ナタ」(220円)が大好きで、近くに来たら必ず立ち寄ります✨ 国産小麦やバターなどのこだわりの素材を使用し、高温で焼き上げたサクサクのパイ生地! その中にはとろけるカスタードクリーム! 程よい塩気がたまらない♪ 一度食べたらやみつきになります。 そのほかにもチキンパイやタルト、カステラ、ケイジャーダなど、本場ポルトガルの味が楽しめますよ! おひとつからも購入できるので、エッグタルトやスイーツがお好きな方はぜひ立ち寄ってみて下さいね! ネット通販でも購入できます。

2020/01訪問

1回

ブラフ ベーカリー 日本大通り店

日本大通り、馬車道、関内/パン

3.58

157

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

横浜の日本大通りにある「BB」のオブジェとブルーの外観が目印のブラフベーカリー。元町にあるブラフベーカリーの2号店です♪ こだわりの素材と食感を楽しめるニューヨークスタイルのパンが大人気のお店!ガラス張りの店内のインテリアや内装もおしゃれです♡ ボリュームミーで美味しそうなパンがきれいに並べられた店内には、いつもお客さんがいっぱい✨ 奥のショーケースにある注文してからその場で作るベーグルサンドやサンドウィッチも好評で、お昼時には並んで待つお客さんの姿も♡ この日いただいたのはロゴマークがかわいい「メープルスティック」。歯応えがあるフランスパンとたっぷりのメープルクリームの組み合わせ♡美味しかったです✨

2020/03訪問

1回

トラヤあんスタンド 横浜店

横浜、神奈川、新高島/カフェ、パン、甘味処

3.40

88

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【トラヤカフェ・あんスタンド 横浜店】 和菓子の老舗「とらや」が手がける大人気のカフェが、都外で初出店♡ とらやの美味しいあんこを使用したスイーツやドリンクが楽しめて、夏はかき氷、冬はおしるこなどの季節限定メニューも味わえます♡ 新宿、青山に続いてあんスタンドは3店舗目の訪問♪ テイクアウトの予定でしたが、イートイン1番乗りだったので座っていただきました 「あんパフェ(801円)」抹茶クリームにさっぱりしたレモン風味の柔らかい白玉と寒天ゼリー、濃厚な抹茶羊羹も入っていて、上にも下にもおいしいあんペーストがたっぷり♡やっぱりとらのあんこは滑らかで美味しい✨これこれ〜 お土産やプレゼントにオススメのアンペーストなども販売しているので、あんこ好きな方はぜひチェックしてみてくださいね!

2020/07訪問

1回

エスプラン

パン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2020 選出店

エスプラン

京急鶴見、鶴見、国道/パン、洋菓子、カフェ

3.63

331

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

鶴見で愛される老舗ベーカリー

2020/07訪問

1回

2416マーケット ベーカリー

横浜、新高島、神奈川/パン

3.18

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ニュウマン横浜6Fの「2416MARKET BAKERY」。神奈川県内のパン屋さんから毎日焼き立てのパンを集めたパンのセレクトショップ。ジャムや蜂蜜も販売していて、商品購入時は紙袋に入れて下さいます♡紙袋の中にも「もっと地元が好きになる」って小さく書かれていて素敵! 購入した「神熟食パン 458円」は、ル・ミトロンの人気商品。牛乳と生クリームをたっぷり使った食パン!持つとずっしり重みがあり、耳の焼き色が良い✨そのまま食べてもほどよい甘味としっとりした食感でおいしい!断然焼く派の私ですが、こちらはこのままの方がオススメです♡赤いクロワッサンも気になりました。

2020/07訪問

1回

365日とコーヒー

二子玉川、二子新地/パン、カフェ

3.59

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

パン好きが愛するニコタマの365日

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ