mshr.77さんが投稿した山元麺蔵(京都/東山)の口コミ詳細

庶民による庶民のためのレストランガイド。

メッセージを送る

この口コミは、mshr.77さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山元麺蔵東山、蹴上、三条京阪/うどん

2

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

8年ぶりに再訪。

山元麺蔵。

8年前に訪問した時は
興味もないのに軽い気持ちで並んで
恐ろしく待たされて
うどんごときになんでこんなに…
なんとかせえよ!て苛々したんだ。

あれから時は経ち
電話予約ができるようになり
行きやすい店になったと聞き
予約開始の9時と同時に
電話してみるが…
繋がらんことテレクラの如し…。

それでも諦めず
電話2台で躍起になってかけまくり
うち1台の電話が34回目の発信にして
よくやく(おそらく運良く)繋がり
13時半に予約がとれた。

予約時間に訪問すると
待つことなく入店できた。

冷やと悩むような気候だったが
『赤い麺蔵スペシャル』をオーダー。

麺は顎が疲れるほどコシが強く
食べ応え十分。

土牛蒡の天ぷら、揚げ餅も旨かった。

少し値上げされたようだが、
あれで1400円は安い。

サービスの行き届いた
接客も素晴らしいと思った。

前に来た時からこっち
あちこちうどん屋も行き
うどん好きにもなったけど…
ここのうどんが一番好きかもしれない。


赤い麺蔵スペシャル  1400円。

■営業時間
(平日)
11:00~麺なくなり次第終了
(土・日・祝)
11:00~麺なくなり次第終了

※突然の不定休有、事前にお店に確認した方が賢明

■定休日
水曜・第4木曜

2024/06/07 更新

1回目

2015/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

京都で人気のうどん屋。

山元麺蔵。

京都にいったついでに。

ほんとは蕎麦のが食いたかったけど…

しかもえげつない行列で1時間以上待って
やっと食えたという感じ。

疲れた…
あのシステムはなんとかした方がいいわ。

とは言え
接客も良くて旨かったよ。

大阪のうどんとはちと違う気がしたけど。

そもそもうどんあんまりわからんから
ええ加減なもんやけどね。


揚げ餅うどん 900円くらい

2023/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ