しほさく1146さんの行った(口コミ)お店一覧

574a82のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.77

785

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

以前から気になっていたのでテイクアウト。 地下にあるので少し悩みましたが素敵な店内。 以下を購入しました。  ・パンオショコラ  ・ベーコンエピ  ・チョコクリームクロワッサン  ・ミルクフランス   ・バケット 個人的な好みはパンオショコラ。 お値段も300円でお得感があります。 ミルクフランスも美味しいです。 パケットは家でアレンジして頂きました。 サンドイッチがとても美味しそうでした。 今度、チャレンジしてみたいと思います。

2024/05訪問

1回

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ

亀戸、亀戸水神/ラーメン

3.76

954

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お店の場所は少し分かりにくいです。 看板等があるので気をつけて下さい。 数店舗の飲食店が入っているビルの奥の方です。 初めての訪問でしたが、特製濃厚蕎麦にしました、 噂通りスープが濃厚で、ややドロっとしています。 思ったほど塩辛くは感じず、完飲しました。 麺は硬めの細麺。 2種類のチャーシューも美味でした。 個人的には玉ねぎの辛味、後味が気になりました。

2023/12訪問

1回

おおぜき中華そば店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

おおぜき中華そば店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.74

2117

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチで訪問しました。 11時過ぎだったためか、すぐに座れました。 その後も混むことはありませんでした。 早めの時間がオススメのようです。 中華そばと悩んで、にぼしそばにしました。 個人的には、にぼしの風味が弱い印象でした。 麺はコシがあって美味しいです。 チャーシューは2種類。 いずれも美味です。 次回は中華そばに挑戦しようと思います。

2024/05訪問

1回

手打 親鶏中華そば 綾川

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン、揚げ物

3.74

1634

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

16時半頃に訪問し、直ぐに座れました。 中太麺に親モモのチャーシューをトッピング。 綺麗な透き通ったスープ。 しっかりとうまみがあって美味。 麺もコシがあって美味しいです。 チャーシューをトッピングして1000円以下。 コスパも良いと思いました。 次回は極太麺、丼も試してみたいです。

2023/12訪問

1回

俺のBakery 恵比寿

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

俺のBakery 恵比寿

恵比寿、代官山/パン、サンドイッチ

3.73

1067

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

夕方に訪問しました。 幸い、色々と残っていました。 今日は気になった以下を購入。 ・バケット ・幸せのはちみつパン ・ミルクスティック ・パンヲショコラ バケットは外がカリカリで中がフワフワ。 そのままでも、パテと合わせても美味しいです。 それ以外もパンも美味。 ミルクスティックがオススメ。

2024/05訪問

1回

東京ボンベイ 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

東京ボンベイ 恵比寿本店

恵比寿、代官山/カレー、インドカレー

3.73

590

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時過ぎに訪問。 待たずに席に通して頂けました。 直ぐに満席になり、帰りには数名並んでいました。 初めてということもあり、キーマカレーに。 少しパンチ不足な印象も、美味しく頂きました。 次回は赤にしたいと思います。 ピクルス、チャイ、チョコも提供してくれます。 ライスは多めです。

2023/12訪問

1回

イエローカンパニー 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

イエローカンパニー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、渋谷/スープカレー、カレー

3.72

1002

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

久しぶりにスープカレーを食べたくなって訪問。 土曜日の12時頃でしたが、待たずに座れました。 席の間が広くとってあり、ゆったりと過ごせます。 限定のトロ角煮&ベジタブルが最後の一皿。 迷わずに注文しました。 スープはノーマルで辛さは4にしました。 スッキリ系のスープで、あまり辛くないです。 辛党の方は注意が必要です。 トロ角煮は秀逸。 スプーンでほぐれるほど柔らかく、旨みが凄いです 是非、試して欲しいです。 気になってザンギも注文。 外がカリカリで中はジューシーです。 大きさがバラバラで味わいが異なります。 家族のチキン&ベジタブルも載せておきます。

2024/05訪問

1回

MASA’S KITCHEN 恵比寿

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

MASA’S KITCHEN 恵比寿

恵比寿、広尾/中華料理、担々麺、四川料理

3.72

1409

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ランチで訪問して土鍋の麻婆ご飯を注文。 スープセットが思ったら、前菜と小籠包。 小籠包は肉汁たっぷりで美味です。 3個あるので大満足です。 土鍋の麻婆ご飯は最後まで熱々。 辛さは控えめですが花椒を添えてくれています。 好みで風味と辛さを調整できて良かったです。 途中から、おこげも楽しめます。 これからの季節は暑さがネックかもしれません。 汗ばんで帰りました。 コスパ良く、オススメです。 次回は別のランチメニューかコースを試したいです

2024/05訪問

1回

香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店

恵比寿、広尾/ラーメン、中華料理

3.59

767

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

気になっていた味噌ラーメンを目的に再訪。 12時頃に訪問し、待たずに入店できました。 帰宅時は10名以上の列でした。 お昼の少し前が良さそうです。 刻みニンニクが効いていてパンチのあるスープ。 味噌の風味は強くありませんが好みでした。 ネギを追加しましたが大正解。 味、食感が楽しいです。 コーンも入っていており、こちらも良いアクセント 最後は辛さを足して完食。 次回はチャーハンにチャレンジしたいです。 先日の訪問時に気になった塩を食べに再訪しました 12時過ぎに到着し、待たずに座れました。 塩は醤油よりも香油が強く感じられて美味です。 メンマがシャキシャキで食感も楽しいです。 コクがありつつも食べやすくてオススメです。 焼売は肉が多めで美味しいですが少し小ぶりです。 次回はチャーハンにもチャレンジしたいです。 チャーシュー麺も気になります、 12時過ぎに訪問しました。 先客が10名ほど並んでおり、20分待ちでの入店。 お得なセットにしました。 小鉢とライスと餃子がついて900円。 塩と香油で悩みましたが香油にしました。 塩を頼んでいる方が多い様子でした。 香りが豊かで麺も美味しいです。 次は塩か味噌に挑戦したいです。

2024/05訪問

3回

しお貫

恵比寿、広尾/ラーメン、つけ麺

3.56

547

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

前回訪問した際に気になった味噌が気になり再訪。 麺の硬さは普通にしました。 少し油が浮いており、ニンニクが効いています。 にんにく、唐辛子で味変を楽しみながら頂きました 札幌の味噌ラーメンに慣れていたので新鮮でした。 夏のメニューが始まったようです。 12時過ぎに訪問し、待たずに座れました。 最近は野菜不足なので野菜塩ラーメンにしました。 麺の硬さは普通で。 スープはニンニクの風味が特徴的です。 ほどよく油も効いていて個人的には好みです。 スッキリとした塩が好きな人は苦手かもしれません 油抜きを注文している方もいました。 シャキシャキのもやしも美味しかったです。 次回は特製塩、浅利、味噌いずれかにしたいです。

2024/05訪問

2回

つるとんたん BIS TOKYO(丸の内店)

東京、二重橋前、有楽町/うどん、日本料理、居酒屋

3.47

1128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

開店に合わせて訪問しました。 肉汁のおうどん、普通麺、一玉にしました。 娘の細麺を分けてもらいましたが、私は太麺が好み。 一玉でも食べ応えがあり、大満足でした。 住んでいる地域に店舗がないのが残念。 またの機会に、是非、立ち寄りたいです。 参考に家族の注文も載せておきます。 ※評価は肉汁のおうどんに対してです。 家族の注文は以下の通りでした。 天ざるのおうどん 明太子クリームのおうどん いずれも美味しかったです。

2023/11訪問

1回

LUCIS GARDEN 恵比寿

恵比寿、目黒/中華料理、飲茶・点心、ダイニングバー

3.43

117

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチで訪問しました。 平日ですが予約していなければ入れませんでした。 人気なようです。 時間がなく、提供時間が短い1870円のセットに。 メニューは麻婆豆腐に。 辛味は抑えめて、辛党の方は少し物足りないかも。 サラダ、杏仁豆腐が付いています。 眺望が素晴らしいです。

2024/05訪問

1回

豚山  恵比寿店

恵比寿、代官山/ラーメン

3.36

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチで訪問しました。 開店時間にあわせて訪問し、待たずに座れました。 小らーめんでも250gということでミニぶたに。 ※ミニらーめんは125gです。 このあと仕事があるのでニンニクは抜きに。 初訪問になので、店舗オススメの標準にしました。 麺はゴワゴワしていて食べ応えがあり味も好み。 125gにしたことを少し反省。 チャーシューは厚みがありますが脂が多いため、 好みが分かれるかと思いました。 標準にしたためか、スープはインパクトが弱い印象 次回はニンニク、からめに挑戦したいです。

2024/05訪問

1回

ブルーシール 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、代官山/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

3.29

85

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

恵比寿ガーデンプレイスを散策していて訪問。 アイスとソフトを楽しめるサンデーにしました。 アイスはストロベリー、ソフトは塩ミルクに。 ソフトは名前の通り、塩が効いています。 ミルクの甘味を引き立てて美味しいです。 塩分補給にも良さそう。 ストロベリー、サクサクのワッフルコーンも美味。 暑い陽気だったので特に美味しく感じたかも。 これからの季節に、お世話になりそうです。

2024/05訪問

1回

meatbistro HIGHTAIL

恵比寿、広尾/ビストロ、パスタ、ステーキ

3.16

16

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

ランチで訪問しました。 カレーとプレートがあり、カレーにしました。 大盛り無料に惹かれましたが、そのままに。 ほぐした牛すじのカレー。 少しスパイシーで好みでした。 3種類のピクルスが入っているのが嬉しいです。 サラダも付いており、880円はコスパ良いです。 店内も綺麗です。

2024/05訪問

1回

YEBISU BREWERY TOKYO

恵比寿/その他

3.13

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

恵比寿に立ち寄った際に気になり訪問。 以前、博物館があった場所に醸造所。 見学スペースと試飲スペースがあります。 試飲は整理券をもらっての入店待ちでした。 30分位、見学スペースをフラフラしていました。 試飲スペースでは飲み比べセットを注文。 通常のエビス以外に、こちらで造った3品です。 ピルスナー、フォギーエール、ブラックです。 いずれも個性が異なり、楽しく飲み比べできました 単品は1,000円オーバーです。 量は少なめですが、お得感があります。 昼過ぎになので、ちょうど良い量でした。 ※900mLなので、結構おおいです。 お腹いっぱいでサイドメニューは注文せずです。 次回訪問時は試してみたいです。

2024/05訪問

1回

LADUREE アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山/マカロン、洋菓子

3.00

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

娘の希望で購入しました。 一番人気と伺ったピスタチオ、娘が好きそうな さくらんぼとフランボワーズにしました。 とても喜んでくれたので大満足。 割高感があるので、お土産などが良いと思いました 限定の味があるようです。 またの機会に立ち寄りたいと思います。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ