あんぼっこさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい食事は幸せだなぁ

メッセージを送る

エリアから探す

福島県

開く

エリアから探す

すべて 福島県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「福島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

かなざわ亭

磐城棚倉/食堂、ラーメン

3.33

40

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

のどかな田舎にある定食やラーメン店です。 ラーメンのちぢれ麺は、モチっとしていますがツルツルと喉ごしの良い麺で、太さは細麺もあり、自家製麺で主人のこだわりが感じます。 チャーシュー麺と餃子、食べました。チャーシューは厚みがありますが箸で切れる柔らかさとジューシーな感じです。餃子も、見た目も綺麗な折り目が丁寧な職人技が光ります。お肉の中にニラや白菜がたっぷり入っていてとても美味しかったです。 「夏」の季節メニュー「冷やしラーメン」も氷入りで涼しげでした。 とっても美味しいお店でした。 新白河駅から棚倉方面に向かいます。

2023/07訪問

1回

デセールカワウチ

猪苗代、川桁/洋食、カフェ、ケーキ

3.24

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ランチにぶらりと入ったお店が「デセールカワウチ」さんです。 街の洋食店といった感じで、お客様は次々と入店してきました。 相方は、エビピラフとフルーツババロア、私は、えごま豚チーズ入りメンチカツとピスタチオのケーキをたべました。 メンチカツは、大きな拳大あり、半分に割ると中からとろ〜りチーズが出てきて食欲をそそります。 外は、サクサク、中はとろ〜り私の大好きな組み合わせです。 相方のエビピラフは、エビが甘エビや小エビなどエビの種類が違っていてこれまた、美味しいとの事でした。 デザートのピスタチオケーキは、チョコ味とサンドされ美味しい!これで350円は、安過ぎるヨー ケーキのケースに美味しそうなケーキ達が並んでいてもー迷ってしまいます。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

裏磐梯レイクリゾート

北塩原村その他/ホテル

3.24

36

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

裏磐梯レイクリゾート迎賓館猫魔離宮のフレンチ「メイプル」さんで夕食をいただきました。 食事前のお皿も春を感じる可愛い鶯とお花の絵が描いてありどんな料理が出てくるのか?ワクワクしました。 サーモンの香草マリネも肉厚で量もあり次のフォアグラのソテーもふわトロで大きくていちごの甘酸っぱい感がフォアグラを引き立てていました。 東京だったら、この一皿で小さなフォアグラが1万くらいするなぁーなどと考えてしまいました。 グリンピースのスープもカプチーノ仕立てって泡泡がクリーミーで雲飲んでるみたい、美味しい! 桜鯛の焼き加減が皮をパリッとさせて、身は肉厚でソースに絡み合いうまうまです。ワインが止まらない〜 牛フィレは、分厚い!ミディアムで焼き中は、赤い柔らかいお肉に山椒がピリリと辛いソースは癖になる味ですが、山椒好きずきですよね?私は、途中から違う味で食べたい感ありました。シェフごめんなさい、 お肉は、とっても美味しい! デザートは、私が、ラズベリーとチョコの組み合わせがあまり好きではないので、相方のヌガーのケーキを食べたら、とっても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ベーカリーロミオ イトーヨーカドー郡山店

郡山富田/パン

3.49

128

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福島県の郡山と言えば「ロミオ」さんのクリームボックスパンですね、 手のひらサイズのふんわり厚みのある食パンに程よい甘さのクリームがたっぷり塗られてあり、トロトロのクリームが美味しい!15時のおやつに買いました。 以前は、郡山駅前にあった人気のパン屋さんでしたが、今では、駅から離れたヨーカドーさんの中に売っていますが今年の5月で閉店するのか?ヨーカドーが辞めてしまうので、食べ納めなのかなぁ? ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

くいものや ラ・ネージュ

猪苗代/そば、かつ丼、喫茶店

3.54

189

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

福島県の裏磐梯に来ました。3月だと言うのに雪が降っています。 お腹空いて、食べログ見て「ラ・ネージュ」さんに寒い雪が降る中、お店入り口の外に並んでいる人がいる!えー順番待ちの名前を書く物も無くて並んでいます。やめたいなぁーと思いましたが相方と交代で並ぶ事に、十割蕎麦に引かれて寒さに耐える事15分で入り口の中、ここも寒い3名が出ると入れます。まだ店内ではありません。 田舎の人気店なのかなぁ〜と思いまだ待っていましたが次々とお客様が外に並んでいます。 私達2名と私達の後ろにまた2名おり、4人席に私達が案内されたので、後ろの方に一緒に良かったら座りますか?と声をかけたら、相席でも良いと言うので一緒にテーブルに着きました。 相方は、ざるそばと天丼のセット、私は、ざるそばとミニヒレソースカツのセットを頼みました。 蕎麦が冷たくて、熱々のソースカツと交互に食べると、美味しい!ミニと書いてありましたが、肉厚のヒレカツでボリュームあり、 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

福豆屋 2号売店

郡山/弁当

3.41

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日帰り旅、福島県郡山駅で福豆屋さんの「海苔弁当」と「駅弁浪漫幕の内弁当」を買いました。 私は、海苔弁当は以前食べたので幕の内弁当を食べました。紅シャケや味噌ピーナッツ、薄切り牛肉の炒めたの、卵焼きと煮物やかまぼこ、漬け物と満足のいく美味しいお弁当でした。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ