29299420560さんの行った(口コミ)お店一覧

29299420560のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

喜よし食堂

瀬高/ちゃんぽん、うどん、そば

3.08

14

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

磯の香りがする食堂のちゃんぽんをいただきました。福岡県みやま市、市役所側にあります。営業時間は、11時から14時まで うどん、ちゃんぽんが有名みたいです。 ちゃんぽんのスープが魚介出汁であっさりいただけます。肉、野菜もたっぷり! 食べてる途中で味変にソースをかけると、また食欲がでてきて、美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

博多の大衆料理 喜水丸 KITTE博多店 9F

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.39

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

博多名物ゴマサバと一口餃子を堪能しました。 仕事帰りに同僚と一杯 博多名物ゴマサバと一口餃子、ポテサラ、焼きものの豚バラ、つくね、たこわさび、山芋鉄板、揚出し豆腐を注文しました。直ぐに運ばれて来てびっくり、いきなりテーブル一杯の料理に囲まれご満悦です。お酒も進み、早く帰宅できました。また、利用させていただきます。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

吉野家 柳川三橋店

西鉄柳川/牛丼

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

朝5時から食べられる牛丼 朝牛のお新香セット、並盛を注文 朝8時前に入店、直ぐに食べられました。さすが、吉野家〜、はやい、安い、美味いです。 朝から元気になりました。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

げんき家 2号店

博多、櫛田神社前、祇園/焼き鳥、居酒屋

3.14

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

美味しい焼き鳥を堪能 今年2回目の訪問です。串焼きの他に、チキン南蛮と水餃子、酢もつなどを注文、酢もつのレモンが、皮だけで絞れないと苦情を言ったら、別で搾るレモンをいただきました。金曜日の夜で、満員!忙しいなか、対応していただきありがとうございます。 また、利用させてもらいます。 美味しかった。ごちそうさまでした。 サラダがデカ盛りの店 げんき屋サラダがデカ盛りでボリューム満点です。やきとりも美味しいですが、 日本酒の越乃景虎龍は、福岡では珍しく呑みやすかったです。酒が美味しいと他も美味しく感じます。次回は、海鮮も頼んでみたいです。

2024/05訪問

2回

旨いの専門 肉と魚 博多ゆめはな

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮

3.39

78

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

博多駅周辺で博多名物を堪能しました。 会社の歓迎会で利用しました。駅近で便利なところです。値段もリーズナブルで、回転め早く料理、お酒も注文してさほど待たずに運ばれてきます。残念ながら、イカ刺しは、入荷してませんでしたが、シマアジの刺身が替わりに出て美味しかったです。

2024/05訪問

1回

Green Monster

西鉄久留米/カフェ

3.05

6

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美味しい八女の煎茶をいただきました。 八女市の八女中央大茶園にあり、茶畑を見下ろしながらいただけます。 景色と美味しい煎茶、普段できない最高の時間を楽しめました。連れの抹茶フロートも美味しそうでした。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

不思議香菜 ツナパハ+2

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/スリランカ料理、カレー

3.48

172

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

サラッとしたスパイスカレー スリランカカレーのセットを注文しました。選べる辛さを、辛口で頼みましたが思った以上に辛さがあり中辛で良かったかなと思いました。辛さが苦手な方は厳しいです。カレーの中に入っている豆がライスの食感と相まって美味しい!鶏肉の柔らかさと芋のホクホク感も良かったです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

桐乃家

八女市その他/うどん、そば、かつ丼

3.39

67

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

わかめうどん、稲荷寿司を注文 昼の11時50分に駐車場に到着、入店まですでに、5組待ち 10分程度ですぐに案内されました。回転は早いです。注文したうどんも5分ほどで運ばれて来ました。無料の惣菜もあり、ありがたいです。 マカロニサラダと、かぼちゃの煮物、もやしのナムルをいただきました。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

味処 源六

矢加部/寿司

3.05

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

柳川の老舗寿司店 日曜日でランチはありませんでしたが、リーズナブルな定食を堪能 いただいたのは、刺身定食 メインの刺身にサラダ、前菜3種、手作り豆腐、貝汁、茶碗蒸し。デザートのバニラアイス ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ホテル ルートイン 博多駅前-博多口-

博多、祇園、櫛田神社前/ホテル

3.11

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

博多の居酒屋 美味しい博多の新鮮な食材を堪能できました。 金曜日の夕方18時過ぎに訪問、予約無しで入店できました、ラッキーです。 生ビールと芋焼酎の4合瓶を水割りセットで注文 料理は、かつおの胡麻和え、だし巻き、むしどりのパリパリサラダ、きびなごの一夜干し、他etc… どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ニコパン

大溝/パン、洋菓子、カフェ

3.20

29

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ニコパン 今年2回目の訪問、入口にあるアスパラがキレイで美味しそう!土にまでこだわって栽培されているとのこと!パンにもこだわって作ってあるのがわかります。 今回の購入パンは、クリームパン、練乳バター、山ぶどうパン、大納言パン、ベーグル2種類 ごちそうさまでした。 普通の民家みたいなパン屋さん 道路沿いですが、少し分かり難い店です。いつも通り過ぎていました。今日は、雨が降っていて偶然通りかかったので寄り道 入口の前には、新玉ねぎ2個とアスパラを100円で売ってました。 中に入ると結構広くて、ベーグル、スコーンなどなど、たくさん!種類の多さにびっくりします。 目移りしながらも、ベーグル4種類と玉ねぎベーコンチーズパンを購入 お店でカットしていただけるらしく、おすすめの6枚にカットしていただきました。 食べてみるとモチモチの食感の中に玉ねぎが…意外な組み合わせながら美味しい、これは、焼いたも美味しいのではと思い焼きました。 カリカリの食感に玉ねぎも最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

2回

筑後うどん 徳兵衛うどん 三潴店

大善寺/うどん、そば、丼

3.28

47

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

昼の14時過ぎに来店、店内の客も少なくタブレットでボリューム満点の唐揚げ丼のうどんセットを注文、5分ほど待ち着丼! ジューシーな唐揚げ5個が玉子で閉じて甘辛味の丼に!見た目通りで満腹になりました。 ごちそうさまでした。 ジューシーな鶏天南蛮が美味しい うどんの麺は、細めですがモチモチしてます。 他にも定食、丼物が充実してました。おまけに漬物、昆布の煮物、マカロニサラダが取り放題でした。

2024/04訪問

2回

やよい軒 筑後店

羽犬塚/食堂

3.02

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりのやよい軒…日曜日の昼12時過ぎに訪問 今年、初で券売機が変わっていて戸惑いました。 野菜炒め定食を注文 昔、キャベツの芯がでっかくて食べられなかった事がありましたが、今回、丁寧に切られていて美味しくいただきました。若い男性クルーが丁寧にシステムを説明され好感が持てました。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

居酒屋 朝次郎 天神ビル店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.06

51

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

美味しい和食が食べたくて、19時30分頃に入店しました。直ぐに入店できてテーブル席に案内されました。注文は、刺身の盛合せ、明太だし巻き、豆腐サラダ、串焼きの盛合せ、寿司の盛合せです。美味しいくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

おむすびや

塩塚/おにぎり

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

柳川市のゆめモールをまっすぐ大牟田方面へ 湾岸道路の下を通ります。おむすびの旗が掲げてあり左折して中に入ると、テイクアウト専門のおむすびが売ってあります。店の名前が、 おむすびや 値段も高くて220円と安く、ついつい買いすぎてしまいました。 具も大きくて、ずっしり! とても、美味しかったです。 今回の購入おむすびは、チーズ入り肉巻き、オムライス、焼肉、とんかつ、チーズハンバーグ、唐揚げ、豚肉すき焼き、ハムカツ 家族でいただきました。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

石蔵 福岡朝日ビル店

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.28

66

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

日替わり定食990円、この日のメニューは、刺身とクリームコロッケ クリームコロッケの柔らかな感触と衣のサクサク感が、楽しくて美味しかったです。ご飯ともマッチしてました。やはり、リーズナブルな定食を食べるならこの店は、おすすめです。 本日のお昼の日替わり定食990円 12時15分過ぎに訪問 久しぶりで、入店まで3組ほど待ちましたが、限定の日替わり定食を注文できました。 本日のメニューは、焼き鯖とイカ天のサルサソース和え、ふっくら美味しいイカ天でした。小鉢のオカラも久しく食べてなかったので懐かしく感じました。美味しかったです。 久しぶりの日替わり定食。 メニューは、刺身とイワシの梅フライでした。刺身は、カンパチが3切れでしたが、脂がのって美味しかったです。イワシの梅フライも梅の塩加減が丁度良い感じでそのままでも美味しかったです。最後は、ソースをかけて味変 楽しみました。ごちそうさまでした。 日替わり定食 刺身の胡麻和え、魚フライサクサクで 美味しかった。 日替わり定食 この日は、サバ明太に刺身 サバ明太は、ピリ辛でご飯が進む! 刺身は、カンパチ。新鮮でコリコリの食感でした。 イカとろろ丼 980円 お昼の定食で注文しました。 新鮮なイカの刺身をとろろど一緒に食べるとご飯が足りないくらいでした。 別で小うどん付も頼めてお得です。 お腹に余裕があればですが… 久しぶりに定食を食べに行きました。 日替わり定食が今日は無かったので唐揚げ定食です。こぶし大の大きさが4個もあって腹パンです。これで900円だから、コスバも良いですよ。

2024/04訪問

8回

ふじ家うどん みやま本店

瀬高/うどん、そば

3.37

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

アツアツの唐揚げ定食[うどん)880円 昼の13時過ぎに入店、5組ほど待ち15分後にカウンター席へ、アジフライ定食を注文しようとしたが、売り切れのため、唐揚げ定食にしました。サクサクの衣にアツアツジューシーな唐揚げが5個も入っていてボリューム満点でした。美味しかったです。おすすめです。 ごちそうさまでした。 本日は、鶏塩うどんを注文 ブラックペッパーが効いてて辛い、おにぎりを食べながら中和して食べました。相変わらず、量が多く鶏肉を残してしまいました。ごめんなさい。今日のうどん麺は、なんか小麦の香りを強くかんじました。この前は、そんなに感じなかったけど…カレーセットだったからかな。 次回は、アジフライ定食をいただいてみようと思います。

2024/04訪問

3回

土俵うどん

八丁牟田/うどん、そば

3.44

77

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

柔らか麺の極太うどん 土曜日の14時に来店、今回、肉、わかめ、ゴボウ天のトッピングの小結うどんを注文、わかめの食感と出汁の香り、柔らか麺がマッチして美味しくいただきました。帰りにレジ前に回転焼を販売しているのを発見、購入してしまいました。回転焼の生地に出汁が使ってあるようで、程よい塩味が餡の甘さを引立ててます。おすすめです。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

人力うどん 津福店

津福、安武/うどん、そば、食堂

3.05

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

柔らか麺の筑後うどん 昼の13時過ぎに入店、うどん定食を注文、 かけうどんにサラダ、かしわオニギリ(鶏肉の炊き込みご飯)が付いて560円 うどんに柚子胡椒を入れて味変、コスパの良い定食を最後まで堪能しました。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

龍王館 柳川店

矢加部/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.04

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

一人1人前しか注文できない龍王館カルビが美味しい。 17時の早い時間に訪問 コブサラダ、キムチの盛合せ、ネギ塩タン、地鶏、豚バラ、和牛赤身、龍王館カルビ、めしの中をいただきました。芋焼酎の島美人が進みます。 店員の接客もよく、しめの杏仁豆腐まで呑んで食べて楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ