じゅんグルメさんの行った(口コミ)お店一覧

うまいもんグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

さばめしの鯖匠

水道橋、九段下、後楽園/海鮮、食堂

3.67

490

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

《さばめし 950円》 お昼の時間帯に行った時には既にお客さんの行列が。 店内はカウンター席からテーブル席もあるので、複数人で行っても安心。 脂の乗った鯖を直前まで焼いている為、表面はカリッとしていて身は柔らかくご飯にめっちゃ合う。 ここでは1食で3度の食べ方が楽しめる。 ①よく混ぜ、そのままいただく ②薬味と胡麻を加えて味変 ③〆は、きざみわさびと鯛の出汁を入れ茶漬けとしていただく どの食べ方も鯖を最大限に味わうことができ美味しかった。 特に最後の鯛の出汁の茶漬けでの食べ方は最高。 普段、魚をいただく機会が少ないからこそ食べていただきたい一品。

2023/01訪問

1回

波の

自由が丘、奥沢、緑が丘/海鮮丼、海鮮

3.54

373

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

【波の いくら丼】 自由が丘駅から徒歩5分。 隠れ屋的雰囲気のあるお店で、国内唯一いくらを六種類扱っている、いくら専門店『波の』へ行ってきました。 店内はカウンター席、テーブル席からなっていて、ここでは最大6種類のいくらをいただくことができます。 〜今回いただいた料理〜 《六色丼(並) 3,520円(ご飯、汁物付き)》 ※トッピングは別です いくらやご飯、トッピングがそれぞれ運ばれてくるので自分好みのいくら丼を作ることができます。 ご飯は大盛り、おかわりが無料で汁物も一緒に付いてきます。 どのいくらも美味しく黄色のいくらも魅力的で、その中でも特に印象に残っているのが『上いくら(シロサケ産卵後期)』。 粒の大きさも1番大きく、弾けるような食感を味わうことができます。 いくら、海鮮、小鉢の種類が豊富なだけで無く、日本酒の品揃えも豊富で、順次30〜40種類の銘柄の日本酒を取り揃えてます。

2023/05訪問

1回

ときしらず 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/居酒屋、海鮮、ジンギスカン

3.30

124

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【ときしらず 品川】 ◇富良野コース 5,800円 《本日の前菜2種》 《たらこチーズのポテトサラダ》 《厳選鮮魚5種盛り》 《六角姿 竜宮揚げ》 《和牛と海のフォアグラのロッシーニ風》 《冬鴨のせり鍋》 《雲丹クリームコロッケ》 《いくら飯》 品川駅から徒歩3分。 店内は全席扉付個室を完備している為、友人や家族の他に、デートとしてもおすすめな場所。 どの料理も絶品で、一つ一つの料理のクオリティが高いので大満足。 ダシの効いた『冬鴨のせり鍋』や、ウニを表現した表面パリパリで中身はクリームの入った『雲丹クリームコロッケ』、いくらをふんだんに乗せた『いくら飯』など様々な料理が楽しめる。

2023/02訪問

1回

海鮮問屋 ふじ丸

伊勢原/回転寿司、寿司、海鮮

3.48

157

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

【江戸前回転寿司 海鮮問屋ふじ丸 寿司】 伊勢原駅から車で6分。 ここのお寿司屋では大きな生簀があり、直前まで泳いでいる鯵を捌いてくれます。 捌き立てなので、身はコリコリしていて直前まで生きてたからこそ味わえるいつもと違う鯵を楽しめます。 また食べ終わった後は、骨をカラッと揚げてせんべいにもしてもらるので丸々最後まで楽しみつつ、美味しくいただけます。 他にもお味噌汁が2種類置いてあり、自分が行った際は海老のお味噌汁とシラスのお味噌汁が飲み放題。

2022/08訪問

1回

本格板前居酒屋 お魚総本家 新宿西口店

新宿西口、新宿、西武新宿/海鮮、居酒屋、ろばた焼き

3.07

42

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

【お魚総本家 新宿】 新宿駅から徒歩3分。 新宿で新鮮な魚を楽しみたいならココ『お魚総本家』。 当店の一番人気はかつおの藁焼き。 店内は清潔感があり広々とした空間です。 〜今回いただいた料理〜 《かつお藁焼き 1,080円》 《鮮魚盛り合わせ5点盛り(2人前) 1,960円》 《炙り〆鯖 680円》 《鶏の唐揚げ 750円》 《出汁巻き玉子 700円》 かつおの藁焼きは肉厚で、藁で焼いていることで香ばしさが口の中で広がる。 日によって取り扱っている魚が変わるのでいつ行っても飽きることなし。 魚はどれも新鮮で今まで食べたことがない魚にも出会えるかも。 その他にも様々な美味しい料理を取り揃えてます。

2023/04訪問

1回

海邦丸

本部町/沖縄料理、海鮮丼、海鮮

3.48

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

【海邦丸 海人料理】 ◇県産マグロ丼+エビ&魚フライセット 1,080円 ◇本部町産の海ぶどう 583円 ◇手作りじーまみ豆腐 528円 沖縄で海人料理が食べられる『海邦丸』に行ってきました。 九州でしか獲れない魚など、海鮮中心に沖縄料理が楽しめる。 ランチ限定でミニ丼+おかずのセットを注文。 どれも気になるものばかりでメニュー選ぶ段階から楽しめちゃう。 初めてじーまみ豆腐を食べたのですが食感がなめらかでモチっと感があり、知っている豆腐とは違って美味しい。 海ぶどうは塩気が程よくプチプチ食感が楽しめる。

2023/02訪問

1回

池袋駅前酒場えぼると

池袋、要町、東池袋/居酒屋、海鮮、創作料理

3.35

76

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

【酒場えぼると】 池袋駅から徒歩3分。 9番出口から出てすぐの場所にあり、店内は若いお客さんが多い印象。 〜今回いただいた料理〜 ◇厚切り牛タンステーキ 1,780円 ◇ねぎトロいくら宝石箱 880円 ◇しらすと大葉のだし巻 780円 ◇鉄板ハラミステーキ 980円 ◇豚と玉ねぎ 粒マスタード 180円 気になっていた『厚切り牛タンステーキ』を最初に注文。 厚切りの牛タンとネギを一緒に食べたのですがめっちゃ合う。 『ねぎトロいくら宝石箱』は海苔に挟んでいただき、その名の通り宝石箱と言わんばかりの贅沢な一品。 どの料理も美味しくて池袋で飲む際はまた寄りたいお店。

2023/02訪問

1回

くるみ堂 横浜店

横浜、神奈川、反町/居酒屋、海鮮

3.37

285

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

《サーロインの溶岩焼き 2,480円》 《馬刺し霜降り 1,980円》 《タコの唐揚げ 780円》 《揚げ出し豆腐 680円》 《カニあんかけだし巻き 880円》 《アボカド刺身 580円》 《ごぼれ寿司 1,380円》 《くるみ堂アイス 480円》 2023年8月4日にニューオープンしたばかりの『くるみ堂』へ。 前席個室×禁煙可で周りに気にすることなく創作料理などが楽しめる。 ・サーロインの溶岩焼き その場で焼けるので自分好みの焼き加減で焼き立てが食べられる。 ・馬刺し霜降り 馬刺しの中でも脂が乗っていて、お肉は柔らかく一緒に付いてくるニンニクと生姜の相性が合う。 ・こぼれ寿司 食べるだけでなく、見て楽しむことができる一品。 お寿司に大量のとろろとイクラが包み込む。

2023/10訪問

1回

時間無制限 食べ飲み放題 165種 匠 溝の口駅本店

溝の口、武蔵溝ノ口、高津/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.30

194

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

《こぼれ枡寿司 1,980円》 《自家製ローストビーフ 1,393円》 《和牛3種の盛り合わせ 3,229円》 《お造り5点盛り合わせ 1,393円》 《牛肉の炙りユッケ 1,609円》 《韓国風チョレギサラダ 853円》 《鶏皮ポン酢和え 529円》 《皮付きポテトフライ 529円》 お店は溝の口駅と武蔵溝ノ口駅それぞれの駅から近い為アクセスがしやすい。 店内は明るく若いお客さんが多い印象。 とても活気があり店員さんも話しやすい雰囲気。 おすすめの『こぼれ枡寿司』は写真を見てもわかる通り、新鮮な海鮮をふんだんに使用していて食べ応え満点。 メニューを見ると肉から魚まで様々な料理を楽しむことができ、全てにおいて絶品。 特に和牛3種の盛り合わせは厳選したお肉をいただくことができるので、お酒との相性は抜群。 入口にはたくさん著名人の方達のサインもあり。

2023/01訪問

1回

若狭家 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/海鮮丼、海鮮、うなぎ

3.25

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

《マグロ・ねぎとろ・炙りサーモン・えんがわ丼(黄身トッピング)》 ほぼほぼワンコインで食べられるコスパ最強丼。 幅広いメニューを取り揃えているので飽きることなし。 丼ものを注文すると、味噌汁も付いてきます。 ボリューミーで満足度も高く載っているネタも新鮮。 炙りサーモンやえんがわなどどれも美味しい。 他にも様々な組み合わせを楽しむことができるので飽きることがないお店。

2022/11訪問

1回

鮮魚・焼き鳥 CIRCUS

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.34

130

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

【鮮魚・焼き鳥 CIRCUS】 〜メニュー〜 《自家製半熟明太しそ出し巻き卵 680円》 《鮪ほほ肉刺し 660円》 《おまかせ珍魚刺し盛り》 〜イサキ・マグロのど・アイナメ・マハタ・ヘダイ〜 《おまかせ串盛り》 〜ヒナ鶏の白レバー串・チレアブラ串・砂肝・皮・ねぎま・ボンジリ〜 《岩中地豚の西京みそ炙り焼き 860円》 《紫芋のアイスクリーム》 新橋駅から徒歩3分。 店内はお店の名前の通り『サーカス』をモチーフとしていてお客さんも賑わってました。 新橋は居酒屋が多くある中でも、「新橋でお刺身が美味しいお店ランキング2位」「新橋で焼鳥が美味しいお店ランキング6位」として人気のあるお店です。 出し巻き卵は明太子の存在感がハンパない上に美味しい。 普段食べられない「ヒナ鶏の白レバ串」や「絶品チレアブラ串」の希少部位の焼き鳥の他にも、珍しい新鮮な魚もいただけちゃいます。 紫芋のアイスクリームに関しては普段出していないとのことで聞いてみる価値あり。

2023/03訪問

1回

大新橋おさかなセンター

新橋、内幸町、虎ノ門/海鮮、寿司、居酒屋

3.36

100

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.4

【大新橋おさかなセンター 新橋】 ◇刺身親方おまかせ刺盛 2,500円 ◇鶏のガリ唐揚げ(4個) 800円 ◇おまかせ太巻き 1,200円 ◇飲み放題プラン"ビール無90分"(1人) 1,100円 新橋駅から徒歩4分。 店内は賑わっていて、ここでは魚介類中心に様々な料理もいただけます。 特にお酒に関しては自分で作ることができるので自分好みのお酒を作れちゃいます。 飲み放題は90分で1,100円なのでお酒好きな人はお得。 しかも種類豊富で自分好みのお酒を作れたり、フルーツも置いてあるので楽しくお酒が飲めちゃいます。 鶏のガリ唐揚げは初めてガリ入りの唐揚げをいただいたのですが、これがめちゃめちゃ美味しい。

2023/04訪問

1回

東京新橋 達磨酒場

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.16

54

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

【達磨酒場 居酒屋】 有楽町駅から徒歩6分。 4月1日にオープンしたばかりの『達磨酒場』に行ってきました。 店内は和を感じさせるモダンな空間で、テラス席もあり宴会なども可能。 〜今回いただいた料理〜 《名物!開運寿司 1,408円》 《唐揚げ 759円》 《鶏皮ポン酢 418円》 《ハラミ 539円》 《シロコロホルモン 638円》 ・開運寿司 写真を見てわかる通りインパクトがハンパない。 筒を取ると卵黄、オクラ、いくら、とろろが寿司全体に覆いかぶさり、寿司との相性は抜群。 見て楽しみ、食べて美味しい一品。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ