tomo tomo88140さんの行った(口コミ)お店一覧

tomo tomoぶらり

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ピレネー

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ピレネー

軽井沢/ビストロ、フレンチ、ステーキ

3.71

604

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

【お店の雰囲気】軽井沢の環状交差点すぐ側で、自然の中に溶け込むようにたたずんだお店です。ピレネーという店の名前からピレネー山脈にありそうな雰囲気だなと勝手に思ってお店に入るとスタッフの方が丁寧に席へ案内してくれました。大きな暖炉の火が落ち着いた雰囲気をより演出してくれています。 【食事】コース料理は前菜スープメインになっています。アラカルトでも注文出来るようです。今回はコース(テリーヌ、ヒレ)にしました。 まず前菜のテリーヌは塩味のバランスがよく、口の中で広がる香りも良い美味しいテリーヌでした。 スープは新玉ねぎのポタージュでした。新玉ねぎの甘さと滑らかな舌触りこれも美味しかったです。 ヒレ肉は厚みのあるヒレにくでしたが火入れも良く、肉の繊維も歯切れ良く、噛んだ瞬間に旨みとジューシーさがわかり、味付けもバランスが良かったです。 【サービス】ピクルスがビンで出てくるのですがこれもまた、肉料理に口の中をリセットするにはちょうどよくビン半分くらい食べてしまいました。

2024/05訪問

1回

二幸園

下之郷、塩田町、中塩田/日本料理、鍋

3.43

73

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

秋の味覚松茸を食べ尽くすには二幸園さんは打って付けでしょう。松茸の土瓶蒸しからすき焼きまでこれでもかと肉厚の松茸がコースで頂けます。 噛めば噛むほどにシャキシャキと音を立てる松茸の歯応えと香りはやはり秋には一度は食べておきたい食材 お店は静かで落ち着いた雰囲気 テーブル席なので足の悪い方でもゆっくり食事を楽しめるでしょう。

2023/09訪問

1回

嘉門次小屋

松本/旅館・民宿

3.34

165

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

イワナの塩焼きがおすすめです。 囲炉裏端でじっくり焼いたイワナが大変香ばしく美味しいです。 またイワナは清流にある生簀から生きたまま串に刺しているので、臭みもなく川魚のおいしさが大変わかる一品❗️ 体が温まるおでも大変おいしかったです。

2023/10訪問

1回

上高地ルミエスタホテル

上高地その他/フレンチ、弁当、ホテル

3.50

49

¥30,000~¥39,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

上高地が一望できる立地にあるホテルです。 フランス料理のコースは地元の食材を活かした料理で、ワインなども長野県産のワインも数多く取り揃えてあり 食事をより引き立てくれます。

2023/10訪問

1回

観光荘 松本店

松本、渚、北松本/うなぎ、郷土料理、創作料理

3.59

200

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

蒸さないで炭火でじっくり焼いたうなぎは外はパリッと中は柔らかく仕上がっていて、普段は関東で鰻を食べているので蒸した鰻をイメージしていたので衝撃的な感じでした。 鰻の香ばしさと柔らかさがあいまって普段食べ慣れた鰻重がまた新しい料理になった印象を受けました。 サラダにはうなぎの燻製が乗せられていてこれもまた鰻の旨さがひきたって大変美味しかったです。

2023/08訪問

1回

湧水飯釜 大王庵

穂高、明科、柏矢町/食堂、そば

3.40

66

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日にもかかわらず昼食時間には行列ができていました。 本わさび飯と蕎麦がついた定食は自分でわさびをすりおろし食べるのですが、わさびをすり下ろしているとツーンと香ってくるわさびの匂いが食欲をそそられます。 ご飯にも蕎麦にも合うわさびは辛さに旨みがしっかり感じられて、ワサビそのもの味を堪能できる定食でした。

2023/08訪問

1回

田七屋 軽井沢店

軽井沢/その他

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

【雰囲気】ベーカリーレストラン沢村の前にあります。店内には地元野菜、長野県のりんごを使用したジュース 特にイチオシが〝なめ茸〟 お店の方に質問するとジュースの種類から味まで丁寧に説明してくださり助かりました。 味見などもさせてもらいました。 【商品】ジュースは甘いりんごジュースからあり今回は甘さがあるジュースとなめ茸を購入しましま。 なめ茸は採れたてを調理しているので食感と香りが良く美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.58

852

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

【食事️】 今回はカフェ利用で立ち寄りました。コーヒー☕︎と店内で作られているパンを購入して店内2階にあるイートインスペースでいただきました。 コーヒーは香も良くクセもないので誰にでも合うブレンドだと思います。 はミートパイを食べましたが香ばしいパイ生地に中の肉がジューシーでコーヒーとあって美味しかったです。 【雰囲気】 軽井沢の街の雰囲気にあった落ち着いた建物 中はオシャレな空間が広がっていて落ち着いて食事が楽しめる感じでした。 【その他】駐車場はお店の横に10台くらいは置ける場所がありましたが休日はなかなか止められないかなと思います。

2024/05訪問

1回

馬肉バル 新三よし 松本本店

松本、西松本、北松本/郷土料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.49

330

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

お店は一階二階があり少人数から多人数でいっても問題ないです。 信州料理の郷土料理からお店独自のメニューまで幅広くあるので 馬肉が苦手な方はでも平気でしょう。 馬刺しの盛り合わせはおすすめです。

2023/10訪問

1回

五千尺ホテル 上高地

上高地その他/オーベルジュ

3.60

75

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カッパ橋のすぐ前にあり上高地で休憩に立ち寄りました。店内からは上高地の山々が望めて店内からの景色も素晴らしく店内も落ち着いた雰囲気でリラックスできます。 トイレなども綺麗だったので山の散歩では助かります。 ケーキは私には少し甘い印象があり星は3つにしました。

2023/10訪問

1回

 諏訪湖サービスエリア上り線

上諏訪/その他

3.11

44

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

諏訪湖が高台から一望できるレストランです。 長野県の蕎麦やサーモン、 注目したのは生わさびを自分で下ろして使うあたりは大王わさびがある長野県らしいなと思いました。

2023/12訪問

1回

小布施パーキングエリア 下り 軽食・フードコート

小布施、北須坂/郷土料理、食堂、ジェラート・アイスクリーム

3.18

49

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

冬場のドライブなどにちょっと休憩に入って体を温めるには 栗ぜんざいがいいかもしれませんね 地元で採れた栗がしっかり入ってお餅と小豆に華やかさを演出してくれます。 甘さが運転の疲れをとってくれるので 冬場のドライブには最高!!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ