tomo tomo88140さんの行った(口コミ)お店一覧

tomo tomoぶらり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

鮨芳

館山市その他/寿司

3.23

18

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

【雰囲気・場所】海岸に向かう国道沿いにありお店の前には駐車場️が用意されているので車で入りやすいです。 お店の雰囲気は外には簡単なメニューが張り出してあり、料金などもわかりやすいです。 店内に入ると清潔感があり大将が席に案内してくれました。 【料理】 地魚を中心としたメニューでカウンターの横には水槽があり見てみると大粒のサザエが目に入ったのでサザエの刺身となめろうを先に注文しました。 先付けに白身魚の南蛮漬けがだされお酢かげんもちょうどよく美味しかったです。 サザエは当然活きがよく身がコリコリとしていて、なめろうは臭みもなく大将の叩きも魚の食感もあり大変美味しかったです。 地魚な握り8貫を注文しました。春が旬の魚を手際よく握ってくださり 一つ一つ丁寧に仕事をしたにぎりを目の前に出してくれるのでより美味しく感じました。 【その他】他にも イカの塩辛なども頼んで二人で一万円少々 内容や仕事にからしてお安く感じて大満足なお寿司屋さんでした。

2024/04訪問

1回

寿司と地魚料理 大徳家

千倉/寿司、海鮮、郷土料理

3.64

118

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

ドライブで海に行きたまたま見つけたお店で、行く前に念の為電話をしてから行きました。常連の方々もいらっしゃる様なので行く前に予約か電話で確認されると良いと思います。 房州で取れる地魚とそれを生かした料理が、おすすめとして分かりやすく表示されていたり 大将が入店から丁寧に接客してくださり ゆっくり注文も出来ました。 飲み物も特にお酒は地魚に合うお酒がしっかり揃っていて本来ならお酒を合わせたいのですが車だったので、ノンアルにしました まず、水槽に入っている活あわびとクジラの刺身、なめろうを注文しました。アワビは黒アワビを選択しましたが大将が肝と身をしっかり捌いてくれましたが、手のひらより大きなアワビは歯応え十分で鮮度と旨み、そして磯の香りが相まって大変おいしかったです。クジラはやはり房州産地元で上がったクジラは臭みなどはまったくなくもっちり滑らかな舌触りと赤みの旨みが口に広がる美味しさ、なめろうは大将が叩いて叩いてアジの旨みを最大限に引き出しこれは日本酒が進む味 地魚の刺身を食べながら、クジラやアワビの話を大将に質問すると丁寧にしっかり答えてくれて正直知らなかった事などもあり食べながら勉強にもなりました 同時に大将の地元に対する愛と熱意も感じる事も出来ました。 おすすめ握りは地魚を中心としたお寿司で一つ一つのお寿司に工夫と仕事がされていて大変おいしかったです。 こうなると、魚の煮付けも気になるので鯛の頭の煮付けを注文しましたがこれもまた鯛の頬肉からふっくら煮付けてありタレは付け足しのタレ甘くもなく辛くもなく鯛の油をさっぱりと仕上げてあり大変美味しくいただきました。 途中、トイレに行くと一段上がった奥に板の間の廊下はしっかり拭き掃除されピカピカ 古い古民家をリノベーションしたのかな?と思い大将に聞いてみるとやはり古民家を再生したとの話 帰りに大将がお店紹介のパンフレットを渡してくださっとのですが そこには創業明治2年房州最古の寿司屋です。 と一文があり その話を大将がされていなかったので、お店を出てから知り驚きました‼️ 大将もはじめにパンフレットくださればその話も聞きたかったのにと残念で、 是非また行った際に話を聞きながら時期の地魚を食べたいなと感じるお寿司屋さんでした。

2023/08訪問

1回

すし処 つどい

木更津/寿司、居酒屋

3.22

21

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

地魚を取り入れた握り シャリは赤酢で握ってありコストのかかる赤酢を使って地魚をしっかり仕事をした握りは赤酢に負けない魚の旨さが際立って美味しいお寿司でした。 つまみもお酒にあった様々な種類のメニューがありポテトサラダから旬の食材を使用した酒のあてはお酒好きな方にもおすすめなお店です。 大将みずから釣りに行き釣った魚を提供していたり女将さんは予約の電話対応から素晴らしい接客対応でお店の雰囲気作りも素晴らしいと思いました。 地元の方からも愛されている 時間をかけてもまた行きたいお寿司屋さんです。

2023/10訪問

1回

藤鮨

袖ケ浦/寿司

3.56

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

12月に行きました。駐車場はお店の真裏にあり車でも安心して行けます。私は夜の大将おすすめコースをいただきました。お店に入るとスタッフの方が親切な接客対応、大将もわざわざテーブルまで出てきてくださり魚の説明や料理の説明をしてくださりゆっくり食事を楽しめました。一つ一つの仕事が丁寧でネタとしゃりのバランスも最高また行きたくなるお店です。

2022/12訪問

1回

ちゅう心

大洗/海鮮、寿司、あんこう

3.63

364

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

裏路地にある隠れ家的なお寿司屋さんで中に入っても店内は落ち着いた雰囲気とオシャレな感じ清潔感もあります。 今回はお任せ10かん握りを注文しました。職人さんの丁寧な握り寿司はネタとシャリの量がちょうど良く大変おいしかったです。 ハマグリ焼きも大きなハマグリをやはり食べ頃に焼き食べやすいサイズにカットしてくれてあるので助かります。 駐車場も近くに完備されているので安心 また行きたくなるお寿司屋さんです

2023/06訪問

1回

マルツネ

三浦半島その他/寿司

3.40

56

-

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三崎漁港から歩いて五分くらいの場所にあり落ち着いた雰囲気の◯つねさんが見えてきます。店内はカウンターとテーブル席、座敷があり清潔感があるお店でゆっくりと食事が楽しめました。店員の方々の接客もよくはじめて行きましたが落ち着いて注文ができました。ランチにはマグロキップなるものも発行されているらしいのですが私は持っていなかったのですが無くてもランチが注文できました。ランチは煮凝り、お吸い物、チラシ寿司がついてあり、地元で採れた魚や貝が丁寧な大将の仕事により提供され大変満足なランチを楽しめました。

2023/04訪問

1回

鮨 笹元

安房鴨川/寿司、海鮮、創作料理

3.53

122

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

地魚を中心にしてお酒を楽しめるお寿司屋さんです。 その日のおすすめから コースのにぎり お酒のあての珍味まであり 食事からお酒まで楽しめるお店だと思います。 お店の雰囲気も良くて、地元方からも愛されている感じが居心地を良くしてくれます。 コースを今回頼みましたが先付けから焼き物、にぎりとお値段以上のコースで海に遊びにきたら立ち寄りたくなる お寿司屋さんです。

2023/09訪問

1回

和風れすとらん 桃川

吉水、堀米、田沼/日本料理、寿司、揚げ物

3.17

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝後日

夜の点数:3.3

【雰囲気・場所】 駐車場️は広く、足利フラワーパークからも近いので車で来る方にはありがたいです。 店内は清潔感があり畳の席もテーブル席なので足の悪い方などでも安心して食事がとれます。 【食事】 昔から地域の方々に浸しまれているようで来訪した際にも長年通っている地元のご家族が数組いらしていました。 生ものから、揚げ物、子供さんに合わせた料理まで幅広く揃っています。 ジャンボエビフライが有名らしいです。エビはしっぽまでしっかり身が入ったエビフライでした。 握り寿司もちらし寿司もシャリが大きめ ネタは下手な和風ファミレスに行くならばコスパも良いかと感じます。

2024/04訪問

1回

鮨よし

/寿司、海鮮丼

3.23

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【雰囲気・接客】平日夜に行きました。予約なしでしたが座敷へ案内されカウンターには地元の方々が集まり賑わっていました。 地元で長年愛されてきたお寿司屋さん 店員さんは親切丁寧な対応でした。 【メニュー】にぎり、ちらし、と特上まであり値段も安く地元とれた魚や貝殻類が食べられます。特上にぎりと、生牡蠣、なめろう、地元名物の貝を注文 特に食べたことがない巻き貝大変おいしかったです。 【駐車場・立地】駐車場️は店の前と離れた場所にもあるようです。 少し街道から中に入る所に看板がありわかりづらいので近くについたら気をつけて探してください。

2024/03訪問

1回

お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店

近鉄奈良、奈良、京終/郷土料理、寿司、日本料理

3.18

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

【場所、雰囲気】 東大寺のすぐそばなので参拝後にもちょうどいいですし、車で来た方などは駐車場️も2時間無料になりよりお得になるとおもいます。 【メニュー】 2000円前後の御膳や柿の葉寿司単品までありました。 今回は夢御膳を注文しましたが、2300円でにゅう麺 柿の葉寿司 小鉢 天ぷらと楽しめお得に感じました。 別に蒸し柿の葉寿司を食べたのですが香りがよく食感ももちもちしていて 普段食べる柿の葉寿司とは違い新鮮に感じました。 【個人感想】 お店の雰囲気もよく、東大寺からも近いのと駐車場️が割引になり良かったです。 柿の葉寿司は安定した味と色々な奈良の味覚を味わえる御膳がお手軽に楽しめるお店だと感じました。星は、3.5

2024/02訪問

1回

寿司竹

伊豆急下田/寿司

3.17

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日の夜に河津桜を見た帰りに立ち寄りました。平日水曜日で下田あたりもお店が早く終わるところも多いので飛び込みで入ってみると大将が快く迎え入れてくれました。 地元でとれた地魚を中心に長年お寿司を握ってきた技術と相まって大変美味しく魚がいただけました。 駐車場️もお店の横にあり 車の方はお店できいてみると分かると思います。 大将はユーモアがあり食事が楽しくできました。 また行きたくなるお寿司屋さんです。

2024/02訪問

1回

板さん

君津/寿司

3.08

9

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

日曜日に行きました。お店前に駐車場️があります。 予約はしてなかったのですがカウンターで良ければと女将さんが案内してくれました。 小上がりはテーブル席があり カウンター席は10席くらい地域のお客様が多いようです。 おすすめにみる貝がありましたので注文すると大将がいけすからみる貝を持ってきてすぐに捌いてくれました。 捌きたての貝は当然新鮮で大変おいしかったです。 チラシ寿司は一つ一つのネタが大きく個人的には大満足でした。

2024/02訪問

1回

咲乃家

三浦半島その他/寿司、丼、海鮮

3.47

146

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

7月に行きました。三崎漁港の直ぐ前にあり5000円のコースをいただきました。先付けから始まり地魚の握りや三崎漁港ならではの本マグロの握り茶碗蒸しに味噌汁にはエビの頭の出汁に後から青のりを入れて食べるなど海の幸を大将が手際よく丁寧に出してくれました。当然お腹もいっぱいになり港町のお寿司屋さんを満喫できました。 夜に行ったのですが昼間はランチがあるようです。 その他にもマグロの目玉の焼き物から 特上からの握り、チラシなどがあり 料金的にも良心的な感じで大将の人の良さとスタッフの方々の気配りを感じました。

2022/07訪問

1回

うるいど八幡屋

ちはら台/うなぎ、寿司、日本料理

3.58

253

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

経路案内で行きましたが看板や幟があるので分かりやすいです。駐車場は広く️止めやすいです。お店の入り口には大きな錦鯉が何匹もいて驚きました。 平日にも関わらずお客様も次から次へと入ってきて、地域の人に親しまれているのが分かります。 メニューは鰻からお寿司天ぷらステーキなど幅広く揃えてあり 鰻だけでなく幅広い年代の方に合わせたお店になっています。 私は鰻を注文しました。鰻は国産とブランド鰻と揃えてあり今回はブランド鰻を注文しました。 焼き方は一度蒸してから焼く関東風でふっくらした舌触りで美味しかったです。 他にも金目鯛の刺身と海老の刺身を注文しました。大勢の方に提供できるように刺身もあらかじめ捌いた感じの刺身でした。

2024/02訪問

1回

すし 山法師

北山/寿司、海鮮

3.35

45

-

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11月お昼に来ました。いちご狩りなどに来た時に帰りによらしてもらってます。お昼のランチは小鉢、にぎりかちらし寿司を選べデザートがついてとても美味しいお寿司です。

2022/11訪問

1回

回転寿司 やまと 木更津店

木更津/回転寿司、寿司、海鮮

3.49

659

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

千葉にふらっと来たついでに寄りました。ネタは新鮮で地魚のお寿司もありとてもコスパが良いと感じました。家族で行くには子供も喜ぶと思います。 近くには海浜公園などもあり潮干狩りなどに行った帰りに寄るにもちょうどいいかもしれません

2023/04訪問

1回

肉の寿司 小山店

小山/寿司

3.10

7

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:2.5

5000円コースを頼みました。駅から近い場所にありカップルなどで立ち寄りインスタなどの見栄えは良く食事を楽しめるとは思います。コース内容は焼肉としてならはごく普通くらいが感想です。

2023/01訪問

1回

地魚回転寿司 丸藤 本店

安房鴨川/回転寿司、海鮮

3.49

335

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ネタは新鮮ですし、あら汁もしっかりボリュームありお腹いっぱいになりますが個人的には価格はネタの割にやや高いかなと思いました。 観光地なので変なお店に入るならばとりあえず間違えないかなと思います。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ