nobe3さんが投稿した駒の湯山荘(新潟/魚沼市その他)の口コミ詳細

愛妻弁当が無い時のサラリーマンの楽しみだった頃が懐かしい

メッセージを送る

nobe3 (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、nobe3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駒の湯山荘魚沼市その他/料理旅館

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

ぬるい温泉でのんびり入浴

この宿に泊まるのは何回目だろうか?

毎年8月の下旬に来る

電気が無くて オイルランプに少しの自家発電です

基本的にはここは山小屋なんですが料理、サービスとも旅館に劣りません

この時期に来ると昼間はアブの襲撃にあうので露天風呂には虫除けのネットが張り巡らせている

冬季閉鎖の夏の温泉で源泉温度は33度毎分600リットルの湯量で湯船にはドバドバと注ぎ混まれている

ぬるめのお湯に浸かり隣には沸かした浴槽も有るので交互に入るといい

お風呂も広い貸し切り露天風呂が2つと男女別の内湯に露天風呂は混浴です

以前日帰り風呂の建物が有りましたが老朽化で建物を取り壊し露天風呂に変身させた

ここがいい!!

深夜真っ暗の中で星を眺めながら入る風呂は最高です

湯温も33度とぬるく ずーーーと入ってられます

流れ星をいくつ見たことか!!

食事は食事処と言うか食堂で頂きます

連泊すると食事は変わるそうですが毎回同じメニューです

夕食は牛のユッケ刺が毎年出て居ましたがこのご時世でどうかな?と思っていましたが

上手く調理をして今年も出ていました

揚げたての天ぷらと鶏の薫製が美味い

今年100歳になる近所のお婆ちゃんが作るちまきはお腹が一杯で何時も部屋に持ち帰り夜食にします。

朝食はいつもはカジカの甘露煮が出ていましたが原発の関係で暫くは駄目だそうです

その代わり若鮎の甘露煮が出ていてこれもまた美味しく料理がされていた

宿自慢の納豆は枝豆の真ん中の豆だけで作っているらしいが食べても解らない??

宿の主人も愛想がよく お気に入りの宿です。

  • 夕食膳

  • 食前酒のマタタビ酒

  • ちまき

  • ユッケ刺し

  • イワナの炭火焼き

  • 白だけの天ぷら

  • 朝食

  • 名物納豆

  • 魚沼産ササニシキ

  • 食堂

  • 河原の湯

2012/08/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ