エータローさんが投稿した日本料理 とくを(京都/河原町)の口コミ詳細

1cea6eのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、エータローさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日本料理 とくを河原町、祇園四条、清水五条/日本料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

素材の味を引き出す店

 内輪のお祝いの会で家族全員四人で夜利用しました。

 場所は四条木屋町から木屋町通りを南へずっと下って行った所にあります。

 夜のコースは12,000円と15,000円の2つがあり(税・サービス料別)、黒毛和牛のステーキは15,000円のコースにのみついています。記念の会なので奮発して15,000円のコースにしました。

 個室を利用しましたが、個室は天井がよしず張りで風情よくしつらえてあります。

 今は警戒宣言発令中なのでアルコール類の提供はしていません。

 コースの内容は次の通りです。

先付 鯛の煮凝りとほうれん草とシイタケのおひたし
 鯛の煮凝りがおいしかった。おひたしは調味料の使用を極力抑えている感じ。

お造り 鯛、マグロ、白エビ、ハモ、剣先イカ、ウニ
 鯛、マグロ、白エビ、ハモ、剣先イカすべての食材が上質。

椀物 すっぽんの茶碗蒸し
 卵が実になめらかで優しい味がする。

黒毛和牛のステーキ
 わさびをつけて食べるのだが、柔らかい肉質で肉が口の中ですうっと溶けていく感じ。美味しい。

鯛とハモの小袖寿司
 むっちりとした感じ。

甘鯛の塩焼き、からすみ大根を添えて
 甘鯛の焼き加減が絶妙でとても美味しかった。

宇和島産の岩ガキ
 カキがとても大きかった。

のどぐろの煮つけ
 のどぐろは脂がのっており、ちょっと脂っこかった。調味料の使用を極力抑えた感じ。

うな丼と赤だし

デザート メロン、宮崎産マンゴー
 よく熟しており、とても美味しかった。

 全体として、素材が本来持っている味を大切にして、その味を極力引き出そうとしている店だと感じました。

  • 先付

  • お造り

  • すっぽんの茶碗蒸し

  • 黒毛和牛のステーキ

  • 鯛とハモの小袖寿司

  • 甘鯛の塩焼き

  • 岩ガキ

  • のどぐろの煮つけ

  • 鰻丼

  • メロンとマンゴー

  • 店先

2023/01/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ