斉藤アリスさんが投稿したCIRPAS(東京/白金台)の口コミ詳細

Alice's Tea Party

この口コミは、斉藤アリスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

CIRPAS白金台、白金高輪、高輪台/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

【新時代レストラン】環境への配慮&独自の調理法で、未知の体験を。

登録者60万人の人気YouTuberジョージさんがオープンしたお店へ行ってきました。YouTube番組では星付きレストランの料理長だった経験を生かして、肉の火入れやバスク料理などかなりガチなお料理を披露していて、とても興味深いです。

お店の名前は、サーキュレーションとパッションを掛け合わせてサーパス。
その名の通り、環境に配慮した循環と、彼の料理への情熱を感じられるお料理でした。

コース全体を通して「いいな」と思ったのは、彩りの美しさ。そして環境へ配慮された食材を使い、捨てる部分を出さないように余さず調理されていることです。

「いい食材の、いい部分だけを贅沢に!」というのは、もう古いかな、と個人的には思います。食べる側も食べる責任というか、倫理的な配慮をされている面は素敵だなと思いました。

調理に関しては、和の調理法をフレンチで使ったり、松笠焼きを自分流にアップデートさせたり、余ったパンから漬物を作ったりと、新しい試みをふんだんに取り入れていて、今後もますます楽しみだなと思いました。

個人的に一番おいしかったのは、北海道のウニと馬肉のタルタル。春巻きの生地で作ったタルトに、海藻を乗せて焼いています。磯香の香りが鼻を抜ける滋味深い美味しさでした。

下記、詳細です。
北海道 “雲丹” 馬肉 海苔のタルト
春巻きの生地で作ったタルトに、海藻を乗せて焼いた。上にはアボカド。

北海道 “毛蟹” 根セロリ 浅利のエミュリュション
根セロリのエキスだけを入れたプリンに、アサリのエキスの泡、ボリジの花を添えて。

陸前高田市 “牡蠣” ベニエ ソース・グリビッシュ
ベニエはてんぷらのこと。みょうが、しょうがで和のソースに。

銚子漁港 “牡丹海老” 落花生 キャビア
ボタンエビ、サザエなど甲殻類のジュレ。一番下と上が落花生のソース。

群馬 ”下仁田葱” 帆立貝 秋トリュフ
帆立貝のひもから出汁をとってソースのベースに。

福井 “甘鯛” トマト 桃の助
松笠焼きのアップデート版。もっとサクサクにするために、甘鯛の鱗をとって鱗だけ揚げている。それを甘鯛にくっつけて焼くという工程。下にはカブを敷いている。発酵トマトのスープと共に。

山陽小野田市より鹿肉 加賀蓮根 柿のチャツネ
柿のチャツネにシナモン、ジンジャーをプラス。鹿肉の骨やハザイから取った出汁「ジュ」を活用。舌に伝わるタイミングが違うから、油脂と液体は分離して調理している。脂の香りがよりダイレクトに舌に伝わるように工夫。レンコンはサツマイモのような甘い香りが特徴。

野菜の端材で作ったハヤシライス
田島牛の余る部位を出汁(ラグーソース)にした。赤ワインがベース。
キュウリのぬか漬けは、余ったパンを使ったパン床で漬物にした。

パンは仕上げに油をかけまわし、揚げパンに。

山形 “スーパー ラ・フランス” ジャスミン コンポート
ひとつの食材を様々な調理方法で生かす「デクリネゾン」を実践。
シャーベット、コンポート、ゼリー、生と、ラフランスをいろんな調理方法で。

愛媛 “紅まどんな” バニラ メレンゲ
外は焼いたメレンゲ、中はバニラアイス。みかんのソースと一緒に。

プティ・フール カフェ
お腹いっぱいだったので、持ち帰りました。

メニューは季節の移り変わりと共に約2か月で変わるそうです。
次回「初春のメニュー」は2023年2月中旬頃を予定とのこと。

  • 雲丹 馬肉 海苔のタルト

  • 毛蟹 根セロリ 浅利のエミュリュション

  • 牡蠣 ベニエ ソース・グリビッシュ

  • 銚子漁港 “牡丹海老” 落花生 キャビア

  • 秋トリュフ

  • 群馬 ”下仁田葱” 帆立貝 秋トリュフ

  • 福井 “甘鯛” トマト 桃の助

  • 甘鯛の下に敷いたカブ

  • ノンアル スパークリング シャルドネ JOYEA

  • YABUKITA ほうじ茶

  • 厨房の様子

  • 表面を揚げたパン

  • 山陽小野田市より鹿肉

  • 鹿肉 加賀蓮根 柿のチャツネ

  • 野菜の端材で作ったハヤシライス

  • クラフトブリューティー 楽淹

  • スーパー ラ・フランス

  • 山形 “スーパー ラ・フランス” ジャスミン コンポート

  • 愛媛 “紅まどんな” バニラ メレンゲ

  • プティ・フール カフェ

  • 外観

  • ジョージさん

2022/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ