赤丹。さんが投稿したこなから(京都/清水五条)の口コミ詳細

赤丹。戦線復帰

メッセージを送る

この口コミは、赤丹。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留こなから清水五条、七条、京都河原町/居酒屋、日本料理、日本酒バー

1

  • 夜の点数:4.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

至高の酒と肴

(2016年12月2日)上洛してから、はや4日。毎日飲み歩いてます(苦笑)今夜は、京都で生まれ育った粋人の予約で「こなから」へ。

場所は、宿泊していた「晴鴨楼」より至近。距離的には500メートル程度。

入店すると、件の粋人と店主が談笑中。既に呑んでます。

まずは、高知の酔鯨と蟹茶碗蒸し。すっきりとした酔鯨と、茶碗蒸しの蟹の甘みが素晴らしい相性。

鴨ロース、みかん、松茸には、英勲の吟醸酒やどりき。京都産祝米を用いた香り豊かな逸品です。

その他、鳥取の強力、静岡のDoburoku Poi Shitateなど肴に合わせ酒をタイムリーに出してくれます。肴も、へしこは熟成期間の違う3種類を提供。欲を言えば茶漬けで食べてみたかったです。もっとも、甘鯛とおくらの絶品な茶漬けを堪能しましたが。

料理の総てが、名だたる懐石料理屋を凌駕する程の仕事だけど、あくまで主役は日本酒。この内容で9,000円とは、店の儲けは少ないと変に心配してしまいました。

京都に来たら、必ず寄りたい新たな店が増えました。超お勧めです。

  • 呑む気マンマンにさせる店構え

  • 高知の酔鯨

  • 蟹の茶碗蒸し

  • 鴨ロースとみかん、松茸

  • やどりき

  • 〆鯖、いくらと烏賊、鱧、内子

  • 強力

  • 大根、海老芋、麩など 傍らの味噌をつけていただきます。

  • 河豚 身だけでなく、皮とか色々混ざり、食感が楽しいです。

  • お茶漬け

  • 酒盗、へしこ、クリームチーズなど 茶漬けの後に、まだ飲ますんかいっ⁈

  • どぶろくっぽい仕立て 静岡の酒だそうです。

2016/12/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ