ぶっちゃんの食べぶろぐさんが投稿した焼肉牛印 銀座店(東京/新橋)の口コミ詳細

インスタ始めました笑 サーモンとウニとホタテでイクラかな        全てのフォロワー様を応援!

メッセージを送る

ぶっちゃんの食べぶろぐ (70代以上・男性・愛媛県) 認証済

この口コミは、ぶっちゃんの食べぶろぐさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼肉牛印 銀座店新橋、内幸町、銀座/焼肉、ホルモン、韓国料理

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.1
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

東京都中央区銀座 食べてみてわかる極上の肉質とコスパ!銀座に君臨する焼肉トラジの最上位店 焼肉牛印 銀座店さん

本日もかっ飛ばしてまいりましょう。コメントジャンジャンどうぞ。励みになります。

東京都中央区銀座駅、新橋駅から数分のところにあります、焼肉牛印銀座店さんに御邪魔しました。埼玉県に自社牛を育てていおり、エサもしっかりと管理された極上の和牛がかなりリーズナブルな価格で全部位楽しめるそうでございます。

恵比寿や渋谷にあります、焼肉トラジさんの最高級ランクの店でございます。
結論から先に言いますとこちらコスパ素晴らしいです。

銀座8丁目、外堀通り沿いにあり立地的には非常に便利な場所にあります。
正面に堂々とトラジグループのマークがあり、わかりやすいです。

階段を下り支配人のお出迎えです。
全て個室になっており8室程度。飲み物からデザートまでのフルアテンド方式です。

お肉など、部位の良しあし、焼き方、漬けだれにあった焼き方や加減がありますので、
肉の美味しさを最大限に引き出す意味で素晴らしいサービスでございます。

16500円コースを複数人で予約しました。お酒を入れて20000円程度。
これだけのラインナップで非常に安いですね。コスパという意味でも素晴らしいです。

メニューは御写真の通り以下です。

★牛テールのコラーゲンスープ
テールを数十時間しっかりと煮込み、塩と少々の醤油だけで味付けしたコラーゲンスープです。
程よい大根のシャキ感、九条ネギの色合い、昆布出汁の旨みが入り深いスープとなっています。

★タルタルユッケのキャビア手巻き
宮城産コシヒカリと初星から生まれた「ひとめぼれ」を使っており、穂紫蘇と相まって香りが素晴らしい。
海苔とひとめぼれの香りが漂い、牛のお尻の部分の部位であるイチボを使ったユッケで、
サシとスジのバランスも素晴らしい。キャビアが乗っておりぷりぷり感もあります。
いちぼは柔らかくて歯応えがありました。これを新鮮なユッケでいただくのは嬉しいですね。

★箸休め・・山うどの酢味噌

★厚切りタン
かなり厚切りのタンをしっかりと焼き、徳島産すだちを搾り、自家製山椒味噌であっさり頂きます。濃厚な甘辛さの両方を味わいました。

★激選赤身の厚切り2種
カブとハラミ、
カブを焼いた後に、途中からハラミを乗せます。ハラミ肉の旨味がカブに移行していき、
絶妙の味になるそうです。
沖縄産粟国の塩、自家製ニンニクチップ、山葵でいただきます。

マッシュルームとランプ
マッシュルームの出汁が美味しい。これは意図的に飲むべきです。
この旨味が凝縮された出汁は必見ですね。まさにグアニール酸のパワーでございます。

★春菊のサラダ
茨城産サラダ春菊で口直し ライムのさっぱり感が心地良いです。
まるでエグミがなく美味しい。

★名物シャトーブリアンステーキサンド
こちら銀座店の名物。
シャトーブリアンをミディアムレアで焼いて、虎ノ門ヒルズの某パン屋さんの特製トーストパンを使用し、りんご、玉ねぎの特製シャリアピンソースで挟んで戴きます。
柔らかいしどこでも切れる食感。シャリアピンソースもお肉とパンにあっていてこの値段でこれが食べられるのかというのが正直な感想です。素晴らしかったです。

★炙りロース
特選ロースのサシの入りが素晴らしい。
食べる前からとろとろなのがわかります。
特製タレに京都黒七味を入れ、肉を泳がせるようにたっぷりタレをつけて頂きます。
鬼おろしもおいてあり、芽ネギも入るとさっぱりとした味わいも堪能できます。

★特選いちぼの焼きしゃぶ
これも衝撃的なレベルのいちぼでした。これ2万円以下では出てこないようないちぼです。
手巻きユッケでいちぼをいただいてましたが、焼きしゃぶでのいちぼは薄いステーキを食べているような感覚で中はレアでいただくのがこの新鮮さだと一番ですね。

★サーロインのトリュフ焼きすき
焼いたロースに大分産の卵王黄身につけ、上から大量のトリュフをかけて混ぜて戴きます。
余った卵黄黄身とトリュフを「ひとめぼれ」とまぜると、
まさにそれだけで「トリュフたまご御飯」の完成。これは美味しいです。


★本日のお食事
牛すじカレー、冷麺から選択。
牛すじカレーはスジ肉とタンの挽肉が入っており、更にさまざまな野菜をじっくりと煮込んだ味で奥が深い。 冷麺も冷たくシコシコで出汁まで美味しいです。ご厚意で2品を試食。

★デザート
デザートはミルクプリンとジャージー牛乳のソルベから選択。
トラジグループはデザートがすべてかなり美味しい。相当力が入ってます。
ミルクプリンもジャージー牛乳のソルベもなんと2食提供いただきました。
ジャージー牛乳のソルベは和三盆を下地に林檎のエスプーマが掛かっておりふわとろで美味。

お肉のラインナップも16500円のコースでこれだけ頂けるのかというコスパ。
更にデザート、支配人の丁寧な説明とフルアテンドを拝見すると、肉は焼き方まで含めた
トータルでの勝負だということがよくわかります。

御店が儲かり、お客も得をした気分になる店など、普通は存在しないはずであります。
しかしこのお店はそれを実現しているように感じます。

貨幣価値の大小に左右されない真の味。

また御邪魔させていただきます。
有難うございました。

2023/05/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ