BUERさんが投稿した箱根湯本えう゛ぁ屋(神奈川/箱根湯本)の口コミ詳細

仮設・ぶえる診療所別館『食堂』

メッセージを送る

この口コミは、BUERさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

箱根湯本えう゛ぁ屋箱根湯本、塔ノ沢/その他、ジェラート・アイスクリーム

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

箱根湯本えう゜ぁ屋

こういうお店を「飲食店」として評価するのはナンセンスなのは百も承知なんだけど。
でもまぁエヴァ好きとして、箱根湯本えう゛ぁ屋に行った記念&備忘録として記しておきます。

原宿に次いで2店舗目となるEVANGELION STOREは、第3新東京市への玄関口にあたる箱根湯本駅の、その直下に。
店舗は思っていた以上に狭いけど、原宿の店舗にはない箱根湯本えう゛ぁ屋限定の商品も多くて、ファンとしては狂喜乱舞♪

さて、飲食。
グッズ購入と同じレジにてお会計し、そのレシートを持って表で受け渡し…というスタイル。
まずは、「ねるふ焼」…鶯餡のどら焼きで、皮にNervの刻印が。
いざ実食!もぐもぐもぐもぐ…うん、普通!w
いいの、特別に旨いものを求めたわけじゃないしね。
でも冷たいまんまより、少しでもあっためてくれてたほうが、ふんわりして美味しかったかのではないかなー?

せっかく箱根湯本まで足を伸ばしたことだし、源泉足湯で"ポカポカ"した後、再びえう゛ぁ屋へ。
今度は「エヴァソフト」を注文。
「紫×緑」と初号機をイメージした二色ソフトで、それぞれ紫いもと抹茶の味。
カップにた~っぷりと盛ってくれて、あふれんばかり。
味は紫いも感、抹茶感はほどほど。
そうじゃないと口の中で味がケンカするし、これくらいでいいのでしょう。
最終的には2種類がカップの中で撹拌されて、色的に結構大変な感じになってましたw

今回購入したグッズのうち、エヴァをイメージした箱根寄木細工のストラップは職人さんの本気を感じる逸品。
地元の伝統的工芸品と、エヴァの世界観が上手く素敵にコラボレーションした品です。
飲食物についても、今は施設的・人員的に難しいかもしればいけど、いずれそんなエヴァ×箱根の「本気」なメニューが食べてみたいな、と。
総合評価の★×4は、あくまでエヴァ好きとしての参考評価でございます。

  • エヴァソフト

  • ねるふ焼

  • ヱヴァンゲリヲン箱根寄木細工ストラップ・弐号機カラー

  • 箱根湯本えう゛ぁ屋・外観

2013/03/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ