生姜ジャム。さんが投稿したこーさんのうち(長野/島内)の口コミ詳細

お店メモ

メッセージを送る

生姜ジャム。

この口コミは、生姜ジャム。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

こーさんのうち島内/東南アジア料理、カフェ

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

日本の冬をカンボジア料理で味わう。

今年も大好き「こーさんのうち」さん。

今回は諸事情により、外国の食材が
やや苦手な方に向けてのレビューです。

◎今の時期は付いてくるサラダが白菜や
赤大根になって、爽やかな甘味を感じます♪
ハーブサウナやデトックスティーが常設
されるくらい、ハーブに明るい「こーさん
のうち」さん(╹◡╹)
パクチーやバジルが苦手な方は、注文時に
確認して下さいね。
…私はハーブもっさり盛り希望♡( *´艸`)

◎タマリンドペーストとは、小皿に砕いた
ナッツとともに出される豆の発酵したもの。
でも全く臭くないですよ!お味はむしろ
ハチミツレモンみたいฅ( ̳• ̫ • ̳ฅ)
サラダによし!サイダーで割るもよし!の
健康食材です。

◎カレーセットには、お好みで卓上の
スパイス4種類をどうぞ。よりエスニックに
近付きます。
魚醤(ナンプラーとかヌクマムの類)は
塩気とともに独特の風味があります。
刻みニンニクや唐辛子が浸かってることも
あるので、匂いや辛味に敏感な方は
数滴たらして確かめると良いと思います。

◇豆カレー:ベジタリアン向け。こま切れ
のさつまいもや人参などの野菜が柔らかく
甘く、ピリッとしない優しい味つけです。
煮物と呼べるくらい、お豆もたくさん!

◇ジンジャーエール:爆裂生姜ー!笑(´ω`)
アイスは氷を溶かしつつ飲めますが、ホット
はガツンと喉にきます。身体もぽっかぽか。
飲み干した後、連日の乾燥と風邪で痛めて
いたはずの喉と鼻がばっちり爽快になって
ました。医者いらずー!(*´∇`*)

日本人の好みと、健康に配慮した食材と
カンボジアの良さと。バランスを見つつ
日々形にされてるんだなと感じます。

いつかコートノー村の子どもたちに会いに
行くのが、私の秘かな夢です(*´ー`*)
ごちそうさまでした。

  • 生姜ガツーン&カンボジアリトリートのお知らせ。

  • 手前の赤い液体がおそらく魚醤です

  • 茶色いのが、タマリンドです

2019/01/09 更新

2回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

定期的にイベントでもお目に
かかっている「こーさんのうち」さん。

育ててるのもそうじゃないのも
ゆるゆると葉を伸ばして、お店の
まわりやテーブルの上はさりげない緑で
彩られています。写真はクローバーと…
たぶんレモングラスとバジルです。

「バジルは色んな種類があるけど、これは
シナモンバジルよ」と教えて頂きました。
て言うか、料理に一枝わさっと乗ってた
のでそのままぐわっと食べました(^^;
スイーツ系の香りがスッと効いて、
あ、バジルだよね?的な香りが後で
追っかけてくる魅力的な味でした。
…草レポになりましたね(>_<)

◇無花果のタルト:ぷちぷちとねっちり
と。優しい味わい。食感による美味しさ
に無花果の控え目な甘味が加わって、
ステキなデザートでした。
写真はジャスミンティーとともに。

自分の知らない料理や食材に出合う
楽しさ、それが美味しかった時の
感動、そしてお店の方の優しさや
サービスの心…を、いつも感じさせて
もらっています。
ありがとうございます(*´ー`*)

10月13~14日のクラフトイベント
では、スイーツ作りのワークショップ
をされるとのこと。
楽しみにしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ごちそうさまでした。

2018/10/04 更新

1回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

こんなにもカンボジアが好きになるなんて!

数年ぶりの再訪です。
大好き!なカンボジアカフェ、
「こーさんのうち」さん。

ご主人のこーさんはカンボジア出身。
明るくて一生懸命な奥様と共に
カフェをされて、今は6年程とか。

カフェのほかにも、
・イベント出店 ・朝市
・チュポン(ハーブサウナ)
・お料理教室
・カンボジア旅行のオススメ…など、
ウキウキするものをいつも企画して
下さいます(*´ー`*)

昭和のお宅をリノベした一軒家カフェ。
玄関で靴を脱ぎます。二階は小さな
お子さん連れのママさん用スペース(^^)

音楽や瓶詰めスパイスがカンボジア感!
お料理を待つ間「ニョニュム」という
雑誌を拝見。カンボジアの賃貸とか載って
て面白いです(*^.^*)
一緒に机に載ってるのはメニュー表です。
ご夫婦がカンボジアで採った葉っぱを
編んで作ったやつです、確か(゜□゜)

◇バーイサイッチュルー
知ってるとカッコいい気がする料理名。
甘辛豚肉乗っけご飯+薄焼き玉子つき、
と言う意味らしいです。
気づくとこれとカレーを繰り返し頼んで
しまうくらい、クセになります。
良い味ー!ニンニクや他のスパイスも
感じますが、魚醤?のおかげか無性に
馴染み深い味のタレです。

◇バナナとココナツのケーキ
あたためて食べます。もちっと弾力の
ある食感。優しい甘味です。
アイスチャイと一緒に頂きました。

私はご飯ばかりアテにして伺いますが、
「外国料理が口に合うか心配…」て方
にもシフォンやチーズケーキ、美味しい
お茶&コーヒーがあるので安心です。

次の大きなイベントはクラフトフェア
ですね。応援に(食べに)行きます。
頑張って下さい!(っ`・ω・´)っ

自分用お土産に在恩商店さんのチャイと
バナナココナツケーキをもう一切れ
買いました。
家でのおやつタイムが楽しみです。

今日も美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • バーイサイッチュルー スープと春雨サラダつきです

  • オススメがどれも美味しそうです

  • ニョニュムとメニュー

2018/05/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ