立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒さんが投稿した森ふじ(東京/牛込神楽坂)の口コミ詳細

立ち食い蕎麦と赤提灯メインです

メッセージを送る

立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒 (男性) 認証済

この口コミは、立ち食い蕎麦と赤提灯と純米酒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

森ふじ牛込神楽坂、神楽坂、市ケ谷/日本料理

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

和食の常識に捉われず且つ高い技術との高次元の融合

神楽坂の紹介制のお店にお誘いいただきました
今年は有難いことにBEST候補のお店ばかりで
お財布もヒーヒーです。

こちらはくろぎ、いわ倉ご出身の森藤さんが
独立して3年前に出店した鉄板割烹店です。
マンションの入口でナンバーロックを押して入店。
落ち着いたプライベート空間にカウンター四席。
カウンターの先に鉄板が見えます。

炭酸で喉をうるおしながら、先ずは
五島列島の椿油を使用した五島そうめん
旬のトマトと桃を合わせてます。酸味と甘みの
絶妙なバランスで胃が動きはじめます。

鱧ではありません。気仙沼の大穴子のタタキです。
中はレアで皮目だけパリッと梅山葵と。

お椀はスッポンです。
出汁は水とお酒、葱、生姜、塩だけで醤油不使用
との事ですが、すっぽんの滋味が浮き立ちます。
下にズッキーニが隠れていました。

そして鮑。
瞬間調理30秒だけ鉄板で酒蒸ししたものですが
お造りだけど、何という柔らかさ。
よくあるコリコリしてる鮑とは全くの別物です。

イチジクの田楽
旬には少し早く熟していないイチジクに甘い
田楽味噌を合わせるセンス。意表を突かれます。

千葉の鮎を揚げと焼きで
アタマから全ていただくこのサイズが良いですね。
鮎の苦みとゴーヤの苦みが調和します。
人形町蕎ノ字ではここに黒ビールを合わせてました。
敢えて苦みで終わらせるこのやり方好きです。

鰹のフライ
今年の鰹は素晴らしく良いとの事。
真ん中ほぼレアです。下味ついてますが。酢橘と
ウスターソースで食べると柔らかいヒレカツを
食べてるような感覚。

鰻のコンフィ
焼きも蒸しもせず低温油でゆっくり火を入れて
これも何という柔らかさ。箸で摘まめずスプーンで。

ここから鉄板料理です。
マクラというヒレ肉の希少部位
日向のような乳臭いか香りが何とも上品。
シンプルに岩塩とゆず胡椒で。

名残の桜海老と走りの玉蜀黍のガーリックライス。
和食でニンニクはタブーですが、敢えて最後に
ニンニクでガツっと〆るのが森ふじ流。
鴨と生姜、茗荷の汁でいただきます。

最後に土佐小夏のヨーグルトチーズケーキ。
この上品な甘味と酸味、滑らかな舌触り。
幸せです。

和食の常識に捉われず且つ高い技術との高次元の融合。
素材、お店の雰囲気、森藤大将の気取らないお人柄。
全てにおいて最高過ぎます。
私の年収レベルでは頻繁に通うには厳しいですが
また定期的に行きたいお店が増えてしまったー。

2023/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ