★*さんが投稿した茶禅華(東京/広尾)の口コミ詳細

【ここへ行け!】いつもワクワクする食事を。~RESCORT you

メッセージを送る

この口コミは、★*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

茶禅華広尾、白金高輪、麻布十番/中華料理

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

わびさびを感じる中国料理の新境地、和と漢のミクスチャースタイル

**ここへ行け!**
日本の美意識と中国料理の融合、【和魂漢才】をコンセプトに創る一皿一皿に心を打たれる。
国内外のフーディーをも唸らせる四季折々の季節を愉しむコース料理は、多彩・気品・洗練。
活魚や酒酔大蝦、蒸物に豪勢な紅焼三宝、メインの羊肉から食後の絶品甘味とまさに口福。
お酒とお茶の「Mix Pairing」も本当に素晴らしい。唯一無二の茶禅華スタイルをご堪能あれ!

<ざっくりまとめ>
味やサービスを語るのはもはやナンセンスなので、ポイントを以下にまとめます!
料理の雰囲気などは投稿画像を参考にして下さい。

☑ 中国料理の造詣が深く、日本料理「龍吟」で和の技と心を習熟した若きオーナーシェフ川田氏
☑ メイン食材やコンセプト違いのコースメニューは全3種、客単目安は23,000円~+tax
  活鮎の天ぷら、火入れ絶妙の叉焼、豪華食材の三宝、茶禅の名を冠した羊肉など感動連発!
☑ アルコールとお茶を交互に楽しむ「ミックスペアリング(12,500円~+tax)」がオススメ!
  お酒とお茶の配分はオーダー可。6:4、7:3が良いかも。中国茶・台湾茶・日本茶に魅力。
  またワインのセレクトが素晴らしい!フランスワイン中心。龍吟の特別な日本酒も味わえる
☑ 住宅街の一角にある荘厳な一軒家レストラン。喧騒を離れ、ほどよい静寂がとても心地良い。
  アンティークのテーブルなどの調度品、皿や酒器茶器の細部まで見所。

<予算目安/CP評>
@30,000〜50,000円
コスパ評はそれぞれだろう。もちろん最高の贅沢ではあるが、この体験は何も代え難い。

<混雑予測>
夜 ★★★★☆(国内有数の最高峰レストランにつき予約難易度高め)
半年前にOMAKASEアプリ経由で3名以上の自力予約。2名での予約はかなり困難と思われる。

<ひとことコメント(備考など)>
会食利用で同行者にも本当に満足してもらえたし、自身にとっても貴重な経験になった。
雰囲気やパフォーマンスから、特に海外のセレブやVIPには、うってつけの場所と言えるだろう。
日本が誇る最高クラスのレストランであることは疑いようがない。また時がきたら伺いたい。

  • 青山緑水

  • 酒酔大蝦

  • 蜜汁叉焼

  • 清蒸鮑魚

  • 四川排骨

  • 紅焼三宝

  • 清蒸蕪靑

  • 茶禅羊肉

  • ジンタンメン

  • 白菊茶

2020/09/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ